1: 2020/12/27 23:37:42

いずれ追加されるであろう6人(?)目が想像つかないな
歴代追加戦士オマージュは鎧がすでにやっているし
2: 2020/12/27 23:43:07
なんとなく旋風神とか
3: 2020/12/27 23:46:00
忍者系と宇宙系がいないから追加戦士がそれ担当だろう
4: 2020/12/28 00:17:01
追加戦士だけ人間だと、二人が人間って半端なことになりそうだし、
二人くらいロボ戦士追加はあり得そうだな。
絵面も華やかになるし。
6: 2020/12/28 00:49:35
>4
電王みたいに人間一人ときぐるみパートナー一人のコンビになりそう
5: 2020/12/28 00:17:55
色は緑だろ
7: 2020/12/28 01:16:56
リーダーが白だけに城、江戸城に変形する鎧武者のロボット
8: 2020/12/28 01:23:18
それもうカクレンジャーじゃね?
9: 2020/12/28 01:25:12
何か特別感のある戦隊ロボがモチーフだったりするのかな
戦隊初の巨大ロボ(バトルフィーバーロボ?)っぽい戦士とか
そうでなければ変化球でロボコンっぽいのとか…
10: 2020/12/28 01:35:24
ロボと人間の2人組だとバランスがいいな
勿論ロボはゴーバスモチーフ
11: 2020/12/28 01:39:19
バッタモチーフの緑色の戦士とか・・・
20: 2020/12/28 07:08:39
>11
それだ!
戦隊の方でまさかの仮面ライダー50周年記念のヒーロー…。
12: 2020/12/28 02:35:15
もう一人赤にするか
13: 2020/12/28 04:06:36
たぶん追加戦士が5人だな
ゼンカイザーはゴーオンウイングスみたいにメインの戦隊より先に戦士として覚醒したみたいなボジションだと予想してみる
14: 2020/12/28 04:28:16
左右合体だけを売りにするならゼンカイザー相当の戦士一人
巨大化して左右合体するキカイノイド戦士二人の計3人とか
15: 2020/12/28 04:32:26
追加戦士は人間と忍者系と宇宙系のキカイノイドとして、最終ロボはゴーカイジャーのキカイノイドになりそう。
16: 2020/12/28 04:40:20
自分も追加戦士で人間メンバーほしいとこだけど
このメンバー構成になったのはコロナ対策も無関係じゃないだろうし
そうそう人間を増やせなさそうでどうなることやら
17: 2020/12/28 04:57:20
「本来の45番目の戦隊」が出てきたりして
19: 2020/12/28 06:40:34
>17
正解出すなや
18: 2020/12/28 06:00:26
ロボ(バラメカ)自身が戦士って扱いだから
例年のロボの追加・強化時期に戦士の追加がある可能性もあるって言うのが現時点じゃ予想し難い
21: 2020/12/28 07:16:31
・売れたロボ
・初期メンバーにいない忍者ロボ
・初期メンバーにいないグリーン
・恐らく追加戦士のロボがモチーフ
天空神モチーフしかありえない。
22: 2020/12/28 07:25:50
白倉的にはメンバー増員という予定調和イベントも改革したそう
37: 2020/12/28 12:04:30
>22
ひとりふたり(一体二体)がレギュラーで加わるんじゃなくて
ほぼ一話限りのゲスト追加戦士(歴代各戦隊に対応した)が
40体くらいいる
(→最終戦で全員集合)
…とか?
23: 2020/12/28 07:53:10
6人目の戦士は・・・バリブルーンモチーフのブルドックの戦士
バリブルーンに変身して他の仲間をのせて移動するぞ(アストロトレイン他のように)
24: 2020/12/28 07:58:49
個人的に追加メカはあれでも追加メンバーはないかなという予想
夏にゼンカイザー強化と専用ロボあきに初期4体と連動する年末メカで終わりかなと思う
25: 2020/12/28 08:47:24
男と女が増えるよ
26: 2020/12/28 08:50:58
>25
コンビの色は?
ウイングスみたいに金銀の兄妹なの?
27: 2020/12/28 08:54:11
逆に全く売れなかったロボを使ってほしい。
例えば….
28: 2020/12/28 09:01:26
マックスマグマですね
30: 2020/12/28 09:27:16
亀夫オマージュだろ
素面役者から緑の収納ロボに
32: 2020/12/28 10:17:36
そういえばジオウの敵マジーン二体は売れなかった商品だったな
33: 2020/12/28 10:45:39
まあ黒緑金銀は増えるだろうな
34: 2020/12/28 10:48:29
>33
金銀輝く新戦士に黒と緑の追加メカ
なんか売れそうな気がする取り合わせ
38: 2020/12/28 12:09:06
・中の人が同時に発表されないのは例年通りか
・歴代ロボがモチーフという部分は設定として話の中で語られるのか
この辺気になるね
39: 2020/12/28 12:39:21
キカイノイドに対応した(対応可能な)戦隊ロボの力で変身してる感覚なのかな
40: 2020/12/28 13:27:31
センタイギア42の絵柄がどうなってるのか気になる
41: 2020/12/28 13:56:00
>40
多分:ルパンセンタイギア
最悪:センタイギアはルパンだけ、パトはトジルギア送り
最良:ルパンセンタイギアとパトトジルギアを合わせてVSセンタイギア
43: 2020/12/28 14:36:07
追加ロボモチーフ、女戦士ということで
天空神モチーフのくノ一で歴代女戦士に擬態
44: 2020/12/28 14:44:51

