1: 2021/02/10 17:12:58

何故…12年前の仮面ライダーのグッズが飛ぶように…?
2: 2021/02/10 17:13:47
平成だから仕方ない
3: 2021/02/10 17:14:39
平成二期でコンプリート妄想してた人多そうだしな
6: 2021/02/10 17:18:11
何度見てもキャンセルボタンの位置に割り込んでる社長で笑う
9: 2021/02/10 17:19:25
Fだけ何のライダーズクレストかわからん
14: 2021/02/10 17:21:33
Fはファイナルカメンライドゥボタンだよ!
21: 2021/02/10 17:38:06
>14それも今回からの仕様で当時はカメンライドゥ…だった
15: 2021/02/10 17:24:06
普通のコンプリートにもなれるのはうれしい
数字キーの年代読み上げは無くなってるのかな
16: 2021/02/10 17:26:22
2次も在庫なしか…
17: 2021/02/10 17:26:46
ちょくちょく客演するから一昔前のライダーって感じしないわ
18: 2021/02/10 17:27:26
売れてるのは良いんだけど出番どのくらいなんだろ…
19: 2021/02/10 17:30:19
設定が便利すぎるよこのライダー
20: 2021/02/10 17:34:56
インベスボコって終わりでもおかしくないと思ってる
23: 2021/02/10 17:39:21
出番多かろうが一瞬だろうが実際見たら超カッコイイなので結局買っちゃうのよね
24: 2021/02/10 17:40:52
カッコイイかどうか判断する前に買わなければ手に入らないのだ
25: 2021/02/10 17:41:31
ちゃんと登場まで予約期間あるよ!
26: 2021/02/10 17:43:23
結局令和も取り込んだんです?
27: 2021/02/10 17:43:40
ところでこの在庫無しなんですが…
29: 2021/02/10 17:47:18
>27すぐに3次受注するから待ってりゃいい
それよりネオディエンドライバーを確実に手に入れる事を考えた方がいい
28: 2021/02/10 17:46:59
ピンクだから2年前じゃないか?
30: 2021/02/10 17:47:26
ケータッチって最強フォームの変身音流れるんだっけ
31: 2021/02/10 17:48:22
>30無いよ
カメンライドゥ…エンペラー!(ピロピロピロ)だけ
34: 2021/02/10 17:55:22
>31じゃあグランドジオウとかほんとにカードついてくるってだけか寂しいな
32: 2021/02/10 17:49:37
バカな衣装のとさかに飾られる社長
33: 2021/02/10 17:51:16
必殺技するにはFARカードが必要だったから当時はやたらなりきり難易度高かった
手に入ってもなんか変な光り方してる…
36: 2021/02/10 17:56:53
ディケイド以外のカードが全部グランドジオウになる光景見ただけで目眩がしそう
38: 2021/02/10 17:58:16
次にディケイドライバー発売する機会あったらアップデート機能付けるんじゃ無かろうか
39: 2021/02/10 17:58:48
社長なんか悪いことした?
42: 2021/02/10 17:59:59
オーバークォーツァーに巻き込まれたから畜生
43: 2021/02/10 18:00:19
よく平成ライダーは令和ライダーの力には無力みたいな言い方されるからな
じゃあ令和を平成にすればいいんだ
46: 2021/02/10 18:01:39
頭平成かよ…
49: 2021/02/10 18:03:33
装動に至っては21じゃないただのコンプリートをセイバー弾に放り込んで烈火大斬刀も付けて平成33年発売と宣伝しだした
50: 2021/02/10 18:04:39
csmディケイドライバー出すなら差し替えで剣になるライドブッカーもつけてくれ
51: 2021/02/10 18:04:53
12年前のじゃなくて最新のフォームだし
52: 2021/02/10 18:06:04
この先どんな年号になろうが平成があふれ出す
覚えておけ
54: 2021/02/10 18:09:11
周年記念のたびにおのれディケイドしてほしい
平成2期の力集結でより強くなるのは
公式が暗に平成1期の方がカス作品揃いと認めたようなもんだな
まぁその通りなんだけども