1: 2021/11/24 22:19:30
>やらかし
2: 2021/11/24 22:20:08
ウルトロイドゼロ自体もアウト案件だっけあの地球
3: 2021/11/24 22:20:31
まあD4積んでるしなあ…
4: 2021/11/24 22:21:59
デストルドスに変化する前にもこの姿で暴れまわってるから…
5: 2021/11/24 22:22:21
これに乗ってるヨウコ先輩が結構サマになってたから素直に活躍して欲しかった気分も少しあった奴
6: 2021/11/24 22:22:41
そしてトリガーではキングジョーが
>やらかし
7: 2021/11/24 22:24:07
>6パイロット保護とかの制約無くなったキングジョーSCは強敵でしたね…
いやマジ強すぎない…?
8: 2021/11/24 22:25:13
色んなデータありそうなゼットじゃなくて
1回しか戦ってないゼロの方をモチーフにするやつら
107: 2021/11/24 23:11:24
>40というかあの地球に来たウルトラマン全部盛りだと思う
9: 2021/11/24 22:26:42
名前的にゼロの次とかあったらゼットさんモチーフのを作る腹づもりはあったと思う
10: 2021/11/24 22:26:43
まぁ外見は似せてるだけで実施ほぼキングジョーの発展機だから…
見た目変えてD4載せないだけでもクソつよロボ量産できそうな下地はある
11: 2021/11/24 22:28:15
ウルトロイドゼット!
12: 2021/11/24 22:28:27
D4制御用にゼスティウム光線解析して組み込んでるからワンチャンゼスティウム光線搭載型でも行けそうという
15: 2021/11/24 22:31:00
>12どうしてもそうならざるを得なかったとはいえチューンのツリーが火力・威力偏重だから下手こくとD4抜きでも地球からアウト判定食らいかねないジレンマ
13: 2021/11/24 22:30:00
どうしてZ様じゃなくて1回ちょっと来ただけのゼロ師匠をモデルに作るので…?
14: 2021/11/24 22:30:52
>13たぶんギャラクシーライジングも入ってるけど頭は……そうね……
17: 2021/11/24 22:31:29
いつウルトラマンが居なくなるか分からないのは怖いよね
だから人造ウルトラマン作ろうね
19: 2021/11/24 22:33:48
ウルトラ世界において禁忌だからな…
最たる例はザギだけど
20: 2021/11/24 22:35:20
ジードパイセンぐらいか成功例
21: 2021/11/24 22:35:45
まぁセブンガーにペダニウムエンジン載っけるだけでも数揃えればだいたい大丈夫じゃないかな……
96: 2021/11/24 23:07:11
>21多分ソレ乗っけたのが宇宙セブンガーっぽいよね
22: 2021/11/24 22:37:12
いい加減素直に終始味方で活躍できるメカトラマンをくれ
23: 2021/11/24 22:37:13
テラノイドは傑作だろ
自律して正義の為に戦う人造ウルトラマンだぞ
25: 2021/11/24 22:37:23
人造ウルトラマンって書くと印象悪いけどウルトラマンの形しただけのロボット位は許しても良くない?ってなった
まぁ既にキングジョーをしっかりとした防衛兵器にしたから負の側面を担う奴は必要だったのは間違いないんだが…
26: 2021/11/24 22:37:44
キングジョーまではセーフ判定貰ってるし普通にキングジョー揃えればいいよね
と思ったけど最低限ハルキレベルで乗れないとパイロットの方が機体について行けないんだよな…
28: 2021/11/24 22:39:55
ショーは知らんけどめちゃくちゃ性格悪くなって部下と拗れまくったままクリヤマ退場したのちょっと今も良くないと思ってる
最後のお見送りに出せよそこは
29: 2021/11/24 22:40:44
基地よじ登る様がホラーなやつ
30: 2021/11/24 22:41:46
なんかもう見た目からして暴走するなコイツって雰囲気なのがよくない
まずモノアイってのが冷徹そうで親しみが持てない
31: 2021/11/24 22:42:00
まぁもうどこぞの寄生生物はいっそ死んだほうがマシなことになってるだろうし
そこまで高性能機揃えようとしなくても動力一新したセブンガーで十分な気はする
32: 2021/11/24 22:44:10
いうほど模造ウルトラマンじゃないロボ
33: 2021/11/24 22:45:41
怪獣こわ~…の一念だけでこんな破壊兵器作ってくれるんだから文明破滅ゲームのやりがいもあろう
34: 2021/11/24 22:45:48
意味わからん外来種が立て続けに来るのが悪い
無とか超獣とか来るなよ!
