バハ…なんかキラキラしてるし爽やかだし誰だお前!?
1000年前に狂うまではあんな感じだったのかもしれない
顔の鱗みたいなのも無くなってるし本当に誰だお前…
(なんか…知らないやつばかりだな…)
虚無で助けてくれたのも好きだし
ラストのセリフもめっちゃ好きなんだけど
仁さんのイメージが強すぎてもう違うキャラに見える
ラストのセリフもめっちゃ好きなんだけど
仁さんのイメージが強すぎてもう違うキャラに見える
実は仁さんだったりしない?
バハト(浄化)
メギド3人(浄化)
マスゴロ(先代)
メギド3人(浄化)
マスゴロ(先代)
場所が仁さんが死んだ場所だからな…
>9
https://twitter.com/tgms_twinews/status/1429239268698775556?s=20
https://twitter.com/tgms_twinews/status/1429239268698775556?s=20
『仮面ライダーセイバー』最終話。撮影場所は『アマゾンズ』で鷹山仁が終わりを迎えた場所。その地で、石田監督の前で、未来へ繋がる言葉を飛羽真に伝えられたこと。名誉で奇跡で幸福でした。苦しいこともあるけれど、剣士たちが守ってくれた世界と物語を共に支え合い生きていきていきましょう🔥🤫🔥 pic.twitter.com/kXVvwxR9uO
— 谷口賢志 (@tgms_twinews) August 22, 2021
なんですか
谷口賢志が爽やかな役をやっちゃいけないって言うんですか
谷口賢志が爽やかな役をやっちゃいけないって言うんですか
>追伸。
>石田監督、こちらの準備はいつでも整っていますので、
>スピンオフ心よりお待ち….…喋りすぎましたね。
>それでは無に帰します。
>「しーーーーー」
まあヒーローしてるバハトはちょっと見たい
>石田監督、こちらの準備はいつでも整っていますので、
>スピンオフ心よりお待ち….…喋りすぎましたね。
>それでは無に帰します。
>「しーーーーー」
まあヒーローしてるバハトはちょっと見たい
飛羽真の今後を見届けるつもりがデザ蓮を特等席で見る羽目になったのちょっと面白かったな
ユーリの親友だったことを考えるとあれくらい爽やかでも納得はいく
後ろ姿がわからなかった
なんなら振り向いても一瞬わからなかった
なんなら振り向いても一瞬わからなかった
あのシーンに6人並んでるのはわかってたけどバハトだって事前に気づけた人いなかったんじゃないか
虚無を飛ばして手助けしてくれるバハト
このライダーお前そんなこと出来たの!?って描写が多い
剣飛ばしてる間組み技してるシャドーとか飛んでくる虚無とか
剣飛ばしてる間組み技してるシャドーとか飛んでくる虚無とか
真っ先に虚無が助けてくれたのが凄く良かった
vシネ最光&ファルシオン出してもいいんだよ?
vシネ最光&ファルシオン出してもいいんだよ?
甲子園メギドからのお知らせ
ABC放送
第46章 8/27 13:45-14:15
最終章 8/27 14:15-14:45
増刊号 8/29 9:00- 9:30