スレ画がビーム撃って戦車隊が全滅するシーンが一番好き
3は人類がクソ
2予告の盛り上がりは異常
ヒロインの実家でダンカンが嫁に連行されるシーンが一番好き
人間もガメラも総力戦って感じだったので3のイリス戦はちょっとスケールダウンな感じ
腹に穴あくわ腕はもげるわでグロも多めでちょっと盛り上がりれなかった
腹に穴あくわ腕はもげるわでグロも多めでちょっと盛り上がりれなかった
ラサール石井「知~らねっと」
三月にムビモン出るぞ
レギオンとギャオス当たり戦わせてみたい
遠距離から火球→無効 格闘→負け 防御→貫通 空中戦→兵隊ワラァ
どうすれば…
どうすれば…
いるのにいなかったことにされた大泉
地下鉄で兵隊出て来る所がトラウマ
その後の血ブシャーで更に倍
その後の血ブシャーで更に倍
地味に嫌だよねソルジャーの群れ
レギオンのドルビー上映楽しみに待ってます
一応人間が携帯できる銃でも狙えば倒せる程度には弱いソルジャー
だから何だってくらいいっぱいいるのがやばいんだが
だから何だってくらいいっぱいいるのがやばいんだが
角折られるまで本気じゃないのいいよね
決戦前の消防隊のおっちゃんの会話に胸が熱くした思い出
胸の中央の角みたいなの壊した!
これで勝てる!
からの
これで勝てる!
からの
人間側の兵器も戦車砲ぐらいではびくともしない
ミサイルは有効打にはなるが隙を狙わないと電磁バリアで無効という
ミサイルは有効打にはなるが隙を狙わないと電磁バリアで無効という
角折れると更に強くなるんだよな
羽レギオンの8割は撃墜する陸自対空砲部隊
練度高いね?
練度高いね?
レギオンの赤鞭は回避不可装甲貫通の上クッソ早くて中距離だとハメ殺されるのがヤバい
鉄鉢のヤスケンしか覚えてない
ミスターもいるよ!
制限時間以内にどうにかしないと草体育てられて詰む
つよい…
つよい…
何が恐ろしいってレギオンはおそらく宇宙にまだ多数いるだろうって事
大泉さんだけ名前クレジット忘れられるんだっけ?
個人的にはスレ画がガメラ3作の中で一番強い怪獣で二番目がイリスって感じ
弱いわけでも嫌いなわけでもないがイリスがレギオンに勝つ未来が見えない
弱いわけでも嫌いなわけでもないがイリスがレギオンに勝つ未来が見えない
レギオンは巣別れから繁殖までの経緯をじっくりみてみたい
ギャオスもイリスもレギオンも強さのベクトルが違うだろ
個体としての進化と群れとしての進化と種としての進化
個体としての進化と群れとしての進化と種としての進化
超音波メスって電磁バリアで防げるのかな
イリス側も収束マイクロ波が致命的だろうけど
イリス側も収束マイクロ波が致命的だろうけど
ラストシーンでガメラに敬礼してる自衛官は自分が居た中隊の人
参加した人はスタッフジャンパー貰ってたから羨ましかった
参加した人はスタッフジャンパー貰ってたから羨ましかった
忘れがちだけど自衛隊の人がミサイル当ててくれんかったら
マザーレギオンそこそこの速度で空飛び回ってた可能性もあるんだよね
マザーレギオンそこそこの速度で空飛び回ってた可能性もあるんだよね
あの場面で聖書の一節出てくるのって結構博識よね
酒の神バッカスは~とか
子供の頃火の中を逃げ回った怖くていまでも夢に見る
とか自衛隊のセリフがいいよねレギオン
子供の頃火の中を逃げ回った怖くていまでも夢に見る
とか自衛隊のセリフがいいよねレギオン
ギャオス戦で東京タワーぶっ壊した人がまた出てるのが面白ポイント
2で何となく信頼関係築けたと思っていた所で3という辛さ
平成3部作はオタク臭がキツ過ぎて生理的に無理。