47: 2021/11/24 22:54:39
>34ちょっと加莫って言いたくなるようなのがポコポコ飛んで来るのはお前マジ…ってなるよね
なんで他のウルトラマンや劇場作品のラスボスまで飛んで来るんですか…
35: 2021/11/24 22:46:03
なんでゼロの見た目なんだよって世界観的には思うけど
セブンに関わるロボット怪獣としてにせウルトラセブン選んだのならゼットよりゼロの見た目にするのがポジション相応しいと思う
後単純にゼットがゼットの見た目の中から生えて来たグロ怪獣と戦うのはちょっとニュージェネじゃやらないタイプのエグさだとも感じるし
36: 2021/11/24 22:46:41
D4レイ積まなくても動きだけでも名機になれたのにもったいない
37: 2021/11/24 22:47:25
ゼロ似のロボットが大暴れした挙げ句ベリアルの力で醜い怪獣になるのゼロ師匠への尊厳破壊だな
38: 2021/11/24 22:47:29
Zと一緒に戦う想定ならZに似せなかったのもまあ分からんでもない
見間違うようなのはそうそういないだろうが
43: 2021/11/24 22:51:07
ブルトンからヤプール呼び寄せD4開発のつもりだったのかな最初は
なんかヤプール以上にヤベー奴が生えてきちゃったけど
45: 2021/11/24 22:53:06
敵だけどサロメ星人のにせシリーズは出来いいんだよな
46: 2021/11/24 22:54:04
D4レイなしだと順当にキングジョーSCより機動力とか上がってる感じないじゃないかな
でもパンチが足りないからD4レイつけようね!
48: 2021/11/24 22:55:04
ゼスティウム光線のデータ使ってるからD4レイ無しでも怪獣撃破には十分な火力ありそうなんだよな
49: 2021/11/24 22:55:09
テラノイドの開幕ビーム連射のこいつダメそう感いいよね
51: 2021/11/24 22:56:29
>49AIが貧弱だった
デスフェイサーに積まれてたダイナの戦闘解析したデータが必要だった
50: 2021/11/24 22:56:00
危険な力すぎる…って話の流れだったけどあの地球で生き抜くためにはこれぐらいの力いるよなぁって感じもある
52: 2021/11/24 22:56:35
D4レイ引っこ抜いて普通に活躍してるシーンも見たかった
54: 2021/11/24 22:56:45
大体はセレブロと持ち込んできたウルトラメダルのせいだけど
ギルバリスだけ完全に事故だったな…
61: 2021/11/24 22:58:06
>54それ抜きに日本だけでゴモラとレットキングいるからな…
56: 2021/11/24 22:56:50
D4レイが純粋な破壊エネルギーならまだ良かったんだけどね…
57: 2021/11/24 22:57:03
D4外してペダニウムランチャーでも付けときゃいいと思うの
58: 2021/11/24 22:57:07
ストレイジの開発力というか解析して改造する技術ヤバくない?
町工場みたいな雰囲気の現場なのに
59: 2021/11/24 22:57:22
ギルバリスとかグリーザとかヤプール飛んで来るとか考えたらむしろウルトロイドゼロでもちょっと不安だぞ
63: 2021/11/24 22:58:19
>59それはもう兵器でどうにかなるレベル越えてるから…マジでウルトラマンが必要だから…
60: 2021/11/24 22:58:03
せめてビームスライサー連発ならガス欠もしなかっただろうに…
64: 2021/11/24 22:58:25
セブンガーがあっさり宇宙仕様になってて笑った
あの世界の技術力おかしいよ…
66: 2021/11/24 22:59:06
あの世界宇宙にも全然出れてないくらいには地球やばいから正直このレベルの兵器だすのも無理ない気持ちはある
69: 2021/11/24 22:59:22
強くて健全な人造ウルトラマン作れちゃったら作品のジャンル変わっちゃうから邪悪な科学の落とし子以外にしようがないのちょっと切ない
71: 2021/11/24 22:59:53
ブルトンでも厳しそう
72: 2021/11/24 22:59:55
結局セブンガーとウィンダムがいればいいよね!
ジードも製作者の本来の目的から考えると失敗例では?