新しく作った合体メギドの方は随分頭悪そうだったけど右下からの教訓で知能は奪ってあるのかな
どうしても左下がジェラシット強化体みたいに見える
始まりの内の三人なら2000年来の仲だからな
ズオスはバトル狂
ストリウスは参謀
レジエルはなんなん
ストリウスは参謀
レジエルはなんなん
「どうやって潜入すんの?」
「そろそろ暴れたいでしょう?」
これで通じる辺り本当に仲良いなこいつら…
「そろそろ暴れたいでしょう?」
これで通じる辺り本当に仲良いなこいつら…
出てくる度にこいつら仲良しだなって再確認させられる
右下はイレギュラーか多分コイツらの目的の過程で絶対出て来ちゃうタイプなのかどっちだろう
なんか…えらい事になってるな…
ストリウス「何かヤバそうだから撤退するよ!レジエル!」
レジエル「まだ、やれるんですけどォォォォォォぉ!」
レジエル「まだ、やれるんですけどォォォォォォぉ!」
最近やっと名前覚えられてきたぞ
ストリウスとレジエルが顔似てるからごっちゃになるけど
ストリウスとレジエルが顔似てるからごっちゃになるけど
剣士組3人にいきなり無視されたら後ろからこっそり付いてくるズオス君はお行儀良いね…
序盤はお互い馬鹿にしてる感じなのかと思ったら普通に気兼ねなく悪口言い合える腐れ縁だわこいつら
レジエルの薄さやばかったから唐突感あるけどセイバーに執着するキャラにしたのは良いと思う
敵味方どっちも序盤の体制がイレギュラーだったせいか今の状態が収まりよくて笑う
因みにサウザンベースは組織の運営・管理等の仕事をしていて、ノーザンベースは実働部隊って扱いです
レジエルがセイバー
ズオスがブレイズ
なら物語担当のストリウスはエスパーダがライバルになるのか?死んでるけど
ズオスがブレイズ
なら物語担当のストリウスはエスパーダがライバルになるのか?死んでるけど
毎回喧嘩腰なのにやたら仲がいい…
「今の」マスターオブロゴスとかハッキリ言っちゃう辺りやっぱり昔は仲間だったルートになるんだな
タッセルも当時からいる人みたいだし始まりの人割と生き残ってるな
元から怪人なのか後天的に怪人化したのかどっちなんだろ
何故かロゴス側より着実に仲良し描写積み重ねてるメギドの皆さん
カリバーのピンチには3人で駆けつけるチームワーク
三馬鹿が仲間割れしたらショック受けるぐらいには好き
公式でも始まりの5人の正体そのものがキー扱いされてたからそろそろ明確に分かりだすのかな
最終的にメギド陣営とノーザン陣営と第三勢力みたいになるんだろうな
左上はガワもつぶらな瞳で愛嬌がある
仲良しだよね基本的に
イエティのアルターブック壊されてイライラしてたときにまた作れば良いじゃんって声かけるの好き
最近テザストの出番少なくて寂しい
実はストリウスじゃない二人はどっちがどっちかまだ覚えきれてない
そろそろ誰か死んじゃうのかな
レジエルとかレジエルとか
レジエルとかレジエルとか
遅れてきた上に巻き込まれて変身解除してしまうズオス…
メギド三馬鹿めっちゃ仲良しだし最近好きになってきたから死んでほしくないな…
ズオスは生身のアクションスゴすぎて覚えた
こいつらもみんな剣使う剣士なんだよな
3人ともパワーアップするなら最初にパワーアップした奴だと思う死ぬの
出来るなら一人ずつ退場より三人纏めて合体なりなんなりして退場してほしい
レジエルが急にセイバーに因縁つけてる…ってなった
炎の剣士も来ますよでニッコニコなレジエルがかわいい
クソォ!本は完成してたんだぞ!
また作りゃいーじゃねーか
のやり取り好き
また作りゃいーじゃねーか
のやり取り好き
始まりの三人なのが分かったけどどうしてメギドになって人類滅ぼそうとしているかがまだわかんないよね
相当な事があったのだろうか
相当な事があったのだろうか
ファルシオンの台詞的に今の劇中世界が嘘っぱちだから一度滅ぼした方が良いとかそんな話だと思う
ライダーの怪人デザインって魅力ないね
キャラクター性も魅力ない
セイバーに限って言えばライダーにも魅力がないからバランスは取れているけども