そのまま見続けろ
この番組のノリが分からなくなってからが本番だ
この番組のノリが分からなくなってからが本番だ
途中で楽しみ方がわかってきて中盤で
頼むそのまま流れで見て雰囲気を楽しんでくれ
ロボットかっこいいね
ケボーンへようこそ
この番組はケボーンだから最後まで心ゆくまでケボーンしてね
この番組はケボーンだから最後まで心ゆくまでケボーンしてね
公式がギャグ回って宣言したのが1回だけだからシリアスな戦隊だよ
第1話は特撮が一本の怪獣映画としても完成度高くて今でも好き
こっから怒涛のケボーンが始まるとは思わなかったけど
こっから怒涛のケボーンが始まるとは思わなかったけど
とりあえずまず8話までだ
その第一印象は抱き続けたまま視聴するといいよ
より楽しく見られる
より楽しく見られる
3話もおつらいぞいろんな意味で!
キシリュウオー凄く軽快に走るよね
ワッセイ!ワッセイ!
ED好きだわ
リュウソウジャーソーセージ!
ずっとこのシリアスなんだと期待しすぎると裏切られる
このレベルのシリアスはたまに出すから良いんだ
このレベルのシリアスはたまに出すから良いんだ
正直3話くらいまでは話がぎこちないというか
どういう見方すればいいのかよくわからん戦隊
どういう見方すればいいのかよくわからん戦隊
ワイズルー登場からケボーンがどんどん強まってカナロによっていつもの流れが形成された
ネタバレなしで観るんや
1話は後から考えても本編と全然別物というか
ぶっちゃけ見ない方が話の理解が進むと思う
リュウソウ族の村が滅びたとかほぼ本編と関係ないでやんの
ぶっちゃけ見ない方が話の理解が進むと思う
リュウソウ族の村が滅びたとかほぼ本編と関係ないでやんの
ルパパトの流れから1話見て今年もおつらい戦隊なんだな…ってなってた当時
村長ってなんだったんだろうな
たまに出てくるけど最後まで本筋にからまなかった
たまに出てくるけど最後まで本筋にからまなかった
序盤の手探り感を越えると最後まで安定して面白かった
金槌で記憶消そうとかはケボーンが見え始めてる
1話はとにかくロボがめっちゃ動く!って驚いてた記憶
とりあえず宇宙人姉妹の回まではみてほしい
行動が強引にでも理屈付けようとしてくれるのが良い
頭のいい理屈の流れと解法が雑!って落差がたまらない時が多い
クレオンも最初はこの汚いラッキューロもどきは人気でないだろうなだった
序盤はまあ色々言われたからね…
そのあとすぐ手のひら返したんだが
そのあとすぐ手のひら返したんだが
全体的に起承転結はしっかりしてるんだけど尺度が人間向けじゃない…
宇宙人姉妹は1クールくらい見忘れた!?って気分になる
世界観が違いすぎる!
世界観が違いすぎる!
子供は歌が好きだ!は何話だっけ…あの辺りからどんどん面白くなってくよね
ぶっちゃけグリリバのキャラ出るまでは…
リュウソウ族って蛮族だな…って言ってたらマジで蛮族だったのいいよね、これが映画につながるのもいい
箱壊したあたりは久しぶりに見るのやめようかと思った