1: 2020/12/29 02:14:41
2: 2020/12/29 02:16:53
ニュージェネならHulu
3: 2020/12/29 02:19:16
初代ウルトラマンが見たい
4: 2020/12/29 02:20:09
アマプラにウルトラマンオーブのオリジンサーガあるけどオーブ先に見るのがおすすめ
5: 2020/12/29 02:20:33
昭和はサブスクがやってないからツタヤでレンタルかな……
近いうちに円谷専門サブスクが来る可能性が高いからそれを待つのもアリだと思う
近いうちに円谷専門サブスクが来る可能性が高いからそれを待つのもアリだと思う
6: 2020/12/29 02:21:07
まえプライムに古いウルトラマン流れてたけどあれ以降ながれんなあ
7: 2020/12/29 02:21:17
前はアマプラでいろんなウルトラマン配信してたんだけどね…
8: 2020/12/29 02:21:45
バラバラすぎるのほんとデメリットだよな…
10: 2020/12/29 02:22:22
>8
ほとんどHuluにまとまってるし…
オーブだけオリジンも映画も別れてて困るだけだし…
ほとんどHuluにまとまってるし…
オーブだけオリジンも映画も別れてて困るだけだし…
9: 2020/12/29 02:21:47
現時点だとHulu一択かなぁ
11: 2020/12/29 02:22:24
あとは昭和ウルトラの配信はSEが改悪されてるステレオ化版なので
元のモノラル音声で観られるという意味でもDVDレンタルのメリットがあるかな
元のモノラル音声で観られるという意味でもDVDレンタルのメリットがあるかな
12: 2020/12/29 02:22:30
オーブって隊長出てるやつだっけ
Huluで見れるなら見てみるわ
Huluで見れるなら見てみるわ
16: 2020/12/29 02:28:47
>12
ジードも見られるしゼロが出てくるのも7割くらいは見られるぞ!
ジードも見られるしゼロが出てくるのも7割くらいは見られるぞ!
13: 2020/12/29 02:24:44
早く守秘義務来ておくれー!
14: 2020/12/29 02:26:38
実は昭和はほとんどみたことない
15: 2020/12/29 02:27:02
オーブは過去作品要素ほとんど出ないから見やすいのもいいよね
蛇゛倉゛ー隊長の人生で一番アレだった時期だから色々面食らうかもしれないが
蛇゛倉゛ー隊長の人生で一番アレだった時期だから色々面食らうかもしれないが
17: 2020/12/29 02:29:24
昭和見るなら初代の2話(バルタン)か帰ってきたの5~6話(ツインテールグドン)が見やすいから入門におすすめ
特撮がすごいのがバルタンで話が面白いのがグドンツインテール
特撮がすごいのがバルタンで話が面白いのがグドンツインテール
18: 2020/12/29 02:35:22
昭和をつまみ食いするならセブンの6話(ペガッサ)と8話(メトロン)も勧めたい
19: 2020/12/29 02:38:26
>18
市の図書館にセブンのDVDあったから見るぜ!と思ったらその二エピソード入った2巻だけ無くて泣いた
市の図書館にセブンのDVDあったから見るぜ!と思ったらその二エピソード入った2巻だけ無くて泣いた
20: 2020/12/29 02:39:00
あんま守秘義務が守られてない守秘義務…公開した段階で話されるのは覚悟してるだろうし実際はニュースサイトとかに取り上げてもらうタイミング調整のためなのかな?
21: 2020/12/29 02:40:34
>20
料金についても赤裸々にアンケートしてたし結果を見て価格調整とかもありそう
料金についても赤裸々にアンケートしてたし結果を見て価格調整とかもありそう
22: 2020/12/29 02:42:00
なんで円谷ファンクラブで全部公開しないのですか…どうして…
25: 2020/12/29 02:44:00
>22
これがあるから無意味に感じるのでアマプラで全部やってくれ…ってなる
これがあるから無意味に感じるのでアマプラで全部やってくれ…ってなる
39: 2020/12/29 02:50:04
>25
さっきアマプラ検索しに行ったら円谷と東映の特撮が年初の1割くらいになってた…通りで最近TTFCばかり観てるわけだ
さっきアマプラ検索しに行ったら円谷と東映の特撮が年初の1割くらいになってた…通りで最近TTFCばかり観てるわけだ
26: 2020/12/29 02:44:40
なんだかんだニュージェネの本編と映画はだいたい見終えたけどいくつかあるなんとかファイトみたいな名前のやつって見た方がいいのかな
33: 2020/12/29 02:47:20
>26
ビクトリーファイトとオーブファイトは気になったら見て損はない
ゼロファイトはゼロ関連作の本筋も本筋だから見たほうがいい
ビクトリーファイトとオーブファイトは気になったら見て損はない
ゼロファイトはゼロ関連作の本筋も本筋だから見たほうがいい
28: 2020/12/29 02:45:19
ニュージェネもそうだけど俺はコスモスや平成3部作も布教したいんだ
一つに纏めてくれ頼むから!
一つに纏めてくれ頼むから!
30: 2020/12/29 02:46:18
親が当時見てて面白かったって今でもいうからウルトラQ見てみたい…
38: 2020/12/29 02:49:46
>30
実際今見てもエピソード間である程度差はあるとは言えクオリティ高いから守秘義務なりで観て欲しい……
実際今見てもエピソード間である程度差はあるとは言えクオリティ高いから守秘義務なりで観て欲しい……
32: 2020/12/29 02:46:46
メビウスが見てみたいぞ
35: 2020/12/29 02:47:55
ミスった
ティガは全然配信しない
ティガは全然配信しない
36: 2020/12/29 02:49:33
ゼロ主演の作品とか順番に見ようとしてもレンタルだと中途半端にしか置いてなかったりするんだよな…
41: 2020/12/29 02:51:19
>36
今つべで配信されてるゼロクロニクルが有難い
今つべで配信されてるゼロクロニクルが有難い
45: 2020/12/29 02:52:18
ゼロはジード前あたりの列伝が一番まとまってた気がするしあれも後から見れるようにならないかな
50: 2020/12/29 02:54:24
>45
今つべ配信してるのがまさにそれだ
今つべ配信してるのがまさにそれだ
69: 2020/12/29 03:02:30
>50
タイトル一緒だけどつべでやってるのは列伝版を海外で流したやつじゃないかあれ
ゼロクロの時とナビが違う
まあ中身ほぼ同じようなもんだけど
タイトル一緒だけどつべでやってるのは列伝版を海外で流したやつじゃないかあれ
ゼロクロの時とナビが違う
まあ中身ほぼ同じようなもんだけど
91: 2020/12/29 05:19:12
やはりウルトラはレンタルがベストだな
昭和ウルトラマン配信しないの何でなんだろう
タロウと80くらいしかない