1: 2021/02/03 17:22:02
>世代交代成功例
2: 2021/02/03 17:23:00
こいつが後進と交代できてねえじゃねーか!!
5: 2021/02/03 17:25:04
>2ゼロの人気の出方は特殊だからな…良くも悪くも唯一無二だよ
14: 2021/02/03 17:33:25
>2ニュージェネはニュージェネとしてしっかりお役目果たしてるじゃないか
ゼロはもうレジェンドよりでしょう
29: 2021/02/03 17:39:52
>240年以上現役だった親父と交代したのだから次は40年後が妥当では
3: 2021/02/03 17:23:13
セブンの息子要素がオマケになった奴
4: 2021/02/03 17:24:42
ウルティメイトシャイニングが普通に負けたのショックだった
6: 2021/02/03 17:25:30
>4素直にシャイニングで行けば良かったのに無茶しやがって……
15: 2021/02/03 17:33:33
>4ギャラファイ3でウルティメイトシャイニングゼロビヨンドでリベンジだと思う…
7: 2021/02/03 17:26:09
ウルトラ兄弟とニュージェネの良いとこ取りみたいな奴
8: 2021/02/03 17:29:48
今の子供達の認識だと「ゼロがセブンの息子」じゃなくて「セブンがゼロの親父」になってるんだろうな
ウルトラ凄いぜ
9: 2021/02/03 17:30:45
なんか順番とか見る手段とかややこしそうでいまだにスレ画主演の作品見てないな…
エックスで急に出てきたのが初見だ
10: 2021/02/03 17:31:59
>9超決戦ベリアル銀河帝国から見るのが良いのかな
初登場の銀河伝説はこいつ美味しいところ取ってくだけだから
20: 2021/02/03 17:35:57
>11いちいち挙げなくてもリンク一つで説明できるようになったのは有り難い…
客演まで網羅してるし
12: 2021/02/03 17:32:30
強さよりも特殊な環境下で戦うことが出来るのが長所の形態って感じなのかなウルティメイトシャイニング
34: 2021/02/03 17:42:05
>12様子見から即撤退するうえに別次元や時間軸まで移動できるタルタル追跡用って感じがする
13: 2021/02/03 17:32:54
ゼロ主演映画は見たけどOVのやつ見てないや
配信してくだち!
16: 2021/02/03 17:33:56
>13今20万のボックス売り出すところだから配信は当分ないんじゃね
18: 2021/02/03 17:35:34
20万とか例のフィギュアよりたけーじゃん
22: 2021/02/03 17:37:29
こんなに活躍してるのに兄弟称号もらえてないんだよな
28: 2021/02/03 17:39:38
>22実の父親と兄弟って追うのも変な感じだし提携してる別団体やニュージェネ率いてるから兄弟っていうのもな…
24: 2021/02/03 17:38:08
そのうちゼットの師匠という認識になるでございますかな
25: 2021/02/03 17:38:41
とりあえず順番とか気にせずHuluで探してみて見れる分だけ見てみるか…
26: 2021/02/03 17:39:06
寅さんの全巻ボックスでも15万ぐらいだった
30: 2021/02/03 17:40:24
まあこのシリーズで真に紐付け取れてないのジードくらいだし…
31: 2021/02/03 17:40:57
後進は後進でゼロには及ばなくてもみんな人気者になってるじゃん!
32: 2021/02/03 17:41:20
本放送中はちゃんとみんなゼロより人気だよ
33: 2021/02/03 17:42:04
世代交代するまで10年繋いでくれたと言うべき
大恩人だ
35: 2021/02/03 17:42:17
兄弟称号貰うにしてもまだまだコイツヤンキー気質抜けないからな…
37: 2021/02/03 17:42:47
あのヤンチャしてたゼロも今や娘がいるとはね
38: 2021/02/03 17:43:39
ウルトラに関しては特に近年は繋がり強いから世代交代って認識があんまり無いな
39: 2021/02/03 17:43:42
世代交代キャラじゃなくて世代をつなぐキャラになってる気がする
48: 2021/02/03 17:44:52
>39言われてみれば光の国とニュージェネの繋がり作ってるな…
56: 2021/02/03 17:46:32
>39M78は当然としてニュージェネもなんなら平成も繋げられるから接着剤として便利すぎる
「ゼロから聞いてるよ」で済む話がどんだけあるんだ
40: 2021/02/03 17:43:57
ウルトラ兄弟はもう今のメンバーでいいと思う
43: 2021/02/03 17:44:40
狙って作ろうとしても無理ってぐらいここまでの軌跡と立ち位置が特殊すぎる
65: 2021/02/03 17:49:37
>43人気の高さは露出度の高さもあるしゼロが長く活躍したって事はそれだけ苦しい期間があったって事だからな
44: 2021/02/03 17:44:42
今思うとテクターギアというギプスつけてレオ師匠とひたすら荒野で組手してたって相当きっついことしてたな…
57: 2021/02/03 17:46:44
>44手加減なしだったからね…
そらもうボコボコよ…
46: 2021/02/03 17:44:45
そもそもゼロから辞退しそうな気がする兄弟入り
53: 2021/02/03 17:45:39
>50女体化ゼロは親父があまりにもクソ親父になるからダメ
49: 2021/02/03 17:44:52
次までの繋ぎなのは分かるんだけどもっと活躍して欲しかったなウルティメイトシャイニング…
62: 2021/02/03 17:49:13
人気的にZ君が後進役にならんかな
俳優入りもイケて声優だけでもイケる便利屋だぞ
63: 2021/02/03 17:49:14
ギンガはニュージェネのリーダー
オーブはニュージェネでなんかセンターに居る人
75: 2021/02/03 17:51:55
10年って認識はあったけどウルトラシリーズ50年の1/5って言われてすげえってなった
78: 2021/02/03 17:53:14
まずゼロは世代交代なのか…?
ギャラファイの時とか未だに主役感強くてビビったわ。やっぱり単独のTVシリーズがなかったのが逆にプラスに働いた結果なのかな