まともな敵なら一点集中してきかねない弱点なのに
更にそれをチンコのすぐ近くに配置するというスリリングなシステム
でも目立たないとライダーベルトが売れない悲しみ
戦闘中にライダーパワーを補充できないのでいまいちパワフルさに欠ける戦いになる
仮面ライダーとか戦隊物のブログ
新着記事
人気記事
なるほど、背中側にベルト付けた方が狙われにくくなるのか。。。
必殺使うにも小物をガチャガチャやらんと出来ないし、武器にもセットしないといけないし…
ガイアメモリからなるベルトに連動させる販促アイテムが邪魔過ぎる…
なんにせよこんなもん巻いて尚且つ視界が狭める仮面被ってアクションするスーツアクターさんは大変だ
確かに変身システムを担う大事なもんを真正面に晒しとくってのはあれだな
なら身体中にダミーのベルト巻きまくった仮面ライダーベルトってライダーはどうだろうか
全体攻撃されたらどうなるって?はい
フォーゼはだいぶ前面に大きめだけど宇宙空間活動時のモジュールとして考えるとあれ位大きさあった方が視認性がいいのかな
ちょっと邪魔そうなくらいにでかいのはそんなに気にならないけど、ドライブのシフトカーセットする腕のとかビルドのハンドル部分とか戦闘中に折れそうなデザインは好みじゃないな
555は変身してても簡単にベルトを取られるのがやばい
丹田を刺激する、というこじつけ。眉間などチャクラと同じ箇所は同じ理由だね。
ベルト壊されたら怪人化してシンジャウのなかったっけ。
でかいベルトは正面でも微妙なのに横から見ると腹出っ張ってるみたいで尚のこと滑稽
ゴツいからこそ奪われにくいっていうのもあるし…
ディエンドみたいに武器が変身アイテムでも結局奪われるときは奪われる
小型化しすぎると性能や拡張性にも影響するし、視認性の高い所じゃないと故障や操作ミスに気付けんからな
仮面ライダーZOはベルト無いから思いきったなぁと思う
響鬼、キバ?は変身ベルトじゃなかった 確かキバって一応生きてるコウモリだし…。ベルトになるのかな?
フォーゼのベルトでかすぎだけど、
モジュール変換とか中央パネルの表示とか、
装置としての機能性・整合性があるから好き
フォーゼ、ビルド、エグゼイドあたりは特にでかいよね
もはや腹巻きというレベル
あと個人的にはアマゾンズのベルトもどうかと思う
アクション用はグリップがフニャフニャでしゃがんだ時とかよくひん曲がってるけど、
逆に言えばそれだけ干渉が多いデザインって事だよなー
エグゼイドのベルトとか着けて腹筋できんやろ
まぁ腹筋する場面とか無いやろうけど
強化スーツのコアパーツだから頑丈に作っとかないといけないわけで
そうするとどうしても大型化はさせられない・・・
じゃあいっその事思いっきりデカくして腹部プロテクター兼ねる仕様にするか
って感じでデカく作ってるんやろな
新着記事
人気記事
フォーゼエグゼイドビルドは明らかにアクションの邪魔になってたな