
「なんだ!?この配色は!!?」と感じたものスレ
(良い意味でも、悪い意味でも)
ひとつのキャラの配色でも。アイテムでも。
あるいは、コンビやチームとしての配色バランスでも。
個人的にはキバのドッガフォーム。
昔からずっと「なんだこの配色は!」と思ってる
赤×むらさき って、他にないと思う

スレ画は別に構わんと思うが、まあ戦隊ならこれだな
黄色と金色でカブってるし
スタッグの差し色である水色部分が面積大きくて結果青とカブっちゃってる
たった5人のメンバーなのに赤と青系と黄色系しかいないように見える
大地と海、両方の光を備えているという理由は重々承知しているんだけど
なにより青一色のアグル(V2)と並んだ際のバランスが悪いのよね
ある意味アイデンティティーでもあるイメージカラーが変わってしまうのはちょっと受け入れ難い
赤目のオーマジオウは締まって見えるから余計
赤青が2つずつで黄、緑と半端に色がかぶる
いっそシュリケンジャーがオレンジもしくはイエローが黄緑なら同系色2つ×3というバランスになったのに
ニンニンは青以外明色という煩さ
キニンジャーを緑にするかスターをキングレンジャーみたいな金多めの黒でも良かったか

>76
それタイムとカクレンジャーにも当てはまって
黄色と金色・白との相性が悪い(金色と黄色、黄色と白の境界がわかりづらい)ために
イエローだけ他のメンバーと仕様が異なることあるんだよね。
タイムイエローの場合:胸のマークに黒い縁取りあり
ニンジャイエローの場合:ベルトが黒い
むしろカラーリングのセンスは鎧武で一番無難な要素だと思う
(まぁ海外ヒーローっぽいカラーリングに見えるけど)
あとネイビーとオレンジ色の組み合わせってそんなに悪くなくない?
初ブラックのゴーグルファイブやダイナマンは
戦闘員は迷彩色で差別化してたな
『特撮で「なんだ!?この配色は!!?」と感じたもの』へのコメント
-
-
ビルドのハザードフォーム。
目とベルト以外全部真っ黒なのは、今でこそ渋くてカッコいいと思うけど、当時はそのシンプルさに、えっそれでいいの?と驚いたなあ。
恥ずかしながら、所見ではまだシルエットしか公開されてないのかと勘違いして、いつお披露目かな?って思ってた。 -
トッキュウジャーにピンクはいらん
レインボーラインなんだからシアンの方がよかった -
リュウソウジャーの配色。
戦隊でも珍しい赤、青、桃、緑、黒というキョウリュウジャーと同じ配色なのは、かなり困惑した。
しかも1号ロボ構成の3色と金(差し色ネイビー)の追加戦士もまんまという… -
エグゼイドライダーのことじゃないの?
蛍光色や明るい色が沢山使われていて慣れるまでチカチカしたわ -
バイクロッサーがちょっと
-
メトロン星人とその中身
-
キカイダーは普通に受け入れられたの?赤青黄の三原色はいいけど配置がスゴいぞ
-
クウガのライジングはタイタンが一番好きだったわ
一番変化が明確だから
あと当時ちょうど近所の公園でコムラサキ(ざっくり紫と黄色の蝶、ただし写真では青く写るので画像検索しても分からない)見つけてはしゃいでた時期だったので配色似てるし -
もともとアグルは復活予定なかったから…
-
>>17: 2021/02/14 10:23:35 ▼レス返信
>赤と緑とピンクというパトレンジャーの割り振りの結果ひどい配色に
>警察っぽく赤と黒と白にすればよかったのにと今でも思ってるルパンをトリコロールの白青赤
パトを信号機の緑黄赤
にすれば戦隊テーマとカラーイメージ合うのになとは思ってたアギトの最終フォームのカラーリングは脱皮したてのような弱々しさがある。
スーパータトバだろ
ディケプリとかフォーゼとかデザインがダサいのはいたけど
配色がダサいと思ったのはこいつが初めてだわレオのMACの制服は絶対着たくないと思った
ニンジャイエローのベルトが色違うの初めて知った…