魔王と関わらない事が幸せなのではないかと
完全に蚊帳の外なのに強さだけは極めてるぞこいつ…
だから昭和に生きることにした
尊敬の域までいくわ
仮面ライダーとか戦隊物のブログ
新着記事
人気記事
一人ひっそりと生けていければいい。。。
実際全部奪われたらソウゴもやり直し選択したんだから偉そうに人の事言えないよねっていう
見当違いの復讐してんだからもう駄目だろ・・・
※3
実際おもいっきり自分に都合のいい方向に改編したからな
こいつマジで生理的に受けてけない
顔も見たくない
バス事件で親を失って云々とか言ってたけど、ソウゴも被害者だろ?クソみたいな逆恨みと八つ当たりしてないで恨むなら犯人を恨めよ…と思ってたら、再登場後はもうバス事件の事にすら触れなくなってて草生えるw
なんか選ばれなかった者の気持ちが分かるかーとか喚いとったが、もう恨みの動機すらあやふやになってんじゃねーか。公式が大々的にアピールしてた3大ルールとやらも早々に破綻してる有様だったが、ジオウって全体通してこういう雑な点ばかりだった印象しか無いわ。
※8
やり直しならまだマシだが、
他人まで巻き込んで自分の都合のいい感じに改変したからな
ゲイツとかツクヨミとかウールオーラとか現代の人間じゃないのに無理矢理現代の人間にして自分の友人って言う風にしやがったし
悪いけど心底嫌い
まぁありえないだろうが二度と客演とかしないで欲しい
アナザーオーマって、オーマ2人にタイマンでも一撃すら入れられなかったよね。
永遠にサヨウナラ
二度と表に出てこないでね
こういう物語的には蚊帳の外なやつが、執念でラスボス倒して主人公の前に真のラスボスとして立ちはだかる、みたいな展開を期待したんだけどジオウにそんなアツい展開があろうはずもなく…
グロデスク画像貼らないで
終始醜いカスだったね
アホみたいな逆恨みして主人公にお門違いな粘着した挙句ブザマに負けて、やられた後に復活したものの、小者界の中の小者に騙くらかされて利用されただけだったという、良い所がマジで何一つ無いゴミのようなキャラ
主人公が変身するヒーローの偽物という美味しいポジションを全く活かせず、ここまでしょうもないキャラにしてしまったのはある種の才能だと思います
加古川だけでなくタイムジャッカー全員に共通して言える事だけど
ライダー作品の敵キャラとしては割とワースト寄りの設定や造形だったと思う
魅力的な敵がまじで1人も居ない
澤田亜希
桐矢京介
擬態天道
ジェイク
奈良瞬平
呉島光実
仙人
西馬ニコ
鷲尾兄弟
オーラ
とこれまでのそうそうたる平成産ゴミキャラどもを一蹴した平成最後にして最大の汚点
剣編で白ウォズ消したあたりからジオウの独自路線を捨ててアニバーサリーとして客演を盛り上げる方向に白倉か、もっと上か知らないけど決めた感じよな
オーマの日辺りはストーリーを追ってる人にとっては楽しかっただろうけど客演を期待してる層からすれば非難轟々だったからな
(#%aa7″H) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: https://ujeb.se/PKoMuC
新着記事
人気記事
ソウゴ、偉そうに説教するのに
真実を伝えてあげないのはなんでだ