アギトか龍騎買えば間違いはない
共通素体でもクウガはなんか違う…ってなるのが不思議なんだよなこのシリーズ
アギト龍騎響鬼
電王もかなり良くない?
プラット余剰パーツが嬉しくないけど
プラット余剰パーツが嬉しくないけど
エグゼイド以降からクオリティよくなってる印象
アギトは評判いいよねあれ
アギトはベルトの色分けも細かくて見栄えも良いし最高
どれでもいいなら新しいやつが断然いい
シリーズ進むごとに出来が良くなってる
シリーズ進むごとに出来が良くなってる
フォーゼ楽しみ
トライチェイサー出るのは意外だった
いつかトライドロン欲しい!
いつかトライドロン欲しい!
いつでも買える過去ライダーの可動する立体物なのは本当にありがたい…
プラモだから定期的に再生産してくれるし…今までこういうの無かったから…
プラモだから定期的に再生産してくれるし…今までこういうの無かったから…
龍騎は手首に気を付けろ
折れる
折れる
響鬼の偏光成型色綺麗だし造形もいいのでオススメ
初期のだけどビルドってどんな感じかな
エグゼイドの顔の出来はたぶんフィギュアライズが一番良いと思う
W気になってんだよね
何回か頓挫したからビルドで再スタート決まった時はどうせ続かないだろって言われてたのにいつの間にか平成ライダー20人完走しそうだしフォームチェンジも充実してきてるよね…
一期は後ブレイドとキバだけか
シール下手だし塗装も苦手だから手が出せないでいる
ファイズとカブトは定着化する前に出たちょっと古めだけどファイズなんかは十分通用するかも
ファイズは色分け増えたし銀部分全部塗装済みになったから見栄えはいい
ただしシールは多い
ただしシールは多い
ファイズは胸部を展開できるのすげぇなって
ファイズはプレバンでアクセルフォームも予約してるぞ
オーズ楽しみ
ガンダムマーカーのEXメッキをエアブラシでサッと吹くとマジいい感じの光沢になる
クウガとアギト並べてると何故か幸せな気持ちになる
仕方ないけど2期のデザインが複雑化したやつは塗り分けかなりしんどいんだよなあ…
ちょっと前のガンプラでよくあった勘違いだけど共通規格と共通素体って全然違うものよ
パチ組なら塗装されてるやつは満足度高い
ファイズとか
ファイズとか
落ち着いたらサブライダー特にアーマー系が欲しいけど欲深いか
初期に出たファイズカブトビルドジオウは作り直してほしい出来だけどそれ以外は何買っても良いよ
そもそもファイズとカブトは同じシリーズだけど同じシリーズじゃないっていうか…
ディケイドは…
ビルドは放送終盤に出たおかげかそこまで悪くない
放送開始半年で出たジオウはいろいろバランスが変
放送開始半年で出たジオウはいろいろバランスが変
ビルドはプロポーションとかはともかくパーツ分けがね…手足や背中の赤青がシール頼りで色分けされてないしマスキングも面倒な形してるんだよな