あさりよしとおの「地球防衛少女イコちゃん」でもやってたな
ウルトラマンじゃなくてミラクルマンだけど
及び人間体への変身とそこからの還元。
最後まで観てから振り返ると「ああ、これはアストラだわ」と納得できるようなストーリー
(自分、昔からアストラ好きなもので)
っていうかヒカリ出るまでブルー族も放置だったしそろそろ拾ってくれても…無かった事にされたままは…
少コストで毎回新規怪獣星人が出せるウルトラマンを
平成ウルトラセブンよろしく令和ウルトラマンティガを作ってほしい
……原典ファンからの反感は多そうだけどね
それこそゼットのウルトロイドゼロみたいな感じで
ロボット物としてのウルトラマンが見てみたい
というかエヴァみたいな感じの有機体と無機物の入り混じった感じが良いな
人造ウルトラマンは絶対ダメって風潮だけど
いい話も作れそうだと思うんだけどね
自我の芽生えとか
特技や特徴を生かして
トラブルを解決していく話、ウルトラ版バケルくんかな
ギンガのときにやって欲しかったけどあんまやらなかったから
ふと誰かを助けたことによって皮肉にもウルトラマンの力・使命を得てしまう話
キュラソ星人がウルトラマンにとか
物語中盤あたりから過去の記憶を失くした、或いは記憶を失くしたフリをしているベリアルなのでは?との疑惑が持ち上がる
まあそれがベリアルじゃなくても、主役の真っ当なヒーローとしての成長を見せたい分、
対比となるサブトラマンにより複雑なドラマを、みたいなアグル・ヒカリ路線の重めなヤツ
M78星雲人とマグマ星人の子供みたいな
主役はM78出身で地球人と一体化、他にO50、超古代、等のウルトラマンが準レギュラー形式でタッグやトリオを組んだり、時には目的の違いから衝突したりする。
派手な戦闘シーンを追加
キャッチコピーは「恐竜VS怪獣!」
過去の変身アイテムを何らかの形で使ってほしい
タイプチェンジ能力の無い初代マンがZライザーで
新たな能力や姿を得るとか…
ジードライザーで怪獣を召喚するバルキー星人とか
『将来的にこういう路線のウルトラマンを見たいスレ』へのコメント
-
漫画とか小説だったら自由度高そうだしそういう媒体でオリジナル作品出てもいいと思う
デュアルみたいにそろそろ武器が銃のウルトラマンも出て良い頃だと思う
大人路線のウルトラマンを見たい。シンがそれっぽくなるかな
防衛隊メカがウルトラマンの武器になるのはティガの没案で既出だな
ガッツメカがティガの武器になる予定だったらしい
ガッツウイング2号なんて変形角度変えればモロに銃だし80兄さんの弟子で女教師って設定でやってくんないかなぁ?
…おねティみたいな今やるのもまた難しいかもしれんけどAのリベンジで男性女性W主人公とかやってもいいんじゃないか円谷さん
R/Bの男女版っぽくなりそうだけど接点ない二人の新人隊員がウルトラマンと同化した事で絆深めてく…っていうAの設定今でも通用しそうなところあるしな
是非ともやってほしいあえて銀十字に入らず警備隊に志願した女性青系ウルトラウーマンが何故か地球に配属されて…だったら現地の警備隊の開発した銃で戦う筋はありだな。ヒカリが助けに来るあたりで萌えそうだ。
豊富な娯楽編がメインでたまにアンチテーゼ編、主役側は今風に人数も小物もてんこ盛りな純粋に子どもを楽しませるために作ったウルトラマンをそろそろ見たいわ。真の原点回帰って防衛チームがいるとかウルトラマンが喋らないとかじゃなくてそういうことだろ?脚本家お気に入りの敵キャラのごり押しとかはもういいんだよ。
エックスとかそれこそマスケッティをアーマーにするとかやって欲しかった。
事務系ウルトラマンが赴任して、急遽駆除系の仕事を任される
最終回は次の担当への引き継ぎ説明と歓送迎会「ガンQの涙」の吉田さんのようなリーマンとかグリッドマンの武史から頭の良さを引いた学生みたいな、なんの取り柄も無い普通以下の人が変身しちゃったら…ってのが見たいな
子ども人気は100%出ないから小説とかでウルトラフロンティア(ギンガのオマケのやつ)の新作
マジレスすると
防衛隊はネタぎれで今やっても
どこかで見た感じになって子供からの人気は落ちると思う
特空機ぐらいのロボ出すしかないけど
ゼットでやりきった感がある
重くシリアス望む人多いけど
ライダーやウルトラマンって作り手の希望で最初シリアスに作るけど視聴率と玩具の売り上げが伸びず路線変更か打ち切りになるほうが多い
だったら明るく楽しくだけどドラマ重視が面白いと思うわマックスみたいなひたすら子供喜ばせる事に特化したやつ
深夜帯1クールならウルトラウーマンが主役の作品出来るんじゃない。
玩具展開考え無くていいしね。親子ウルトラマン(湊家の兄弟ウルトラマンみたいな)
防衛組織の食堂で働くウルトラマンウルトラマン大好き青年が不思議な能力を授かりその時々に応じて自分の選んだ歴代ウルトラマンに変身して怪獣や宇宙人と戦うって感じの作品。
決まった姿も無く戦略や相性、時には自分の趣味でウルトラマンを選んで変身する。誰が変身しているのか一切わからないウルトラマン。
主人公は防衛軍の一隊員で怪獣や星人を相手にしつつ
いったい誰がウルトラマンなのか推理していく。みたいなやつ特撮記事新着記事
人気記事
ニュージェネは好きだけどよく懐古厨に言われてる路線のウルトラマンもやっぱ見たいかな
新規怪獣多め、防衛隊アリ、歴代要素少なめ、あまりキャラクター性のないウルトラマン
いつか円谷が死ぬことなくこの路線でいける日が来るのだろうか