祝え!
1話からもうかっこいいなってなった
今日ジオウ3周年なんだってね
フル配信された時に最後の歌詞でみんな戦慄してた
時代を駆け抜けた平成仮面ライダー達!
過去の意志は嘘では欺けない
のカットが好き
のカットが好き
歴代の「仮面ライダー」の文字がサブリミナル的に出てくるところ好き
逢魔の日
仮面ライダーの時代を画する審判の日
それは歴史の終わりか
それとも始まりか
選べ!我々自身の未来を!
仮面ライダーの時代を画する審判の日
それは歴史の終わりか
それとも始まりか
選べ!我々自身の未来を!
もうイントロからかっこいい
最後のジオウvsゲイツは初期構想の名残なんだろな
デッデデデッ
パリーン
パリーン
時代を駆け抜けた平成仮面ライダーたち…その力が今受け継がれる!
祝え!新たな王の誕生を!
祝え!新たな王の誕生を!
そういえばこれもナレーションがラスボス系の作品だな…
イントロのナレーションも結構細かく変えてたよね
歌も映像もすごい
平成ライダー達の中にいるソウゴ達とか
平成ライダー達の中にいるソウゴ達とか
ライドウォッチ勢揃いの所にディケイドなかったり
タイムジャッカーの後ろ姿の年代がカウントされてく所で2009で止まってたりで
ディケイドが重要な役割担ってる?って考察してたら本当に出てきた時は驚いたしかも最後はホモと一緒にサブレギュラーになってたし
タイムジャッカーの後ろ姿の年代がカウントされてく所で2009で止まってたりで
ディケイドが重要な役割担ってる?って考察してたら本当に出てきた時は驚いたしかも最後はホモと一緒にサブレギュラーになってたし
平成ライダー最後にして1番面白かった神作品だった
OQは本当良かった…
綺麗にまとめたよなぁ
文字通り凸凹だった平成ライダーを
文字通り凸凹だった平成ライダーを
凄いよね
最終フォームが第一話から出てる
最終フォームが第一話から出てる
>記事140
違う