足りない
実に平成で最高
まあカルトに育てられたから仕方ないんだが
仮面ライダーとか戦隊物のブログ
新着記事
人気記事
前回キックでブック排出してなかったっけ?
聞かれなかったから言わなかった、が通じるのは相手が抱えてる問題が分からない時だけであって、今回みたいに飛羽真がメギドにされた人間を助けたいと思ってるのが分かってんなら言わない方が不自然だろ
人の話を聞かない、しっかりと説明しない感じがすごい平成でした
やっぱり1話あたりの登場人物が減った前回から見やすくなったし普通に面白いわ
ロクに話し合いをしないまましょうもない揉め事を起こして
あとで「最初から説明してたらよかったじゃん」で終わるこのアホみたいな構造
いい加減何とかならんのかね
平成っぽいって感想を散見するけど、平成期の作品だってまともなのはあるんだよ
単に雑なだけの展開を平成っぽいで済ますのマジでクソだと思うわ
ところで終始薄暗いサウザンベースにはノーザンの剣士以外人の気配がないけど前に話に出てきたサウザンの剣士たちはどこにいるのだろう、それらが3クール目の敵か?
それともその話自体が嘘だったのか
単純にかつての仲間と対立する展開は好き
これから少なくとも2,3話はバチバチやってほしい
※6
平成期の作品の”ダメな時の回”よりちょっとマシ位のレベルを”毎回”やってたらダメだよなって話だものね
平成っぽいって言ってる奴の内平成ライダーを一作でも通しで見た事あるのが何%いるんだって話
見たいものが1話の中に詰め込まれてて大満足
見たかったキャラ同士の掛け合いやシチュエーション見られて感動した
ユーリがトウマの覚悟を確かめるためにあえて言わなかったとかなら分かるんだけど天然っぽいからモヤっとするよな
あのぶっつけ本番の謎作戦が上手くいってなかったらどうなってたやら
ウルトラマンみたいに半年の方が良くない?
仲間割れで尺稼いだりラスボスと半年闘ったりで
一年やるからグダグダになるんだし
仮面ライダー、スーパー戦隊も当時のウルトラマン並みの暗黒期に入ったらそうなるかもね
でも毎話新フォームが出てきそう
とりあえずずっっと不遇な気がしてたクリムゾンが
個性発揮したのは良かったよ
問題は既に噛ませになりつつあるキンライだな…
平成っぽいというのは褒め言葉なのか?
今は令和なのに
ちゃんとした説明はされてないが、たしかに最高さんはそれっぽい旨の発言はしてたからまあギリセーフかなあ
茶番感は否めないけど
説明も話し合いもせずに戦うのは特撮あるあるだから別に…って感じだな
※21
敵ならともかく味方同士で話しとけば簡単に終わる問題が放置されるのはなかなか無いと思うぞ
なんか平成をやたら美化してるのか記憶が磨耗してるのか知らんが会話不足で起こる仲間内のゴタゴタなんていくらでもあっただろ
ロゴスにちゃんとした会議室あればな・・・。
ロビーとかタバコ場(屋上)でしかコミュ取れないブラック企業だからこうなるわな。
サイコーさんも飛羽真も好きになれそうな要素がちらほら見えるだけに余計に脚本の粗と各々のやらかしっぷりが目立つ…なんとかならねぇのかこれ
まじで飛羽真が空回りしてただけじゃね
※22
平成二期はだいぶ減ってたけど
一期はまぁ結構な打率であったね
だいたいヤクザのせいなんだけどw
年明け後の追加戦士が主人公の頼れる味方として登場するのはかなり久々な気がする。
既存の味方が皆的に回って主人公が孤立・四面楚歌状態だから味方を増やさないと
バランス取れないと言う事もあるんだろうけど。
良くも悪くも555剣響鬼カブト辺りの雰囲気全部混ぜ混ぜしとると思う
すれ違いで拗れるのは555
ライダー間で話聞かないのは剣
組織的な活動してるのは響鬼
全員主張強すぎなのはカブト
っていう風にしてる印象
まぁこの辺り結構好きな作品群だから良いとこ取りしていって欲しいもんだけど
力を合わせて悪と戦う正義の味方が見たかった
だけなのに何故揉めさせてしまうのか
剣斬よりは救いあるのでは?リンタロウわ?ただし過去にソードオブロゴスの組織に育って家族いう概念を持ち育ったからな。ああいうのは時間がかかるかも。2号ライダーのポジションなんだから自分から組織を変えるという踏ん切りはまだないと思う。組織の都合よく動く犬 でレイラとかいう女は前作の刃さんみたいな立場?というよりライダーに変身してやられてくれ。
神山とサイコーのバディ物でもいけたんじゃね?
熱血漢となんかヤバめの剣でさ
オチでガックリ来た
今までで一番失望感が大きい
セイバー内容の薄さとキラメイジャーの内容の濃さに風邪ひきそう
今回セイバーの前半いらなくね?喧嘩ならこないだもしたじゃん
なんかいつも頑張って尺稼ぎしてる感が歪めない
もう無理に新作つくるより過去の再放送・再編集でいい気がする。
尺稼ぎ感わかる
一年も放送するから仕方ないのかもしれないけど…
脚本のストックがないなら、いっそ一般公募(賞金付き)すればいいのに。
視聴者層が離れてからじゃ遅いし、立て直しもより一層厳しいし。
新着記事
人気記事
うんち
はよ打ち切れ