1: 2021/09/12 10:50:53

最初から最後まで安定してた稀有な2号ライダー
2: 2021/09/12 10:51:28
中盤めちゃくちゃ不安定だったが
6: 2021/09/12 10:54:27
>2
2号ライダーにおける不安定っていうのは
いきなりわけのわからない理由で離反したり裏切ったり殴りかかってきたりすることだから…
3: 2021/09/12 10:51:39
しっかりしてて可愛いのでメンタルに負荷をかけられる
4: 2021/09/12 10:53:34
それまでずっと安定してたからこそタテガミ氷獣戦記が手に入るまでの不安定さが目立って心がざわついた
しっかり解消までの尺割かれて破格の扱いだと思う
5: 2021/09/12 10:53:58
結婚式見たい
7: 2021/09/12 10:56:22
このレベルは他はウィザードの仁藤ぐらい
8: 2021/09/12 10:57:32
組織は家族
11: 2021/09/12 10:57:47
セイバー自体クソコテがそんなに
…いや結構いたな
12: 2021/09/12 10:58:37
橘さんとマコト兄ちゃん基準にしたらダメよ!!
13: 2021/09/12 10:58:54
いいやつだった
16: 2021/09/12 10:59:52
いいですよね重なって置かれる火炎剣と水勢剣
17: 2021/09/12 11:00:07
基本的にみんな真面目な剣士だから面倒くさいクソコテになってる時はそれなりの理由あるんだよな
18: 2021/09/12 11:00:37
とうまとの関係性はその中盤を乗り越える時に一通りやり尽くしてしまった
21: 2021/09/12 11:02:24
トウマの説明の下手さが露呈する中盤の倫太郎との会話
22: 2021/09/12 11:02:41
真面目だから組織を裏切れないし間違ってると分かったらちゃんとケジメをつける
大人なやつだ
23: 2021/09/12 11:03:28
まるで草加がわけのわからない理由で離反したり裏切ったり殴りかかってきたりしてるみたいな言い方はよくないなぁ
26: 2021/09/12 11:04:24
>23あいつ気に入らないから貶める!って気持ちは分からんでもないが
マジで実行するのはやばいやつだよ!
27: 2021/09/12 11:05:01
>23まあお前は終始それだったからある意味安定してたが…
25: 2021/09/12 11:04:16
急にキレて殴ってこない2号も久しぶりだったな…
直近でもゲイツバルカンは殴りかかってくる方だったし
31: 2021/09/12 11:06:02
>25万丈は筋肉バカですぐ手出してくるし
外科医もノーサンキューしてくるし
マコト兄ちゃんだし…
32: 2021/09/12 11:06:23
>25
不破さんはいかにも殴ってきそうなイメージと違って殴ってこない方
28: 2021/09/12 11:05:01
安定はしてない
真面目だとは思う
30: 2021/09/12 11:05:21
そういう意味では不破さんは一応すごく安定していたような気がしないでもない
35: 2021/09/12 11:07:08
>30「ヒューマギアをぶっ潰す!」って台詞がピックアップされがちだけど後半アークになってたりしてるし「悪い奴はぶっ潰す!」で一貫してるから本当にわかりやすいな
33: 2021/09/12 11:06:33
バルカンって殴りかかってきたっけ…
37: 2021/09/12 11:07:25
>33ゼロワンとの初遭遇はライダーバトルしてた気がする
40: 2021/09/12 11:08:09
>37正体不明で飛電の隠蔽工作してるエージェントだと思ってたからな…
34: 2021/09/12 11:07:01
3冊コンボが完成されたデザインすぎてあんまパワーアップに見えなかったなキングライオン
大して活躍もしなかったし
36: 2021/09/12 11:07:11
草加に訳の分からない理由で殴りかかってるのはたっくんの方だ
41: 2021/09/12 11:08:17
不破さんも倫太郎も優良物件ではある
42: 2021/09/12 11:09:02
令和の2号は割と物分かりがいい
48: 2021/09/12 11:11:22
>42まあその分2号以外におかしい奴がやたら多いんだが…
43: 2021/09/12 11:09:18
不破さんは実は殴りかかってきたりはほとんどしてない
それはそれとして特に社長との交流もないけど…
44: 2021/09/12 11:09:36
倫太郎が安定してる部類なら不破さんもまぁ安定してたでいいんじゃないかな
45: 2021/09/12 11:10:15
こいつはホモサピエンスじゃないらしいが結局どういう生物だったんだろう
それとも自分をホモサピエンスじゃないと思い込んでるだけの異常者かなにかだろうか
47: 2021/09/12 11:10:48
>45「普通の」ホモサピエンスじゃないだけでホモサピエンスだよ
46: 2021/09/12 11:10:45
ファーストコンタクトが主人公の変身アイテム回収しにきた男としては信じられないくらい紳士的対応
まず~を渡せ!!~を寄越せ!!って襲ってこない時点ですごい
52: 2021/09/12 11:13:40
>46こうやって使うんだ!じゃなくてこういう使い方もあるよ!って手本見せてくれたの初めてじゃない?
58: 2021/09/12 11:15:42
>46でもこれって設定的にはこっちが正しいんだよな
聖剣が使い手を選んだつってんのに何勝手に回収しようとしてんだよ!ってなるし…
50: 2021/09/12 11:11:46
倫太郎は会話で辞書に載ってるような単語で形容しちゃうだけだよ
51: 2021/09/12 11:12:26
そっか組織は家族かうんうん
それはそうと組織の中に裏切り者がいるから協力してくれ!
53: 2021/09/12 11:13:40
果たしてリバイスの2号は…2号はあいつで良いのか…?
57: 2021/09/12 11:15:16
>53リバイとバイスでリバイスだしふたりとも1号?
60: 2021/09/12 11:16:01
倫太郎の場合悩んでも悩みが等身大だから共感しやすい
なんで…?ってなりづらい
61: 2021/09/12 11:17:05
エクレアも年越しそばも食べたこと無いやつ
85: 2021/09/12 11:20:28
リバイスは2人とも1号なんじゃないかな
サイクロンとジョーカー的な
2号になりそうなのは弟か博士か
変身失敗した人は3号辺りでワンチャンありそう
95: 2021/09/12 11:23:20
ナイトマッハあたりも2号と呼んでいいか迷う
概ね主役だった
101: 2021/09/12 11:25:47
2号ライダーの悪いイメージでやりそうなことは賢人くんが担ってた気がする…
令和は3号がどいつもこいつも…