1: 2021/09/21 18:03:38

VSゴジラシリーズスレ
3: 2021/09/21 18:10:24
後光が差してる怪獣大好き!
光線乱射のインフレっぷり大好き!
4: 2021/09/21 18:11:09
メカキングギドラの鳴き声好き
館内でめっちゃ響いたの今でも覚えてる
5: 2021/09/21 18:11:41
ガキ視点だと整合性とか全く気にしないからスぺゴジが一番好きだった
今でも好き
9: 2021/09/21 18:16:43
>5
スペゴジ誕生の経緯
子供の頃:何言ってるかわからない
大人になってから:何言ってるかわからない…
うん問題ないない!
36: 2021/09/21 18:35:41
>9ブラックホールに飲み込まれて…の時点でトンデモだが
さらに結晶生命体の存在が唐突に出てきて笑う
46: 2021/09/21 18:39:11
>36VSシリーズっぽくない爽やかなラストも含めてエンタメと割り切って観るタイプの映画だと思ってる
でも結城さんも新城も佐藤もその他全員登場人物がキャラ立ってて面白いんだよスペゴジ
映画はキャラだよ兄貴
7: 2021/09/21 18:14:37
覇王降臨
8: 2021/09/21 18:15:22
実は整合性とか考えるとvsキングギドラが一番なくても大丈b…いやダメだ俺の大好きなメカゴジラくん誕生に不可欠だわ
やっぱり全作品あってこそだよvsシリーズ
19: 2021/09/21 18:26:28
>8ゴジラの巨大化とか科学レベルの上昇とかゴジラザウルスとか思いっきり後の作品に影響してるやん
10: 2021/09/21 18:16:51
VSシリーズのラスボスはスペースゴジラって感じだったな
25: 2021/09/21 18:30:15
>10メカゴジラとスペースゴジラで人類と共生していく感じだったのに
デストロイアだと絶対殺すって空気になっててモヤっとする
11: 2021/09/21 18:19:34
VSギドラのゴジラは何種類かの光線を撃ち分けてるらしいけど
正直違いがよくわからない
13: 2021/09/21 18:21:22
>11すごい痛い熱戦!
普通に痛い熱戦!
体から出す熱戦!
14: 2021/09/21 18:21:54
>11まずvsギドラ時の通常熱戦はハイパーウラニウム熱線と呼ばれてる
んで次に体内放射を明確に使った
そして生ギドラの真ん中の首ふっ飛ばした熱戦は渦を巻いてるスパイラル放射熱線
これで大体三種類
放射熱弾とかのバリエーションは84年の時に使った程度だしあとは熱線の色が違うかどうかくらいのバリエーションが主になっていく
15: 2021/09/21 18:22:04
デストロイアでシリーズの必殺技が通常攻撃になった時の衝撃よ
17: 2021/09/21 18:24:38
バトルモスラ略してバトラというセンス
幼虫からして強い…はずなんだがモスラの幼虫が全ゴジラ通してもトップクラスの勝率なので地味
24: 2021/09/21 18:30:09
>17でも幼虫モスラって大体自分が子供ってことを盾にして糸使った搦め手で負けさせる陰湿な奴だし
それと比べたら真っ向からゴジラと格闘したバトラ幼虫のが遥かにストロングスタイルの漢だと思う
26: 2021/09/21 18:30:35
>17防御がゴジラとどつき合えるくらい高かったのにそれ捨てて機動力に振った成虫になっちゃうという
VSゴジラ相手にやっちゃいけないパワーアップ選んじゃった…
30: 2021/09/21 18:32:37
>26だってゴジラより隕石の方が地球にとって脅威だし…バトラは結局隕石相手しないがな!
18: 2021/09/21 18:25:42
体内放射はVSゴジラ第2の必殺技になった感はあるがそんなに使ってもいないか?
22: 2021/09/21 18:28:10
>181作で1回ってくらいのペースでコンスタントに使ってはいる気がする
20: 2021/09/21 18:26:41
有人のスーパーXの乗員が全滅したからX2では無人になったのに
X3でまた有人に戻ったのは納得できなかった
32: 2021/09/21 18:34:25
>20熱線反射してカドミウム弾撃つ機械みたいな存在になりかけていたのでドラマ性欲しかったんだろうか
23: 2021/09/21 18:29:55
VSビオランテの遺伝子が平成ガメラシリーズに行き、シン・ゴジラでゴジラシリーズに戻ったイメージ
34: 2021/09/21 18:35:24
>31関係無いけどモスラに付いていたゴジラ細胞を元に来たスペゴジってどんだけー?って思った
29: 2021/09/21 18:31:54

機会に恵まれずいまだにこのアトラクに会えてない
35: 2021/09/21 18:35:29
人類対ゴジラの戦いが怪獣プロレスのついでにちょろっとって扱いじゃないのが好き
58: 2021/09/21 18:42:23
>53モゲラファンを敵に回すか!?
いいよねモゲラ…そして名前の由来設定の謎略称
40: 2021/09/21 18:38:16
逆光フェチなんだけど間違いなくVSシリーズの影響を受けていると思う
48: 2021/09/21 18:39:34
見直しついでにビオランテの戦闘シーン計ったら両形態合わせても10分程度しかなくてマジか…ってなった
57: 2021/09/21 18:42:18
>52第1形態も基本直立不動で画にならないしなあ
もしかしたらビオランテは特技監督泣かせのモンスターだったのかもしれない
スレ画のキングギドラの頭が一つだけこっち向いてるのが何かシュールだな