42はルパンレッドだけ
45: 2020/12/28 14:51:35
ダークヒーロー的なライバル兼戦隊黒枠として、
ゴーカイオーモチーフのキカイノイドも来るかもしれない
48: 2020/12/28 15:20:53
>45
バルジオンやガオハンターモチーフじゃないの?
46: 2020/12/28 14:57:25
パ、パトレン1号バージョンの42番もあるよきっと…
61: 2020/12/28 20:36:08
>46すでにゼンカイジャーのメンツのナンバリングが
かぶってるわけだから、普通にセンタイギア42だけ
2(または3)種あるとかだと思うけどねえ
ほいでもって26番もハリケンとゴウライ…
はムリかな
47: 2020/12/28 15:03:27
一個平均200円とはいえコンプリートいくら掛かるんだろ・・
49: 2020/12/28 15:22:20
センタイギアの図柄、そのうち誰か刺繍で再現しそう
52: 2020/12/28 18:08:51

ゼンカイザーの身体のライン色と
歴代戦隊の要素で初期メンバーに居ない物で
忍者系グリーンというのは予想出来るんだけど
まともにやると仮面ライダーと丸被りするんだよなあ
69: 2020/12/29 09:20:14
>52
53: 2020/12/28 18:09:41
ブラックで九官鳥モチーフ
ナンバーは99
未来から来たレスキュー戦隊のメカ
玩具は録音した音声の再生機能がある
55: 2020/12/28 19:31:20

オーレンジャーギアのある世界がオーレンと同じ歴史を歩んでいるのであれば
6番目の戦士じゃなくても戦士に成長したこの子が育ての親のガンマジン位の立ち位置で
ゼンカイジャーを助けてくれるキャラとして登場するくらいの粋なサプライズは欲しいかな
59: 2020/12/28 20:26:05
ゴーオンにハリケンとレッドのメカに鳥モチーフ入ってる面子が残ってるのが気になる
63: 2020/12/28 21:15:13
最初の追加戦士と最初の巨大ロボと言う事で緑の鎧武者だよ
64: 2020/12/28 23:04:42
平行世界の2021年から来た牛の戦士、来年の干支なので
そっちの世界では従来フォーマットの猛獣戦隊ヤセイジャーが放送されていて彼はその戦隊の追加戦士
66: 2020/12/29 07:26:39
バイオマンギアとかいう屈してはならないものに屈してしまった感のある
ネーミングについて
67: 2020/12/29 07:34:03
個人的には6人目無しの、歴代のロボ系追加戦士が参戦すると思ってる
シグナルマンとかゴセイナイトとかニンジャマンとか
71: 2020/12/29 12:49:14
>67
販促にならないからその辺の要素を持った新キャラになるんじゃないかな
70: 2020/12/29 09:36:09
ジオウよろしく未来の戦隊ネタするなら未だメインモチーフになってない昆虫とか
81: 2020/12/29 18:21:00
>70
いや時間モチーフのジオウだからこその未来ネタだろうに
なんで並行世界ネタのゼンカイで未来やるんだよ
そこは普通に歴代とはまた別の並行世界で良いだろ
82: 2020/12/29 19:21:21
>81俺たちの出番だな!
73: 2020/12/29 15:02:19
リデコで剛龍神顔の緑のロボが出てきて
大獣神と剛龍神で左右合体してほしい
74: 2020/12/29 15:05:06
>73
剛龍神なら上からかぶさって欲しいなぁ
被ってない色だと黒か。
戦隊ロボの始祖、蜘蛛とスフィンクスを足したような最強なアレモチーフとか