ほぼ敵であることを貫き通したけど最後の最後でヒーローになったアバレキラーが好きだった
朝から荒ぶるダイノガッツ
ヤツデンワニの人気不人気のギリギリ感
当時のニチアサは尖りまくってた
ミケラとヴォッファの役割分担が好きだった
刻まれた使命がいま炎になるー!(燃え盛る炎に遮られた恋人に向かって手を伸ばすアスカの直後に映るリジェ)
始まった時点でどこまで設定つきつめてたか分からんが意味深だなと
始まった時点でどこまで設定つきつめてたか分からんが意味深だなと
全員パワーアップするのも好きだけど
誰か一人にパワーを集中させて一人だけパワーアップ
そいつ以外全員変身解除するのも悪くないと最近思えてきた
誰か一人にパワーを集中させて一人だけパワーアップ
そいつ以外全員変身解除するのも悪くないと最近思えてきた
スティラコだけ喋らないのがちょっと不満だった
あとこぶしが内蔵されてるのに全然アバレンオーがこぶしを出さなかったのもマイナス
あとこぶしが内蔵されてるのに全然アバレンオーがこぶしを出さなかったのもマイナス
結局デズモゾーリャ完全体も洗脳復活したティラノの息子も出なかったな
ステゴがいないとブラキオが必殺技に参加できないからいいんだ
5体合体+発射台のブラキオ+武装4体で全員参加のマルチコンバイン好き
5体合体+発射台のブラキオ+武装4体で全員参加のマルチコンバイン好き
アバレンオーがあんまり手首を使わなかったおかげでバクレンオーとの違いが際立ったからまあいいと思う
最凶の爆竜トップゲイラー!
普通にいいやつだった
普通にいいやつだった
アバブルーとアバイエロー好きだったな
ブルーとキラーで医術キャラダブらせたのは少しモヤっとした
どっちも好きだけどね
どっちも好きだけどね
アバレンオーの手はあえて使わなかったように思うな
あのドリルは唯一無二の個性だし
あのドリルは唯一無二の個性だし
マックスオージャの足にしまわれる爆竜に悲しみを覚えた
キラー本当嫌いだったけど5人揃うあの1話で好きになっちゃうの悔しい好き
マックスリュウオーの終盤に余る換装メカでパワーアップはなかなか良いアイデアだと思うがフォロワーはでなかったな
VSデカのブラキオ!おまえも!(嬉しそう)来たのか…(落ち込む)好き
>記事54
本当終盤に結集する時のカタルシスすごい
手強いライバルだったキラーが仲間になって駆けつけてくる頼もしさったらこれ以上ないね