ライダーを一通り動かして無双すれば満足だったから面白かったよ
PVに異様に力入れてたよね
みんな使ってて楽しかったよね
ドライブよく使ってたな
ドライブよく使ってたな
ロードバロン参戦!だけでも元が取れたかなって…
初期の頃のタケル殿だったから後でDLC追加されたブーストと演技別人過ぎて駄目だった
この路線捨てるには惜しすぎると今でも思うけど
冷静に考えたら平成ライダーに昭和ライダーに各々のサブライダーにと開発にハンパない労力かかってるからキツいか…
冷静に考えたら平成ライダーに昭和ライダーに各々のサブライダーにと開発にハンパない労力かかってるからキツいか…
バトライドウォー新作欲しいけど今はキャラ数がね…
ボイスもきっとライブラリか声優だらけになるだろうし
ボイスもきっとライブラリか声優だらけになるだろうし
やっぱり作品絞りこんだメモヒがちょうどいいのかな
エグゼイドをバトライドのシステムで動かしたかったなあ…
メモリーオブヒーローズは三作品(実質二作品)に絞った結果ストーリーがかなり良かった
一本道なんでクリアするとやることなくなったが
一本道なんでクリアするとやることなくなったが
ロード時間短縮してプレイアブルとマップ増やすだけでいいから…
シャドームーンが敵のやつこれだっけ
シナリオはバロンがちょっぴり優遇されてたなって
誰ップになったのはここからだったか
毎年更新されるライダーアクションってなんか出せねえの?
基本無料かアーケードになるしかないのか
基本無料かアーケードになるしかないのか
良太郎とフィリップの演技が酷かった
メモヒの内山フィリップで良くなったよ
Xやスカイライダーがこんだけ使えるゲームは一生出ないだろうな
カレールー特盛なのにご飯がお茶碗一杯くらいしかないゲーム
PS3版は公式でロード遅くてごめんねしてた気がする
ゼロワンはメモヒで再現されたけど
エグゼイドからジオウまでのゲームがなー
エグゼイドからジオウまでのゲームがなー
昭和ライダーの派手さがすごい
V3とかなんだこれ
V3とかなんだこれ
ライダーでオープンワールドはやって欲しい
風都とか沢芽市とか巡りたい
風都とか沢芽市とか巡りたい
どっちも45周年作品だからね…
ドライブの再現度が凄かったなスレ画は
全員レベルカンストさせたゲームってこれくらいだわ
あとは無限に敵が湧くサバイバルモードみたいなのがあれば文句なしだった
昭和いれたのに
ライダーマンとZX使えないのは糞だよ絶大
ライダーマンとZX使えないのは糞だよ絶大
正直対人の方は楽しめなかったので敵と戦うこれやメモリーオブヒーローズの方向で頑張ってほしい
何年かけてもいいから…
何年かけてもいいから…
平成も鎧武にスイカ追加とかガタックバルカンが鬼のように強いとか
ネタと本編をうまく絡めていた
ネタと本編をうまく絡めていた
最初はいけると思ったけどやっぱり無双系はコエテクに委託しないとダメなんだな…ってなった
好きなゲームだったから本当にたらればを考えてしまう
好きなゲームだったから本当にたらればを考えてしまう
究極は好きなキャラでライダーごっこしたいだもんな
メモヒは作品絞りこんだからかサブのフォームチェンジにも力入ってたね
PS4でもカスサンの導入が楽でありがたかった
ディケイドメインでパコライドウォー出せ