
定額制サービス「ウルトラサブスク」発表
https://youtu.be/6QI9QuFGYMs
①月額500円(税込550円)でお楽しみいただける「スタンダード」
②年額19,800円(税込21,780円)でチケット最速先行販売、限定グッズ販売やオンラインイベントなど更なるサービスを体験できる「プレミアム」
③気軽に参加できる「無料(お試し)」
ストレイジのメンツも出てるのか。
それはちょっと見たいやん。。
今後の限定コンテンツにかなり自信あるのかな
ただウルトラ系は殆ど見てるからなぁ
分かるけどちょっと不安になる価格設定だな…
今年のEXPO行けたけどかなり端で見にくかったし
500円で見れるのは嬉しい
マニア層は試されてる感じw
それ以外は他のところでお金払ってウルトラ作品見るよりとくだし払いやすい額だからいいかなって印象
お得…なのか?
イベント系やグッズにはあまり縁が無いので、そこ抜きでウルトラ以外の作品は観られるような中間のプランがあれば丁度いいんだけども
でもお金払うかは個人で納得できるかどうかだからな
今後要望次第でコンテンツが増えたり、新しいプランができたりするかもしれんし
とはいえプレミアムが月額でなく年間オンリーとなると、少なくとも1年は中間プランの設立は考えにくいか
プレミアム高すぎだしティガ、ダイナもみれないわ
その他の作品も2マン払わないと観れないとか無いわ
スマホとテレビで見やすいように・・・
ハルキ、ヨウコ、ユカにヘビクラ隊長/ジャグラーが声の出演
手元に置いときたいんだけど…
買う側としては高く付くかもだけど受注生産とかでやるのはやるんじゃない?
現状映像ソフトというよりもグッズとしての意味合いの方が強くなってるし
セブンガーファイトも最新話がプレミアムなだけでスタンダードにも降りて来るみたいだし今後のオリジナルコンテンツもそうなるだろう
長く続いてオリジナルコンテンツが充実してきたらさらに魅力を増しそうね
『【ウルトラサブスク】定額制サービス『TSUBURAYA IMAGINATION』サービス開始』へのコメント
-
-
ティガとダイナが見れないなら別にいいかなって
現行作品も普通に配信されてるから訴求力がイマイチ -
カウントダウンするほどか?
-
何故か動画が1話ごとに分けられてるから
探しにくいんだよな -
カウントダウンで期待させてティガダイナ見れずウルトラ以外見たければプレミアム二万弱払ってねはちょっと腹立つ。
スタンダードプランが安いからかTTFCがクソみたいにTwitter沸いてるのも腹立つ。
正直セブンガーファイトの発表だけしてくれた方がよかった。 -
凄いなプレミアム2万かよ
どんだけ金にがめついんだ -
YouTube無料配信が渋くなるんだろうなあと考えるとちょい複雑
あとディズニー出身の社長だけあって色々ディズニープラスと類似点が多いらしいね -
ウルトラ怪獣散歩、ウルトラゾーン、生物彗星WoO、ウルトラマンボーイのウルころ、私の愛したウルトラセブン、ウルトラマンキッズは無いのか…
-
今後はギャラファイ関連もこっちに移しますとか言われそうで怖いわ
-
あんだけ配信サービスがどうこう言われてたTTFCより断然コスパ悪いの草生える
-
サブスクはオリジナル番組の面白さが左右するんだよ、あと見れる作品の量な
自分とこの作品で見れないのがあるくせになにがサブスクだよ、笑わせんな
間違いなく失敗ですね、ありがとうございました -
少なくともウルトラマン見るためだけにhulu契約してた人間からすればこっちの方が遥かにいいわ
-
>は?えっ?21780円払わないとミラーマンもファイヤーマンも見せてくれないの?!
ほんとこれ
550円でコセイドンなりWoOなりが見放題なら即加入
新着記事
人気記事
サブスクなら大丈夫だろうと言われていたティガとダイナ
全然ダメじゃねぇかどういう事だよクソ事務所