変なテンションのあるダイレンジャーが好き
ただ最高傑作と言われると違うけどリュウソウとキラメイも悩む
京都:フラッシュマンの最終回見ました!?
東京:マスクマンの第1回見ました!?
仮面ライダーとか戦隊物のブログ
新着記事
人気記事
何年代みたいにわけないとひとつに絞れないけど世代的にガオレンジャー
ルパパトは戦隊では久しぶりに来週が楽しみになる作品だった
最低作品は?ファイブ、ゲキレン、ゴセイ、ニンニンあたりはカス作品のイメージ
※4
釣り針見え見えで恥ずかしいよ
ネットの何かの記事見てクッソ浅い知識で書き込んでんだろうなぁ、ご苦労なことで
結論で言えば戦隊はモチーフ被る事はあっても作風は殆ど似ないから共通の最高傑作を決めるのは出来ない
一番好きなもんが個人の最高傑作でok
※6
カスニートが作品の批評してて草
スレタイに読んである事くらい読めメクラ
どんな作品でもこのサイトに取り上げられたら汚れるよ
個人的にはシンケンで靖子にゃん戦隊はみんな好きだけど、
やや大人向きの変化球作品なんだよな。
老若男女視点でみるならやっぱりデカレンか
作品のデキと玩具の売り上げが比例しないのは面白いよな
同じくくそつまんねー作品でもガオレンは玩具売れて
ルパパトは作品の面白さ通り玩具が低調だったり
商売って難しいね
ゲキレンはライバル型エネミーの最高傑作だとおもうんだけどなー。カンフーもカッコよかったし
※10
何言ってんだこいつ
お前らが持ち上げてる小林脚本荒川脚本香村脚本も大概駄作だろ?
…って返されたら顔真っ赤なんだろうな
実際ムラあって全部出来良いとは言えんし
最高傑作ってなんだろう?って記事にねぇねぇ最低作品は?ってガ○ジ過ぎるだろ
自分らの行動少しは省みなよ
こんなことしていて虚しくならない?
※13
誰と戦ってんの?w
君こういう場所向いてないからおうちでママと糞作品見てろよw
ゴーカイジャー大好きなんだけど、他の全戦隊ありきだから最高傑作に推すのは何か違うんだな
推すなら「スーパー戦隊はいい」という結論になる
キュウレンで躓いてから五年も失敗続きで持ち直せていないのに、
昔の戦隊は傑作揃いだなぁと現実逃避してる場合じゃないだろ
自分もデカレンジャーは好きだな
最近のは見てないんだけど、特定の悪の組織が出ないのって今でもデカレンジャーだけなの?
曽我さんが出てるやつ
ここまでライブマンなし
ゴーゴーファイブとか好き
タイムレンジャーみたいに本来の視聴者層無視した作品ほんと嫌い
オナニーなら自主制作でやれ
ゼンカイがこれまた飛び抜けた糞作品で戦隊シリーズを終了させるのかどうかが楽しみ
※17
キュウレンまでは普通に子どもウケは悪くなかったし玩具もまだマイナスにはなってなかったんだよなぁ
ほんとにヤバいのは大友だけが持ち上げてるルパパトなのに
※26
こう言っちゃ何だけどさ…
香村さんジュウオウはともかくルパパトで売上壊滅的でどうやらプリキュアでもコロナ禍とはいえ売上芳しくなかったらしいからゼンカイのメインライターに起用されてる今年があの人やってけるかやってけないかの瀬戸際だよな
大人向けにアプローチできる技量はあるけど子供受けしなさそうなの毎回書くからそもそも東映作品合ってないんじゃねぇかとも思う
勧善懲悪因果応報って脚本の信念はあるけどやっぱ靖子脚本じみてんだよね脚本が
正直深夜でアニメとかやった方が輝く人なんじゃないかと
5chで貼られてるから見てみたらこれとかゴミしかいねぇ
ちょっと伸びてると思ったらこれだもんな
便所からゴミ捨て場にやってきてくせぇくせぇとかやっぱ本物は一味違うな
キュウレン並みの糞みたいな人間だな
シンケンの何が異常って靖子節全開で大きなお友達も絶賛なのに
「大人オタにウケると玩具売上は谷」というタイムやルパパトのようなジンクスを回避している事
大人ウケと商売の両立で言えばデカとシンケンの二択なんだろうな
昭和だとライブマンが凄かった
最近の戦隊だと、キュウレンジャーからキラメイジャーまで全部大好きだ
新着記事
人気記事
個人的にはキョウリュウジャーを推したいけどボウケンジャーも結構面白かった
ゴーオンもキラメイも好き。
基本乗り物の戦隊に外れはないのかもしれない