2021/08/06 14:53:11
この頃のライダー玩具本編との連携弱すぎない…?
2021/08/06 14:57:13
カタキャッスルドラ……ん?
2021/08/06 14:58:49
1回しか登場しなかったシュードラン…
2021/08/06 15:02:12
この頃っていうかキバが突き抜けて販促ガタガタだったと思う
こんなん渡されてもって玩具多かったけど
2021/08/06 15:02:48
ここまでアレなのはキバくらいのもんだよ…
2021/08/06 15:04:30
パワードイクサー
ブロンブースター
スレ画くらい?
2021/08/06 15:04:42
モアイみたいなブースターも本編一回と映画で使ったくらいだよな
2021/08/06 15:05:04
シュードランこんなだったっけ…
2021/08/06 15:05:23
キバはフォームチェンジも全然しない印象ある
2021/08/06 15:06:43
>9
折角バンクまで作ったのにあんま活用しなかったよね
2021/08/06 15:07:10
たしか
シュードランが1回
パワードイクサーが2回
ブロンブースターが映画含めて2回でどっちも割とかっこよかった
あとおもちゃじゃないけどイクサリオンが1回
2021/08/06 15:08:40
てか大型アイテム多いな…
2021/08/06 15:11:45
>12
前作がデンライナーいっぱい出た電王だからねえ
2021/08/06 15:15:32
カブトが多人数ライダーかつ変身アイテム共通じゃないけど一通り出たし2号ライダー体制になるからその分回せたんだろうね
2021/08/06 15:16:38
今は今で変身アイテムの使い捨て多いなとは思う
2021/08/06 15:17:12
おもちゃ的な都合を抜きにしてもキャッスルドランの出来もよろしくない
2021/08/06 15:40:03
>16
目を閉じた状態で固定したの意味わからんかったな
2021/08/06 15:19:22
本編も玩具も電王の呪いみたいなのを受けてた
電王が異質だった
2021/08/06 15:23:56
>17
意思があるアイテム達
大型ガジェットラッシュ
大量のキャラソン
2021/08/06 15:25:44
>21
めっちゃ豪華だったよね
素晴らしき青空の会だけでも4曲ぐらいはあった記憶
2021/08/06 15:20:28
今は派生フォームほぼ使い捨てが多いね
2021/08/06 15:20:33
おもちゃでもゴーストのイグアナとかはもっと生物感あるしな…
2021/08/06 15:21:40
本編で映像化されずに数年後ゲームでやっと映像化されたバッシャーフィーバーさん
2021/08/06 15:24:21
大型玩具の扱いは別に今でもいいわけじゃないけど流用で敵として出たりしてて作ったならCGはもう少し使おうみたいな感じはする
2021/08/06 15:27:18
アーサー王は本編で活躍はあれだったけど創動で馬鹿みたいなサイズで肉抜き無しで出たのはよかった
2021/08/06 15:32:11
電王で微妙だった玩具はデネブぐらいだからな…
2021/08/06 15:34:12
>25
fu224785.jpg
2021/08/06 15:34:52
2021/08/06 15:52:24
>29
アルタイルフォームへの合体用デネブだから…
ベガもあんまりアレだけど
2021/08/06 15:32:46
プレイバリュー物凄いデンガッシャーに連結して楽しいデンライナーと玩具面でも電王強すぎたんだよ
なんならベルトも楽しい
2021/08/06 15:34:54
大量のお歌はみんないい曲だから許すが…
2021/08/06 15:36:43
2021/08/06 15:39:16
>32
Roots of the Kingもかっこいい
というか瀬戸くん歌上手い
2021/08/06 15:37:56
前作引きずってるの珍しいよね
2021/08/06 15:40:52
名作云々はともかく大型玩具に関しては令和ライダーも別に連携しっかりしてるわけではないような
2021/08/06 15:43:38
2021/08/06 15:41:16
コミカルなデザインが作風と合ってねえ!
2021/08/06 15:41:38
玩具かよく分からないスマートパット
2021/08/06 15:43:16
バイクすら1~2回だぞ
2021/08/06 15:44:54
キバを比較対象にしたらそりゃそうだけど…
2021/08/06 15:47:08
逆に販促がしっかり出来てたのってなんだろう
フォーゼはスイッチ40個全部使いきったのすごいと思う
2021/08/06 15:48:46
2021/08/06 15:51:19
2021/08/06 15:53:01
2021/08/06 16:07:02
2021/08/06 15:52:20
でもザンバットソードは欲しくなったよ!
2021/08/06 15:54:13
>45
CSMタツロット買ったし、CSMザンバットソード出ねえかなあ…
大丈夫だって行けるってあのクソデカブレイラウザーがいけたんだから…
ほらおとなりの大人用リュウソウケンもめっちゃでけえじゃん…
2021/08/06 15:53:44
弾いて戦えシュードラン
2021/08/06 15:54:50
響鬼は売上の低さと比べて特段販促疎かにしてないのになぁ
ディスクアニマルは魅力的だし太鼓まつりとかやったし
2021/08/06 15:55:31
何ならタツロットすらいきなり出てきてどこの誰なのか一切説明なかったからな…
2021/08/06 15:57:31
ここらへんの記憶があるからタイムマジーンとかは結構出番あって驚いた
なんなら不遇おもちゃの怨念纏ってた
玩具売上しか考えてない作品よりはいいだろ