2: 2021/02/10 09:13:16
マジか
マジだ
3: 2021/02/10 09:19:12
円谷だけじゃなく東宝とカラーも噛んでるからバンダイ以外からも積極的に出せるようになったのかな?
4: 2021/02/10 09:20:14
というかタカトミがウルトラマンに関わるのって旧タカラ旧トミー含めても初めてじゃね
なんというか凄いな
5: 2021/02/10 09:23:37
>4調べたらウルトラQのプラレール?が出てたっぽい
でもウルトラマンでタカトミが関わってるのは初めて見たかもしれん…
9: 2021/02/10 09:28:03
>6キッズ…キッズ!?うあぁ…俺の中のなんかすごい懐かしい記憶の扉が開いたわぁ…
12: 2021/02/10 09:46:05
>690年代じゃなくて00年代にウルトラマンキッズ商品てあったの!?となる
7: 2021/02/10 09:26:12
03年ってコスモスネクサスの間だけどウルトラマンキッズの展開してたっけ…
8: 2021/02/10 09:26:39
去年ストレイジの車出してたじゃん!
18: 2021/02/10 11:13:02
>10本当かー?何かトミカがウルトラマンのソフビのコーナーにあったが本当かー?
11: 2021/02/10 09:46:03
マジかあ
13: 2021/02/10 09:56:22
もしかしてfigmaシンマンとかリボルテックシンマンとかも出てくる?
16: 2021/02/10 10:06:35
>13figmaは分からないけど海洋堂はウルトラマンちょくちょく作ってるからリボは出るかもね
17: 2021/02/10 10:06:48
>13いやぁ…でも今の山口アレンジのアメコミチックなウルトラマンは欲しいかもしれん…
19: 2021/02/10 11:13:22
>13仮面ライダードラゴンナイトみたいに出せるかもね
15: 2021/02/10 09:59:29
つうかバンダイは円谷プロの主要株主なのに
シンウルトラが東宝側の企画で版権管理というのも
本当なのかしら
20: 2021/02/10 11:15:55
>15
GRIDMANと同じで円谷のライセンスを借りて作る東宝主導企画って流れならありえるかな
アレも円谷が全権持っているやつではないし
旧タカラで「チョロ獣」つってウルトラマンとかメジャー怪獣何体か出てた
30年以上前だけど