オッサンにききたいんだけど
今から30年前に深夜でウルトラQとセブンの再放送する企画がある番組やってて
もうその時点でオジサンたちの懐かしの特撮扱いされてたってマジ?
今から30年前に深夜でウルトラQとセブンの再放送する企画がある番組やってて
もうその時点でオジサンたちの懐かしの特撮扱いされてたってマジ?
マジなの?
>もうその時点でオジサンたちの懐かしの特撮扱いされてたってマジ?
セブンはともかくQは白黒だから再放送全然されてなかったし
セブンはともかくQは白黒だから再放送全然されてなかったし
ザ・ウルトラマンと80ってどっちが先?
>ザ・ウルトラマンと80ってどっちが先?
ザ
ザ
>>ザ・ウルトラマンと80ってどっちが先?
>ザ
そかありがと
>ザ
そかありがと
子供にとって5年前くらいでも昔だよ
庵野監督も大好きな80のバルタン星人回
70年代の頃には既に初代ウルトラマンとQは全く再放送が無くて
子どもたちに幻の番組扱いされたってのマジ?
子どもたちに幻の番組扱いされたってのマジ?
なんか初代とセブンより
後から放送されたはずのエースとかタロウのほうが古臭く安っぽく見えるんだけど
後から放送されたはずのエースとかタロウのほうが古臭く安っぽく見えるんだけど
>後から放送されたはずのエースとかタロウのほうが古臭く安っぽく見えるんだけど
今さらだけどマンとセブンは未来設定で後はある程度リアルタイム設定だから古臭く見えるのはそらそう
今さらだけどマンとセブンは未来設定で後はある程度リアルタイム設定だから古臭く見えるのはそらそう
関東圏だと夏休みによく再放送してたが
エースとレオははぶられててなんかクソ朝っぱらに放送してた
エースとレオははぶられててなんかクソ朝っぱらに放送してた
オッサンに聞きたいけど実際はカラーテレビが復旧してなかったから大体の家庭ではレオ辺りまで白黒で見てたってのは本当なの?
カラーテレビって意外と普及遅かったんだな
カラーテレビって意外と普及遅かったんだな
×復旧
○普及
○普及
ウルトラマン初代で半世紀前やで
リアタイ世代はおじいちゃんだよ
リアタイ世代はおじいちゃんだよ
>ウルトラマン初代で半世紀前やで
>リアタイ世代はおじいちゃんだよ
50年前なんだよな
つまり少なくとも50代後半~還暦にはなってるってことか
>リアタイ世代はおじいちゃんだよ
50年前なんだよな
つまり少なくとも50代後半~還暦にはなってるってことか
歴史が長いと言っても空白期間もすごいからな
>歴史が長いと言っても空白期間もすごいからな
80からティガまで16年だもんな
よく忘れられなかったな
80からティガまで16年だもんな
よく忘れられなかったな
アンドロメロスやグレートやナイスやパワードもあるぞ
>昭和最後のライダーのRXだってもう29年前だし
仮面ライダーはその後映画でやってたのまで含めて昭和じゃなかったっけ?
平成はクウガから?
仮面ライダーはその後映画でやってたのまで含めて昭和じゃなかったっけ?
平成はクウガから?
80年代中盤から90年代末までの勢いのなさはなんだろね
ゲームとかアニメのほうが強かったから?
ゲームとかアニメのほうが強かったから?
>80年代中盤から90年代末までの勢いのなさはなんだろね
>ゲームとかアニメのほうが強かったから?
特撮にハマってた子供が成長して卒業してたからじゃないの?
お笑いとかドラマとかそっちのほうに興味が移った
オタクはオタクでガンダムみたいな細かいSF設定があるアニメとかに興味が移った
>ゲームとかアニメのほうが強かったから?
特撮にハマってた子供が成長して卒業してたからじゃないの?
お笑いとかドラマとかそっちのほうに興味が移った
オタクはオタクでガンダムみたいな細かいSF設定があるアニメとかに興味が移った
80って1980年の特撮とは思えないほど映像が綺麗だよね
1989年制作って言ってもおかしくないレベル
というかウルトラマンって同時期のドラマと比べてやけに映像がキレイに見える気がする
1989年制作って言ってもおかしくないレベル
というかウルトラマンって同時期のドラマと比べてやけに映像がキレイに見える気がする
>80って1980年の特撮とは思えないほど映像が綺麗だよね
タイトルがネタになる最終回だが氷の特撮凄まじい…………
タイトルがネタになる最終回だが氷の特撮凄まじい…………
>というかウルトラマンって同時期のドラマと比べてやけに映像がキレイに見える気がする
金めっちゃかけて作ってた
それでプロダクション傾きかけるんだが
金めっちゃかけて作ってた
それでプロダクション傾きかけるんだが
スーパーマンの方が歴史長いんじゃね
>スーパーマンの方が歴史長いんじゃね
そりゃ世界初のスーパーヒーローだもの(黄金バットの方が多分古いが、あちらは始まった時期があやふや)
そりゃ世界初のスーパーヒーローだもの(黄金バットの方が多分古いが、あちらは始まった時期があやふや)
初代マンから80までは15年くらいしかたってないんやで
>初代マンから80までは15年くらいしかたってないんやで
80~ティガとほぼ同じか
80~ティガとほぼ同じか
>初代マンから80までは15年くらいしかたってないんやで
初代を見てた子供たちが出演したり制作するウルトラマンにしても80は世代交代には微妙な時代だったんだな
初代を見てた子供たちが出演したり制作するウルトラマンにしても80は世代交代には微妙な時代だったんだな
ライダーならスカイ~スーパー1といずれも中間の微妙な時期
なんで斜めになってんのスレ画の80
>なんで斜めになってんのスレ画の80
カメラマンの方にサクシウム光線が当たらないようにちょい上向き加減
カメラマンの方にサクシウム光線が当たらないようにちょい上向き加減
RX放映中に昭和から平成になったんだっけ
>RX放映中に昭和から平成になったんだっけ
BLACKの途中から
BLACKの途中から