そりゃ売れるって感じの玩具
なりきりアイテムが出ない時期の売上をソフビが支える
TJでずっと何かしら褒められてただけはある
仮面ライダーとか戦隊物のブログ
新着記事
人気記事
戦隊プリキュアは放送前にスタッフが過去作馬鹿にしたようなビッグマウス発言しときながらワーストなのが完全ギャグ
これに関しては列伝の名を廃して今に至るまで地道に続けていった成果だねやっぱり
その中でアニメグリッドマンやZがバズったのも要因ではあるけど塚越会長に変わってから海外展開も精力的にしたりユーチューブの放送後動画配信なんかで気軽に見れる環境整えたのが凄く大きいと思う
少なくとも冬の時代と比べたらかなり華麗な復活遂げたしこのままの勢いで伸びてってほしい
国内玩具は正直売れてない…
バンダイの出荷ベースだから単価の高いやつあったり商品数多いと騙されちゃうんだよね
復活したなぁ
10年前はゼロが映画やOVA
その後列伝で細々と地道に頑張ってた
あの頃の泥臭い努力が実ったんだな………
戦隊もトロプリも少子化の波がね
仮面ライダーは世のお母様方の青田買いがあるし
ウルトラマンは海外展開しっかりしてるから
トリガーは中身スッカスカだけど
ジェットコースターのような怒涛の勢いがあって中盤から全くだれさせないし
玩具もシンプルで楽しいし
※7
ライダーとウルトラマンは文句言いながらも玩具買ってる奴も多いイメージあるわ
戦隊はマジでその逆
ゼンカイジャーって玩具買いたくなるタイプの面白いじゃないんだよな
敵も変なの多いからほとんどとんち勝負で強い!カッコいい!って感じじゃない
面白さと売上は直結しないのは他の色んなジャンル見てもよく分かるから難しい所だ
つーかトリガーは批判が多いけど駄作ではないからな
普通に面白かったのも玩具売上に貢献したと思うぞ
ビッグソフビにも力入れてくださいおながいします…(´・ω・`)
おもちゃが売れてシリーズが続くのかうれしい
※7
金払わないキモヲタどもにウケてもなーんのメリットもないんだわww
※7
金出さない層に受けるって何の意味も無いんだわ
タイムしかりルパパトしかり
大人の評価悪かったのに売上は滅茶苦茶良かったガオレンの事例見ればいかに大人の評価がアテにならないのかよく分かる
※18
時代関係なくゼンカイはいつやっても受けなかったと思うぞ
大人にしか受けない分からないネタやって自己満足してる感じで子供の方全く見てないし
ギャグに振ってたカーレンだってもっと真面目にやってた。売上も当時比でそこまで悪くないし
白倉のレジェンドをオモチャにして小馬鹿にするやり口もライダーじゃ通用したが戦隊ではそうはならなかったって話だ
少子化だからって言い訳は全部のコンテンツの売上下がってから言える事で、ウルトラみたいに結果出してるコンテンツもちゃんとあるもんな
トリガーがというより
ハイパーキーがよかったって感じだから
単に玩具担当が当たりだっただけよね
ソフビってそんなに売れるのかねぇ
まぁ、賞味期限がないからいつまでも売り場に置けるのはいい点だけど
ウルトラファンは売り上げ増えてよかったね
次も坂本浩一とハヤシナオキのコンビに作ってもらいなよ
売り上げが正義なんだから
>記事6
もうこれにしか見えなくてダメだ
笑っちゃう
円谷の純利益が前年比4倍になってたらしくて草
本当に化け物染みてる
ちょいちょいコメントに対する反応が消されてるようだけどこれって管理人にとって都合悪いor自作自演コメに対して思ってたのと違うから消したのかな?
※31
掲示板のバグ
ひとつのコメ内でアンカーつけられるのはひとつだけでふたつ以上あると書き込まれないのに
元コメ側にはアンカーがついちゃうからズレが発生するのよ
※30
すまないが円谷の純利益が前年比4倍になったってソースはどこかにある?
戦隊ってもうプリキュアにすら売り上げで劣るコンテンツなんだな
やばいとは聞いてたが数字で見るとホント深刻だわ
そんでこんな惨状の中で作る起死回生の新作がジオディケの井上脚本でしょ?もうダメじゃね
ウルトラの好調ぶりと戦隊の凋落ぶりが顕著だな
戦隊はそろそろ打ち切りでいいんじゃね
ゼンカイはまず人間1人だけ&ババァがヒロインの時点で売れるわけ無い定期
逆にこんなメンバー構成でどうして売れるって思えるのか不思議で仕方ない
駄作のクセに売れてて妬ましい!って捻くれたオタクの僻みをヒシヒシと感じる。
戦隊もここまで落ちるか
プリキュアは残当だと思う
ごく一部の声のでかいオタクがギャーギャー騒いでるだけで商売にはならないという、メタルヒーローなんかと同類項になりつつあるスーパー戦隊の明日はどっちだ
戦隊に関しては売上についてここ数年ずっと言われてるのに買い支えないオタクサイドにも問題あると思うわ
早速ここのコメ欄でも屁理屈こねてる奴沸いてるし
フィギュアーツやめちやったからな戦隊
数年ぶりに出るゼンカイザーも放送終了後の5月発売だし後手後手
まあ戦隊もいきなり打ちきりってことはないだろうなあ。ギンガS位の頃のウルトラマン何か今の戦隊より売上低かった(27億位)だったけどウルトラマンを打ちきらずに続いてるとこ見ると。
(“3Vx.Gt) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: https://ujeb.se/PKoMuC
新着記事
人気記事
一方でゼンカイジャーとトロプリは歴代最低の売上を記録した