変な卓袱台返しを食らって「悪堕ちしそうになったけどそんな事は無かったぜ」になりませんように
それはいいが、で、結局デザストって何なん?
でも賢人って…また新しい設定詰めてきたなあこいつらもライダーになりそう
誰だよこいつら
配信期間1ヶ月あるし(普通の見逃し配信は3日~1週間で見れなくなる)
だから何でそれを劇中で説明しないんだよ
ニンジャボーイはいまが最底辺だな
もうこっからは上るしかないから楽しみではある
話としてはもうメギド幹部よりロゴスの方に関心が移っちゃってどっちがストリウスでズオスかいよいよ覚えられそうにない
↓
カリバーぶっ倒したから変身解除ってデザストの事忘れてない?
不意打ちしないから無害扱いなのか
『【仮面ライダーセイバー】第28章「記す過去、描く未来。」感想』へのコメント
-
-
総集編でも特に語られる事のないソフィアさんって一体…
-
ジャオウ弱くね?
エレメンタルにもう少し善戦しろよ
暗黒剣使っといて負けるとか
賢人くんどういうつもりなんだ -
リンチひきづってるやつしつこいなぁ。ていうかそんなリンチでもなかったし。あの時は全員戸惑ってたから積極的に敵対してたわけじゃないし、今回で仕組まれたことっていうのも説明されたのに。(忍者?あ、そうですね、はい。)
-
知念理奈はシナリオの都合外のことで扱われなくなったんかなと邪推してしまう
蓮はやっぱり狂ってるな。なんの根拠もなく賢人を信じているし、剣を封印されようがボコられようが疑わない。サウザンベースも賢人を基準にして離れようとする。役者の演技は上達してるのにキャラに好感が0だから、役者が可愛そう。
多人数ライダーのくせに毎回3人程度しか変身しないし、賢人なんて変な奴らが出てくるしなんだこれ⁉︎※6剣斬これからどうするんだろう
仮にも4号ライダーポジションなんだし
絶対闇堕ち強化フォームあるだろ関係ないけど新キャラが某遊戯王の登場人物と読みだけ違くて同姓同名だったの笑った
まぁそれはそれとして蓮って考えがヤンデレくさいというかかなり初期から片鱗見せてたけどだいぶ歪んでるよな
ターニングポイントだしここで裏切り展開あるのかもしれないがそれだと後半が複数勢力入り乱れての泥沼になる可能性があって今から気になるさすがにズオスとストリウスの人間態見てどっちかわからんってのは、ちゃんと見ろよと思わないでもないが。
ヤニカスvsヤニカス
どちらが勝っても剣斬に得はない
デザストと融合流れ?アホなレン