面構えが違う
大人しくしないけどこの人
>たとえば銃を構えるときの"表情"とか、最初のころから比べて今のほうがずっと良くなっていると言われるようになりました。もともとツクヨミは「レジスタンスの戦士」ですから、ようやくそれっぽく銃を撃てるようになれたかな……と。
って考えた結果ムキムキに鍛え上げたから試写会とかで腕出し腕組みしてるとゴツさが凄いんだよね
救世主
預言者
戦士
この戦士は終わらないから強くなるしかない
仮面ライダーとか戦隊物のブログ
新着記事
人気記事
叫び声がドス効き過ぎなんだよなぁ
魔王一行のオカン
最初は私はソウゴに突っかかるゲイツを止める役だったのに、ソウゴがジオウⅡになった途端に慌てて率先してソウゴを消そうとするサイコ女
それまでソウゴの人格や人間性を信じてたんじゃなく、単に手駒のゲイツで手に負えそうなうちは泳がせてただけじゃねーかっていうね
だーめだ、こりゃ…
ラーニング滅が一回も勝てなかったやべーやつ
本編だとアークワン以外無敗のラーニング滅を倒す
魔王軍ツクヨミ
18歳にもなって王様になるから進学なんかしないよ?と真顔でのたまうゲェジ
勝率ガタガタのクセに二言目には俺がお前を倒すだの止めるだの言う虚言癖
その虚言癖をけしかけて本気でゲェジを抹消しようとした戦闘狂
かつての仲間を裏切ってチーム壊滅の原因を作った未来の世界の裏切り者
魔王軍()
30話超えてメインキャラが実は記憶喪失でしたとかもうキャラ造形失敗だろ
物語中盤で記憶喪失が発覚するのは特撮アニメ問わず結構あるから別に
どうかな…そういうキャラって行動に一貫性があったり記憶喪失になってる状態でも内面や人間関係が掘り下げられたりしてるからなぁ
ゲイツしか未来人の関係者がいない状況でやられても困惑が勝つよ
滅が初期フォームなのにラーニングで最後まで強キャラ維持してたのに比例して、こっちも初期フォーム(1人スペックはジオウⅡ以上だけど)で特に苦もなく撤退に追い込むジオウ勢やべぇってなったの笑う
評価し辛いんだよなぁ。決して嫌いなキャラではないし魔王一行の空気感は好きなんだけどこの娘の場合、話にガッツリ絡んではいるんだけど他3人と比べて役割や記号的意味合いが強めに感じる。
思考停止で可愛い系(霧子やイズ)ではないのは確かだけどそれ以上にドスの効いた声(何か言った?)とか回を重ねるごとに逞しくなっていって衣装とキャラのギャップがすごいのとか控えめに言って好き
この子とス氏の関係に、もやしが自分自身と重ねる部分があったんだろうな
そもそもセイバーには出て無い。出てもオーマジオウ程脅威じゃあるめえ。
(D/)”H}s) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: https://ujeb.se/PKoMuC
新着記事
人気記事
いつか、ソフィアさん的ポジションで別のライダーに出たら面白いのに