着たままか…
東映ならやる
どうやってるんだろうってところ割とそのまま頑張ってるだけなことあるよね
妙義…妙義かぁ…
ダーマのあのスタントどうやったんですか?
やはり努力…
人間頑張れば何でもできる
人間頑張れば何でもできる
妙義の大砲岩は登るだけならそんな難しくないから…
アクションするのは狂ってる
アクションするのは狂ってる
V3のアクターさんも高所恐怖症なのに命綱なしでエントツの上に登らされてたっけか
登ってから着替えたかもしれないだろ?
画面見る限りじゃとうてい登れそうにないんだが…
体張りすぎだろ
ロープウェイは上に乗ったりぶら下がるものではない
あの場所でアクションしてるからマネキンではないのは確かだと思って履いた
ジライヤもごく普通にビルの3階から何も付けずに飛び降りたりしてるからな…
いい映像だけど命を対価にして撮るには…
このレーザーブレードは後から合成してんの?
雪が見える様だが…
合成が容易かつ精巧に出来る時代になったし
今やるならこれも合成になるんだろうな
今やるならこれも合成になるんだろうな
頑張ってるな…
「特撮」が今で言うVFXであり特殊撮影を指す言葉だった時代に予算もノウハウも無いから体当たりでやるぜ!出来た!したライダーが人気出ちゃって
スーツ着たヒーローが肉体的に頑張れば特撮って文化をもぎ取ってきた連中だからな…
スーツ着たヒーローが肉体的に頑張れば特撮って文化をもぎ取ってきた連中だからな…
本当は配慮してるなら良いけど単に危険なだけの武勇伝になっちゃってそうだからな
東映版スパイダーマンも命綱無しのシーンがあると聞いてすげぇなって
キカイダー01でロープウェイの滑車の上でトランペット吹いてるシーンがあったけど
よくよく見ると写真貼ってるだけだった
よくよく見ると写真貼ってるだけだった
昔はおおらかないい時代じゃった!
よく死人が出なかったな
やばいなこのED…
そもそもあんな所に登る理由が見栄えしてカッコイイから
って以外何一つ無いのが酷い
って以外何一つ無いのが酷い
>記事65
むしろ他になにが必要?
カッコいいってヒーローに不可欠かつ一番大事なことだよ?
いや俺はやらないしやれないけど