1: 2021/09/30 11:14:37

ナイスデザイン
2: 2021/09/30 11:17:18
ネーミングというか語感もいい
3: 2021/09/30 11:18:35
ヒナワダイ!ダイ!ディイジェイジュウ!!
4: 2021/09/30 11:19:20
無双セイバーとの合体時のアクションが好き
5: 2021/09/30 11:19:46
DXでも満足感あるサイズ
6: 2021/09/30 11:20:15
これに橙丸付けたモード本編で見たかった
8: 2021/09/30 11:21:01
>6自重で折れるのが先か
高岩さんの腕が上がらなくなるのが先か
7: 2021/09/30 11:20:40
大剣モードの持ち方好き
10: 2021/09/30 11:21:20
ああいう風に持たないとマジで壊れるからな
14: 2021/09/30 11:27:38
デカさは正義だよね
15: 2021/09/30 11:28:33
デカい!重い!なカチドキは重戦車みたいで好き
16: 2021/09/30 11:29:08
まずカチドキアームズのデザインがナイスすぎるのに
そこにコレは心の中の少年が沸き立つよ
19: 2021/09/30 11:37:02
>16超重装甲!マシンガン!大砲!大剣!
ウルトラ欲張りセットにも程がある……
17: 2021/09/30 11:33:06
極アームズ初登場時の上に掲げて合体させるの好き
18: 2021/09/30 11:35:13
sicのアレンジ大好き
fu389438.jpg
20: 2021/09/30 11:38:11
武器自体かなり使ってた印象はあるけどDJ要素を使ってた印象が薄い
23: 2021/09/30 11:42:50
>20あのスクラッチギミックちゃんと見せようと思うとテンポがなあ
21: 2021/09/30 11:41:28
カチドキは旗を振るのもダンサーの設定をうまく使った映える戦い方だよね
22: 2021/09/30 11:42:44
現場の人間からは重い重いと不評だったけどカチドキはカッコいいの塊過ぎて好きすぎる
24: 2021/09/30 11:45:21
極は胸当のデザイン以外はいいんだけどな…
52: 2021/09/30 12:16:57
>24インパクト足りなくてカラフルにしたって言われてるやつだししゃーなしだ
25: 2021/09/30 11:46:46
武器だけじゃなくてなんか背負ってる旗もやたら強かった印象がある
26: 2021/09/30 11:47:09
ゲームで使うとあれこんなんだっけ?ってなる火縄モード
29: 2021/09/30 11:49:36
現場からは不評も不評な旗いいよね
31: 2021/09/30 11:50:57
>29でもあれで浮かせるのめちゃくちゃカッコいい…
32: 2021/09/30 11:52:45
背負ったままだとアクション出来ないしじゃあ武器に使うと折れるのはもう旗いらねえんじゃねえかな…
33: 2021/09/30 11:55:17
そもそもなんで旗を背負ってるんだ…
37: 2021/09/30 11:57:18
甲冑の背中とか見ると旗を背負うためのパーツとかあるからな
2本も立てるのはまあはい
38: 2021/09/30 11:58:57
一度見たら絶対に忘れないというか見得を切るにはすごい役立ってるよね旗
アクションについては現場に任せた
大剣を1個の商品としては玩具化しにくいから別のと組み合わせて…ってのは画期的だったと思う。
コンセプトは後のサイキョウジカンギレードや新作のリバイスラッシャーにも受け継がれてるね。
土豪剣激土のような単品でデカい剣もそれはそれで魅力あるけど毎年は出来ないだろうし。