あまり大っぴらにしない方がいいのは間違いない
主人公の仲間は良くてもその力利用しようとする連中にバレるとかなり悲惨な事になる
そういうのは困るっていうのもあると思う
けどなんか暗くて…メビウス見終わってから見直すね…
大体光の国に帰るし
劇中描写見る限り大体一体化してる人間は違和感があるっぽい
透視とかできるやつもいるし
人間にはない超能力のおかげで人間が見てわかるのと同レベルの感覚で簡単に正体見抜けるんじゃない
仮面ライダーとか戦隊物のブログ
新着記事
人気記事
A→地球から追放されます
ザ ☆→「おうお前変身すんだよあくしろよ」とか言われます
80→「(もうガタガタだろうから)貴方はもう何もしないで」とか言われます
ガイア→マスコミが殺到します
ネクサス→人体実験にさらされます
メビウス→心ないパ●ラッチに殴られます
タイガ→そもそも宇宙人への風当たりが悪いので迂闊にバラせません
Z→「バカ野郎お前俺はおろかお前も解剖されるぞお前(byジャグラー)」
後はザンボット3を見りゃ分かる…後ろ盾が弱いと排斥ハンパないから…
帰マンでは「怪獣使いと少年」で隊長正体知ってんだろと思った
宇宙人の侵略がある世界で、「ウルトラマンが普段は人間の姿で市井や防衛チームに紛れてる」と考えるのは
そもそも一般的な発想なのかどうか
スレにもあるけどR/Bで結構語ってる定期
勝つことを強要されるのもあるけど一体化した人や変身者にとってはウルトラマンになるって少なからず人間であるのから離れるって事だからそれを事情知らん周りに話しても好奇の目で見られて最悪ジードみたいに迫害寸前まで行く事もあるから基本ハイリスクでローリターンよ
ZATは「こんな隠し芸持ってたのかよ〜!」くらいのノリで流しそう。上層部は知らん
スーパーマンオマージュって考えれば理由は皆知ってるだろう
最初はボランティアだったのに他人から強要されるようになったら嫌だもんな
※4
多分世間の一般人は基本的にウルトラマンに「正体」があるとは考えないと思う
※9
実際シンさんが質量保存則が成り立たないって否定してたしな
現実的な話をすると、いくら侵略目的の宇宙人や話の通用しない怪物を倒すためとは言え
ウルトラマンが戦えばどうしたって少なからず街が被害を受けるわけで、
じゃあその補償や賠償はどうすんの?って話になりそうだよね
もし正体バレたら「うちのビルぶっ壊したんだから金払え!」とか言われそうだし
ネクサス言われてるけどダイナも吸われたりしてるからなぁ
同じテレ東系のラブパトリーナは、追加入ってすぐに正体バレしてた(そもそもその前も人前で変身する回もあったとか言っちゃいけない)けど、ガールズ×戦士の作風故か人気が余計上がる程度で済んでたけど、正体バレの次の週で敵に学校特定されててダメだった。
※12
これ。
そういうのを描いたのがザンボットやエヴァだったりする…
シンカリオンもリアル路線ならいいね×100とかじゃなくて
SNS炎上みたいな事もやって良かったと思う。
(ダメ×100も傍らにあった、とかも…)
街ぶっ壊された人からヘイト向くんだよなー
主人公が耐えられなくなって戦わなくなる
※15
シンカリオンはJRの販促っていう目的もあるから市街戦すら許されなかったからね
そこは期待外れではあった
こんなの2期で既にやってたでしょ・・・。ヒッポリトとかタロウの最終回とか。ZAT は適当みたいなデマもいつまで信用してんのって感じだしお前らホントニワカなのな。
カツ兄が言ってた
「正体がバレたら負けは許されなくなる」
はなるほどと思った
元々一般人である兄弟からしたらもっともな理由
湊兄弟みたいな一般人はともかくXIOとか理解のありそうな防衛隊に所属してるところは最初からバラして連携とった方がいいんじゃとは思ってた
そもそもあのでかい宇宙人の正体が人間っていう発想がウルトラマン知らないと出てこない
近所の子供にピンポンダッシュされるからだろ
トクサツガガガで見た
夢のない話になるけど正体不明の巨大宇宙人だから地球のルールを守らなくてもいいが人間の姿で社会生活を営んでるとなると従う必要が出てきてしまうからな…
フィクションでよくある街が壊れたのはヒーローのせいだ!なんて言う過激派はリアルだと迫害されると思うけど
色々言われるルーブだけど平凡な兄弟がウルトラマンになった場合どう考えてどう動くかの描写は凄い上手かったよねって
ウルトラじゃないけど平成ライダーだと唯一ドライブが前半2クールは同僚や市民に絶対に変身者がバレないよう戦うっていうウルトラマン同様の構成なのが斬新だと思った
そういえばヘビクラ隊長がウルトラマンなのでは?って言う話ありそうで無かったな。違うんだけど宇宙人ではあるからすごい困る隊長とかもっと見たかった
実際自由意志で変身できるかどうかに関わらず
巨人に変身できる人間とか普通の人間にとっては恐怖の対象でしかない
進撃の巨人みたいに迫害されたり軍事利用されたりでろくな目に合わんてほうがリアルではある
SWATとか各国にある特殊部隊が身バレを避けるのは、関係者が人質に取られて脅迫されーの作戦妨害されーの情報漏えいしーのとかの回避だって話。
ウルトラマンって基本的に単独だから「お前の母親を人質に取った、殺されたくなければ防衛チームの基地を破壊しろ」なんていわれたらどうなるか。
なんか隊長に相談せずに一人で悩みまくって、あげくほんとに破壊に及びそうな主人公ってかなり居そう…
新着記事
人気記事
途中でいなくなるのがバレないように戦闘機にオートパイロットAI仕込んだ我夢は賢いな