1: 2021/01/11 23:23:55

「ZAIAエンタープライズ」本社のCEO、リオン=アークランド/仮面ライダーザイアを演じるのは、ジェイ・ウェスト。
2: 2021/01/11 23:24:37
これで新しいアーク様じゃなかったら逆にびっくりする名前だな…
3: 2021/01/11 23:27:52
もろにアークって言ってるじゃねえか!
4: 2021/01/11 23:29:47
もしかしてアーク様なのか?
5: 2021/01/11 23:31:50
そういえば本社の話全然出てこなかったな…
6: 2021/01/11 23:33:09
本編中の描写だと悪でも正義もでどっちでも動かせる程度の出番だったしな…
7: 2021/01/11 23:38:18
変身前も後もすげえ名前だな…
9: 2021/01/11 23:47:25
ついにサウザンドライバーも2人目の使い手出てくるんだろうか
12: 2021/01/11 23:49:58
>9どうすればサウザー以外のライダーにできるんだ…?
10: 2021/01/11 23:48:14
Vシネ的にはとりあえず1号ベルトというのも珍しくないからどうだろう…
11: 2021/01/11 23:48:58
関係ないけど役者の名前で検索したらJRのサイトばっかり出てダメだった
13: 2021/01/11 23:51:09
仮面ライダーザイアとか出るのか…
14: 2021/01/11 23:51:49
ヨタガキさんが割とまともだったから悪いのは1000%だけかと思ってたけど結局本社が悪の秘密結社なん…?
17: 2021/01/11 23:53:49
>14アズが居るってことはアークの力で拗らせてるだけで元々はまともだったのかもしれん
18: 2021/01/11 23:54:58
>14最終的に大変なことになったから尻拭いに動いただけで
別に1000%だけの独断とかではなかったっぽいって不穏な要素はあったから…
15: 2021/01/11 23:52:11
名前的にサウザーのリカラーとかかな?
16: 2021/01/11 23:53:02
そういや仮面ライダーサウザーは仮面ライダーザイアではなかったな…
あんなにザイア主張激しいのに
22: 2021/01/11 23:57:02
>16ザイアの主張は激しいけどアイツが好きなのはサウザー(犬型ロボ)と1000だからな…
19: 2021/01/11 23:55:08
仮面ライダー飛電もだそうよ
20: 2021/01/11 23:55:28
1000%が好き勝手やっただけでザイアは多少マトモな所のイメージだったが
社長がボスなのか…
23: 2021/01/11 23:58:19
サウザンドライバーはプログライズキーもゼツメライズキーも両方使えるからな
キーの組み合わせ次第ではさらなる強化が見込める
38: 2021/01/12 00:07:03
>27音声はほぼキー依存な上に板切れを換装すれば見た目の印象も変えられる!
42: 2021/01/12 00:08:28
>27サウザンドジャッカーが本体みたいなもんだし…
24: 2021/01/11 23:58:43
そもそもベルトだかヒューマギアだか忘れたが戦争の道具にするために日本に来た死の商人だからなZAIA
30: 2021/01/12 00:05:32
>24ライダーを兵器ビジネスにしようとした
レイダーもその一端
35: 2021/01/12 00:06:42
>24それはそうとやりたい放題してたからお前何やってんだ莫迦!って迅復活させて派遣させてきたのが本編…で合ってるよね?
25: 2021/01/11 23:59:51
社長も技に©付けるんかな…
28: 2021/01/12 00:04:38
我々は忘れていた…
34: 2021/01/12 00:06:42
>28
今やってる映画とか元凶考えたらお前のせいじゃねえか天津!
47: 2021/01/12 00:09:47
>34これは贖罪のためにVシネ サウザー課をやるしかありませんね
29: 2021/01/12 00:05:09
発表されたキャストに高橋くんいないけど社長今回出番無しかな…?
37: 2021/01/12 00:07:00
>29既に売れ始めてるみたいだしなあ
そうでもしょうがない気がする
39: 2021/01/12 00:07:32
これVシネのボス敵なのに必殺技で©ザイアエンタープライズって出て笑っちゃうやつじゃん
41: 2021/01/12 00:08:27
ヒューマギアって兵器ビジネスに持ってこいだと思うし何故かヒューマギア敵視してザイアスペックって良い発明だけどヒューマギアと別ベクトルの商品競い合わせてヒューマギア廃棄しようとする45歳ってアホなのでは?って思ってました
45: 2021/01/12 00:09:41
>41超個人的かつ他人から見たら全く無関係な動機での憎しみだしな…
46: 2021/01/12 00:09:41
>41どう見てもヒューマギアとの相性ばっちりなんだよなこれ…人間の拡張ツールとしてのザイアスペックとヒューマギアでやるのが一番だよ
逆に治療用ナノマシンはあの世界じゃ絶対に認可しちゃいかん
55: 2021/01/12 00:11:52
>51映画で見た時あーこれセイバーの世界から来た聖剣だな?って思ってました
サウザンドジャッカー便利すぎる…
54: 2021/01/12 00:11:24
まあVシネは主役の出番が少ないのは良くあるから…
最悪大量のソルドを相手にしてるゼロワンとゼロツーだけでもまあ話はなんとかなりそうだし
57: 2021/01/12 00:12:41
ヒューマギアにこれ以上触れるのはやめろって……
58: 2021/01/12 00:12:59
アズが絡んでる時点でZAIA側もただじゃすまないのは分かり切ってるしな…
70: 2021/01/12 00:15:47
>58エスの場合は憎悪が自分に向かってたからなんか綺麗に終わったのが意外だったね
アズを利用するというか使えるものは何でも使う感じだった
エスはマジで天津を思う存分殴っていいと思う
59: 2021/01/12 00:13:35
滅亡迅雷ってこれ新造?
かっこいいな
サウザンドライバーは確かに拡張性はないけどアメイジングコーカサスと同じ挙動で別音声のプログライズキーさえ作ってしまえばいくらでも新ライダー、新フォームをでっち上げられるでしょう