2: 2022/02/05 08:50:23

クロニクルD
第2回 タイプチェンジヒーロー
6: 2022/02/05 09:00:44
デバンのソフビくれー
8: 2022/02/05 09:01:21
OP格好いいな
10: 2022/02/05 09:01:44
デバンあぐらかけないのね
21: 2022/02/05 09:03:41
デバンのために掘りごたつにしよう
22: 2022/02/05 09:03:42
マルゥルの家が魔改造される危機
25: 2022/02/05 09:04:34
エックスがセンターだ!
28: 2022/02/05 09:05:46
宇宙人と怪獣がWi-Fi使ってる時点でもう面白い
41: 2022/02/05 09:08:32
封印されてたことの怒りよりライバルと戦える喜びが先にたつ人
43: 2022/02/05 09:08:53
実に堂々とした戦いだ
46: 2022/02/05 09:09:59
別のスーツアクターで体格の違いを出してたティガと違ってスーツの作りで体格差出してるのに技術の進歩を感じる
49: 2022/02/05 09:11:27
>46人材の確保が難しくなる業界だからそういう技術での補い方はどんどん必要になるんだろうな
52: 2022/02/05 09:11:47
トリガーといえばまさにサークルアームズ
54: 2022/02/05 09:12:25
トリガーで随分尺取るな
60: 2022/02/05 09:14:13
やっぱtrigger名曲だわ
62: 2022/02/05 09:14:45
技術が進んでスピードタイプの形態が存分に活躍できる時代になった
64: 2022/02/05 09:14:55
最後までの展開を知ったうえでこうして序盤見返すとシーンごとの持つ意味がだいぶ変わって見えるな
66: 2022/02/05 09:15:44
>64リアタイだと「これだ!」は困惑の声もまあまああったけど
今見ると思い出したって演技だなこれ…
67: 2022/02/05 09:15:59
弓トラマンも随分増えたなぁ
77: 2022/02/05 09:18:47
やっぱ金かかってんな平成三部作
91: 2022/02/05 09:21:40
FE3だとティガガイアに比べて通常技にクセ強かったなダイナフラッシュ
94: 2022/02/05 09:22:17
10話でやめたタイプチェンジCG
105: 2022/02/05 09:23:55
チート感あふれるミラクルタイプ
112: 2022/02/05 09:24:48
クロニクルDは色んな怪獣でてきていいな
120: 2022/02/05 09:26:29
>112戦闘シーンばっかりだからお子様にもおススメです
127: 2022/02/05 09:27:48
デバンによる公式切り取り動画
131: 2022/02/05 09:28:30
次回はハネジロー特集か
150: 2022/02/05 09:30:38
またハネジロー見れるのウルトラ嬉しいわあ
>記事6
ホント、これ。