ソルブレイバーの成れの果て
暴走したユニットが何故か採用されるテスト
G3以上に強くG3XのAIの暴走のような危険性もなく量産も視野に入れられる画期的なシステムのはずだった
小沢さんの先生が作った代物だもんなそりゃ本来なら即採用のはずだわ
真骨頂発売かと開いてしまった
翔一君というかアギトに進化した人類じゃないとAIと同調出来ないって装着者を殺さないだけのG4みたいなもんだよなG3X
ヅダみたいなポジション
そのハンドガンだけじゃ撃退が精々で撃破は出来なさそうだけど
なんか決めになる重火器とかも思想はあったのかな
なんか決めになる重火器とかも思想はあったのかな
北條さんは嫌な奴なのになんか憎めない良いキャラだったなあ
後にアギト前夜祭で演者の山崎潤さんがいい感じにいじられキャラやってたのがすごく好印象なのよね
後にアギト前夜祭で演者の山崎潤さんがいい感じにいじられキャラやってたのがすごく好印象なのよね
北条さんが憧れていた上司の汚職を告発する話好き
G3マイルドとか作るくらいならV1量産で良かったよな
自分が善人だから人間は善であるという考え方嫌いじゃない
アナザーアギトの集団はジオウで見れたから
今度はG3マイルド部隊を見たいわ
今度はG3マイルド部隊を見たいわ
ジオウ十数年たってるのにあんま世代交代してないんだっけ
超常の化け物とインファイト出来る氷川君が頭のネジ飛んでるだけで北條さんは至って普通の感性の人
いやかなり皮肉屋だけど
いやかなり皮肉屋だけど
最終的にエルロードびびらすしな
ライオも映画だとレジスタンスのアサルトライフルで引っくり返るし
北条さんは最終編の扱いが今でもなんか納得いかない
劇中では語られないがもしV1の生産コストがG3より高かったら量産には向かないと言われるかも知れないな
北条vs一条が見たい
V-1システムの事は忘れてください
仮面ライダーアギト
あれから20年
今も脈々と語られる作品に参加できた事
今も変わらぬ絆で結ばれた仲間達と出会えた事
大きな財産です
V-1システムの事は忘れてください#北條透#仮面ライダーアギト#仮面ライダーアギト20周年 pic.twitter.com/Pjqjwv8Y2D
— 山崎 潤 (@Jun_Yamasaki14) January 28, 2021
最後で笑った
放送から20年経ってる訳で、作品はともかくV1の事とか役者は忘れてそうなものだが
まあオタクからしたら嬉しいものだけどね