気軽に認識改変&現実改変してくるからな…
トジルギアが大発明すぎるけどその出所は…
超解釈の戦隊ギアパワーがないと機微しかった空いては多い
ガード不能のデバフみたいな能力使ってくるやつが多すぎる
特に洗脳とか認識改編系
ガード不能のデバフみたいな能力使ってくるやつが多すぎる
特に洗脳とか認識改編系
毎回一体しか出ないのって一体だけで十分世界征服出来るからなのと
能力の規模がデカすぎて複数出すと能力干渉しすぎるからだろうな
能力の規模がデカすぎて複数出すと能力干渉しすぎるからだろうな
こいつの力が数日たってからマジーヌのママ(自称)に届いてる気がする…
タイヨウワルドやドアワルドが代表的だけどくだらないはずの作戦が世界規模だからな
世界一つ使い潰して侵略しにきてるからハードモードよ
世界一つ使い潰して侵略しにきてるからハードモードよ
トジテンドって一人一人がラスポスクラスの能力持ちだからな
フリントの科学力が無ければ詰んでる場面も多かったし
フリントの科学力が無ければ詰んでる場面も多かったし
柏餅中毒やら見た目地味と言うかコメディなことしてるけど
そりゃ多くの世界をトジルギアに閉じ込めてきたと言うのには納得しかない
そりゃ多くの世界をトジルギアに閉じ込めてきたと言うのには納得しかない
ゆるキャンマジーヌは可愛かったからな…
今の世界は何故かトジルギアに出来ないんだよな
両親が関係してるんだろうか
両親が関係してるんだろうか
今回の話だってただスレ画を含めてみんなで遊んでただけに見えるけど
経済止まってたんだし長引いたら怖すぎる…
経済止まってたんだし長引いたら怖すぎる…
世界改変って空間支配能力みたいなもんだから石川世界ならゲッペラーよりも上ってことだよな
一般怪人のせいで気軽に他ヒーローの最終戦みたいな世界の危機になるのは今では戦隊の特徴と言ってもいいと思うけどそれにしても気軽に起きすぎてる
トジルギアが問答無用で世界征服完了して
その世界丸ごとの概念を一怪人に適応できるって規模がでかすぎる…
その世界丸ごとの概念を一怪人に適応できるって規模がでかすぎる…
異様に強いのでアホにしてバランスを取る
本放送前の映画で過去ボス何人かの集結して倒しちゃってるからね
だから過去ボスほど強く見せないだけの強敵を用意するね
だから過去ボスほど強く見せないだけの強敵を用意するね
トジルギア惜しまず消費しちゃってるけど大丈夫なんですかボッコワウス様
世界規模で異変起こすけどたまにコピーやらカブトムシみたいにビーム当てた相手にだけ効果あるやつがいるのは何か違いがあるんだろうか…
和解フラグが立ってて結構重要だった気がする
トジルギア一つが丸々世界一つの力なんだからやばくて当然なんだよな
ベタだけどゴレンジャーワルドやルパパトワルドとか見たいですよ私は
30分前のセイバーが世界そのものである全知全能の書を巡る戦いなのにゼンカイジャーは毎週世界そのものが侵略してくるからな…
たかが数か月で議員にキカイトノイド混じってるの色々はえーとなる
一度バカンスで征服した上で人類とキカイノイドと
トジテンド仲良くなった功績は忘れない
トジテンド仲良くなった功績は忘れない
セイバー終盤みたいな世界的な侵食が毎週起きてる…
関西次回でもまだゼンカイが追いつかないつらい
しれっとマヒルワルドとかすごいことしてるなと思った
太陽どんだけ増やしたんだっけあいつ
太陽どんだけ増やしたんだっけあいつ
トジルギアの力と同じ理屈でキカイトピアが半端に上書きされてんじゃねえかなゼンカイ世界
変な能力に巻き込まれてバカやってるゼンカイジャーが楽しみでゼンカイジャー見てる
ステイシーもあともうちょっとやる気出すの遅ければバカンスできたのに…
今回なにげにゾックスがすげー楽しそうだったのが面白かった
ただのパリピすぎる……
ただのパリピすぎる……
甲子園ワルドからのお知らせ
ABC放送
第23カイ 8/27 10:53-11:23
第24カイ 8/29 9:30-10:00
第25カイ 9/5 9:30-10:00
第26カイ 9/5 10:00-10:30