ゲームはやったがクソゲーだった
映像は見たことない
映像は見たことない
ある
主題歌はウルトラシリーズこ中でトップテンに入るくらい好き
主題歌はウルトラシリーズこ中でトップテンに入るくらい好き
配信されてるから見れるぞ
これの近くでやってたパワードもティガもなんか怖かったからこれ見てた
そうじゃんツブラヤイマジネーションで見れるじゃん
なんで見逃してたんだ俺
なんで見逃してたんだ俺
かかとおとしと自販機の前でポーズ取るとポカリが出てくるのが印象的だった
手洗うポーズ真似したことあるわ
ガソリンスタンドでもらえたキーホルダーは3つぐらい残ってる
映画は見てない
映画は見てない
初ウルトラマンだった
話はほとんど覚えてないけどガソリンスタンドがせり上がって発進するのがカッコよかった
話はほとんど覚えてないけどガソリンスタンドがせり上がって発進するのがカッコよかった
同時上映でやってたウルトラマンが分身して各地の怪獣と戦って
カラータイマーに回復アイテムを打ち込んでパワーアップするやつも好きだったまで覚えてるけどあと何やってたっけってなる
カラータイマーに回復アイテムを打ち込んでパワーアップするやつも好きだったまで覚えてるけどあと何やってたっけってなる
歯磨き変身は一度見たら忘れられない
ギャグテイストでも内容は王道の成長ヒーローやってちゃんとかっこいいのがいいよね
顔を黒い泥みたいので汚されるシーンが怖くて泣いた覚えがある
シュワシュワシュワッチ!が妙に耳に残る
味方と同じ姿でダークカラーの敵が好きなのは多分シャドーが原点な気がする
昔も今もギャグキャラ扱いされるけど本編見るとやたら強いゼアス
後になって監督の名前を知って驚く
恐怖症とコンプレックスの克服はとてもヒーローしてたぞ
弱い自分を乗り越えるってテーマはいいよね
イントロをバックに沼から飛び出してくるシーンいいよね
兄さん達光線に頼らない方がいいよ!
カメオ出演してるメンバーが豪華過ぎる…
妖怪金齧りジジイのニュースが出たときコッテンポッペかよって言ってる人が結構いて意外と皆覚えてるもんだなぁって
地球ーを守ろうーなんてじょーだんじゃなーい
出てくる怪獣どっちも強そうなのがいい
怪獣から金の受け渡しするシーンが幻想的
めちゃくちゃ好き
小さい頃からウルトラマン好きだったけどこれが唯一タイムリーだったこともある
小さい頃からウルトラマン好きだったけどこれが唯一タイムリーだったこともある
ギャラクシーファイトで出したいなーってずっと言ってるからかなり楽しみなんだ
1はウルトラ映画の中でもかなり見やすい良作だと思う
2も好きだけど修行シーンは賛否両論ありそう
2も好きだけど修行シーンは賛否両論ありそう
アンディフグを思い出す
ティガが無ければ続投されてた程度には名作
1の水から出てくるシーンの撮影めちゃくちゃ大変そうだったの好き
それだけあってめちゃくちゃ好きなシーンだ
それだけあってめちゃくちゃ好きなシーンだ
このデザイン好きなんだよなぁ
ギャグもこなせる辺りZと似てる
ギャグもこなせる辺りZと似てる
今見ても奇抜なデザインしてるな
全身真っ赤っかーなウルトラマンはかなり斬新だった。TDG3部作もいいけど ゼアスの活躍もまた観たいもんだ