1: 2021/03/31 21:13:38

マックス怪獣、宇宙人スレ
他のシリーズなら最終回に出てきても良い強さのヤツがごろごろいる
2: 2021/03/31 21:15:48
マックス怪獣のイカレたメンバーを紹介するぜ!
10: 2021/03/31 21:28:23
>2こうしてみるとニュージェネ以降よりTDGっぽいデザインに見えるな
3: 2021/03/31 21:17:21
マンマックスの敵だとイフが印象に残ってる
7: 2021/03/31 21:23:34
マックス怪獣はイフ含めて本当に個性的でアベレージの高い敵たちだったよね
8: 2021/03/31 21:27:29
マックスとケルスが同時変身が光と闇の対決っぽくて好き
12: 2021/03/31 21:31:48
>8ケルス「地球の奴らは結構しぶといねぇ」
カイト「お前たちの勝手にはさせないぞ、ミサイル発射は阻止してみせる」
ケルス「やれるものならやってみろよ」
と言って同時変身するのかっこいいよな
9: 2021/03/31 21:28:00

軽く倒された最初の2体もかなりパワフルな戦いしてた
11: 2021/03/31 21:31:34
イフというヤバい奴の次週に違うベクトルでヤバい宇宙猫のコンボ
18: 2021/03/31 21:36:44
>11なかなか特徴的な回だったね…
82: 2021/03/31 22:55:47
>18生物限定の記憶消去だからエリーには効かなかったのでなんとか勝てたんだよね
ムーちゃんも来てたら地球詰んでたな
85: 2021/03/31 23:00:06
>18失敗して頭を掻いたらマクシウムソードが抜けて海に落ちてしまい
あわてて探し回るシーンは何度見ても笑う
40: 2021/03/31 21:56:28
>11放映版と違う方のオチを放送しなくて良かった
面白いけど
14: 2021/03/31 21:33:14
宇宙工作員の人間態が2人とも龍騎ライダーなのは狙ったんだろうか
17: 2021/03/31 21:35:41
ウルトラマンマックスが地球上で活動できる時間は約3分間である
しかし今回はまだ30秒も経っていないぞ!
どうしたウルトラマンマックス!気が早すぎるぞ!
20: 2021/03/31 21:37:35

似たような文明批判してくる人たち
地球語の基本会話として流行ってたのか?
23: 2021/03/31 21:42:17
>20文明破壊爆弾で地上まるごと破壊しようとしてたケサムとかエラーガを使って全人類を亡き者にしようとしてたニーナの思想やべえな
43: 2021/03/31 21:58:58
>20調和のとれた文明がテーマだったし
繰り返しつついて視聴者に浸透させたかったんだろう
22: 2021/03/31 21:41:47

Zやタイガが戦って勝つところがイメージできん
24: 2021/03/31 21:42:36

良デザイン
25: 2021/03/31 21:43:01
ジューシー星人
29: 2021/03/31 21:46:52

マックスの黒星
30: 2021/03/31 21:47:05

マックスのストーカー
31: 2021/03/31 21:47:43
バルタン回はオチが…
36: 2021/03/31 21:51:15
>31大団円の雰囲気から叩き落すよね
42: 2021/03/31 21:58:50

マックスの速い奴ら
48: 2021/03/31 22:07:33
マックス怪獣は強敵が多すぎて強敵を数体決めるとき四天王では物足りないな
十傑衆や十二神将とかにしないと
マジでヤバい敵が多かったなマックス怪獣って
敵も最強最速とか言われてるが本当にその通りだから困る