どうせ食玩だからちょっと買うくらいならそんなに高くつかないし
音声ギミック良ければ買う
現状トリンガーはともかくセンタイギアは格好良いと思う
メイン5人のは変身や巨大戦で使うんだろうが
自分はこのタイプのほうが統一感あって好き
あと戦隊は前にも変な年に周年記念やってるから大丈夫だ
歴代でやられたらたまったもんじゃない
ロボ戦時に歴代ロボを召喚するのか?
仮面ライダーとか戦隊物のブログ
新着記事
人気記事
本はダメダメだな…おっメダルは今回も受けたんか!
じゃあ後がないウチらもメダルでいくで!
こういう武器ベルトウケたんで武器ベルトいっぱい出しますみたいな短絡的思考で企画してそう
ロボと変身アイテム統合がいいアイデアって、それで大失敗したのがルパパトじゃねえか
もともと戦隊ってライダーほど作品間でデザイン的差異がないせいで、
ロゴモードはともかく絵柄モードだとぱっと見の差があんま無いんだよなこれ
どのギアも同じに見える
あと
Q.ゼンカイギア単体にはギミックないんだよね?
A.無い。裏表に別の穴が空いていてそれをトリンガーで読み取るだけ
この時点で大分買う気が失せた
DXとSGGPで出せなかった不人気戦隊のセットをプレバンで出します
ただし単価は1枚400円になります。みたいな舐め腐ったことしてきそう。
タイガの後のゼットみたいに食玩もガシャポンも出荷が絞られないか心配
本編でぞんざいに扱われる戦隊は何になるかな?
とりあえず昭和の加齢臭戦隊のギアの大半は本編に影も形もなくひっそりとプレバンで出そう
ジジイどもは年金で買ってやれよw
ライダーもウルトラもNFCチップ採用してる中未だにピン認識なのはちょっとな
おかげで安いからいいけどさ
プレバンでこっそりアキバレンジャーのセンタイギアは出すのかな?
※12
いやこれ関係ない記事に湧いてるセイバーのアンチに注意喚起しとるだけだろ多分
実際1コメ取れない癖にノコノコ出てきてゼットの記事でセイバーアンチしてたし
これあれか?
ヘボットと同じような仕組みか
レンジャーキーは二百本以上あったからキツかったんだ
これはせいぜい45戦隊+5人+αで200円でしょ、なら全音声分くらいは集めてもいいよ
個別アイテムは電飾ギミック無しで、認識は今時ピン認識
構造が古くせぇ
※1
めちゃくちゃ余計な事書いてて草
そういうとこだぞ
取り敢えずSG2のハリケン待ち
センタイギアには、どんな能力(秘密)があるんだろう?
集めると、何かが起こりそうな展開になるかも知れないし、楽しみかも。
今年の新戦隊『機界戦隊ゼンカイジャー』での、目標は、センタイギアとその覚醒(大いなる力みたいなもの)集めになりそうかもしれませんね。
いつか、センタイギアを集めた後、分かる時が来るかもしれないですね。
たいした音声も無いけど200円だから全戦隊揃えても税込1マン行かないライン
食玩ガチャDX共通仕様と集めやすさと集めた満足感をちゃんと意識してくれてるから
最後まで付き合おうと思ってる
新着記事
人気記事
何だかんだ集めると思う
あとは本編がゴーカイジャー越えするクオリティだったりレンジャーキー並にアイテム重宝するなら何も言うことない
1コメで取り敢えずセイバーアンチのゴミは阻止しといてあとは無視で行こう