1: 2021/01/09 22:49:48
2: 2021/01/09 22:51:19
←うっかりできた 計画的に作られた→
←愛されない 愛された→
←愛されない 愛された→
3: 2021/01/09 22:52:12
←病原菌 →若きウルトラマン
4: 2021/01/09 22:52:43
未来が無い方とある方
6: 2021/01/09 22:53:57
仮面ライダー二人がかりで殺しにきた方
ウルトラの父直々に助けにきた方
ウルトラの父直々に助けにきた方
7: 2021/01/09 22:54:52
バルバトス君でも加えてコンパチヒーロー結成してほしい
8: 2021/01/09 22:55:02
血と教育って大事
心底そう思った
心底そう思った
22: 2021/01/09 23:00:41
>8
でも千翼5歳児だしなぁ…
でも千翼5歳児だしなぁ…
9: 2021/01/09 22:55:17
←関係者だいたい死んだ
今もエンジョイ→
今もエンジョイ→
10: 2021/01/09 22:56:08
右もデビルスプリンターばら撒く可能性はあるし…
14: 2021/01/09 22:58:10
>10
むしろ唯一のベリアル因子保持者だからそこを狙われそう
むしろ唯一のベリアル因子保持者だからそこを狙われそう
11: 2021/01/09 22:57:25
Zのジードくん見てるとエンジョイとは言い難い感じあるな…
ずっとベリアル菌の処理に奔走してそう
ずっとベリアル菌の処理に奔走してそう
13: 2021/01/09 22:58:00
>11
家族作るの諦めてそう
家族作るの諦めてそう
16: 2021/01/09 22:58:31
>11
エンジョイしてるのは演者のプロのほうだよね
エンジョイしてるのは演者のプロのほうだよね
18: 2021/01/09 22:58:57
>11
ベリアル蘇らせようって奴らそれなりにいるしな
ベリアル蘇らせようって奴らそれなりにいるしな
12: 2021/01/09 22:57:47
←映画での扱いの方がまだマシ
本編でも映画でも扱いはいい→
本編でも映画でも扱いはいい→
17: 2021/01/09 22:58:52
左も根はヒーロー気質なのにな…
25: 2021/01/09 23:01:28
>17
本人にはどうしようもないしな…
本人にはどうしようもないしな…
20: 2021/01/09 22:59:09
なんなら本人からジード汁搾り取る方がいいベリアル要素採れる
23: 2021/01/09 23:01:07
初登場同じ年だっけ
24: 2021/01/09 23:01:07
ジードアイデンティティーの放送当時は1週間千翼と模造品のスレ画が絶えなかったな…
26: 2021/01/09 23:03:34
決められた自分のストーリー
抗うたび築くヒストリー
抗うたび築くヒストリー
30: 2021/01/09 23:04:52
>26
抗うな
築くな
抗うな
築くな
27: 2021/01/09 23:03:45
リクはまあ息子出来たし
32: 2021/01/09 23:05:30
>27
虚無の化身からゼットに摘出された親父そっくりな顔の付いた剣!
息子……?
虚無の化身からゼットに摘出された親父そっくりな顔の付いた剣!
息子……?
38: 2021/01/09 23:08:10
>32
失礼な
ベリアロクさんは系譜で言えばタイガと同期だぞ
失礼な
ベリアロクさんは系譜で言えばタイガと同期だぞ
28: 2021/01/09 23:03:58
←本編最終回で死亡
続編でも活躍してるし今後も出番ありそう→
続編でも活躍してるし今後も出番ありそう→
29: 2021/01/09 23:04:04
父親に殺された方
父親を殺した方
父親を殺した方
33: 2021/01/09 23:06:26
右はなんというかアレだ
スペースビーストがウルトラマン模してるようなもんだ
スペースビーストがウルトラマン模してるようなもんだ
39: 2021/01/09 23:08:42
親父が殺しに来るのはまだわかるんだよ
全く面識のない前作主人公もやってくるのは何なの…
全く面識のない前作主人公もやってくるのは何なの…
48: 2021/01/09 23:12:08
>39
あいつが匿ったせいで生まれたからな
だから責任とって殺すね…
あいつが匿ったせいで生まれたからな
だから責任とって殺すね…
40: 2021/01/09 23:09:05
感染力がね…
狩るね…
狩るね…
42: 2021/01/09 23:10:09
でもさぁ
右のその後の使命と戦い続ける様を見ると左みたくとっととくたばっちまったほうが良いかもしれないぜ
右のその後の使命と戦い続ける様を見ると左みたくとっととくたばっちまったほうが良いかもしれないぜ
43: 2021/01/09 23:10:39
劇場版まで見るとよっぽど村長の方が仁さんにとっての息子なんだな…ってなってひどい
44: 2021/01/09 23:10:53
厄介なのはどっちも親がまいた種なのがね
45: 2021/01/09 23:11:31
ドンシャインなんて古いよなー!
今はウルトラマンジードだよ!
今はウルトラマンジードだよ!
52: 2021/01/09 23:13:03
>45
このシーン本当いいよね…
このシーン本当いいよね…
46: 2021/01/09 23:11:38
りっくんは生い立ちがあまりにも悲惨過ぎるけど予想以上に周りの人に恵まれたなってのがある
47: 2021/01/09 23:11:41
右はゼロと敵対するようなことになってたら悲惨だった
71: 2021/01/09 23:17:31
>47
ボツ案にゼロがジードボコるのあったらしいな
ボツ案にゼロがジードボコるのあったらしいな
49: 2021/01/09 23:12:20
支え合う仲間の笑顔がチカラ→
←さっきまで生命だったものが辺り一面に転がる
←さっきまで生命だったものが辺り一面に転がる
50: 2021/01/09 23:12:23
りっくんは名付けの親が死んだりしてるからな…
51: 2021/01/09 23:12:28
環境は大事というか環境さえ良ければ産まれなんてどうにでもなるんだな…ってなるよねリクくん先輩
53: 2021/01/09 23:13:15
ウルトラマンとして生きるなら終わりのない戦いに身を投じるってことだし……
54: 2021/01/09 23:13:22
千翼は精神的には間違いなくヒーローになれる素質はあった
56: 2021/01/09 23:13:53
>54
体質がね…
体質がね…
57: 2021/01/09 23:14:01
じゃあなんですか
千翼は生まれが最悪な上に教育や環境も最悪だったということですか
千翼は生まれが最悪な上に教育や環境も最悪だったということですか
60: 2021/01/09 23:14:22
>57
はい
はい
58: 2021/01/09 23:14:06
りっくんは生き方が人間というかウルトラマンになり始めてる気がする
ハルキに影響与えちゃったし
ハルキに影響与えちゃったし
67: 2021/01/09 23:15:59
>58
湊兄弟といい心配
湊兄弟といい心配
63: 2021/01/09 23:15:25
終わりのない戦いだけど友達と面倒見てくれるお姉さんと兄貴分と弟弟子と湊一家がいるし…
でも千翼には万丈と言う心強い友だちが居るから…