1: 2020/12/21 09:43:23

闇黒剣月闇を持っていけ
2: 2020/12/21 09:45:00
お前に託す
必ず役に立つだろう
3: 2020/12/21 09:45:41
スーッ
4: 2020/12/21 09:46:24
き、消えてる…
5: 2020/12/21 09:47:24
(消えたことには特に触れない)
6: 2020/12/21 09:47:42
取り戻して2本挿しすんのかなと思ったけど両方ドラゴンでスロット被ってるな…
7: 2020/12/21 09:50:08
謎を説明するほど別の謎を産むキャラって斬新じゃね
9: 2020/12/21 09:52:14
真理おじさんが残したの謎しかない…
10: 2020/12/21 09:53:03
ふわっふわっとした推測がそのままスライドして事実になったりすることも多い
13: 2020/12/21 09:55:37
ふわふわしたことしか言わない理由に本人もふわふわした理解しかしてないからってのはなるほどと思った
14: 2020/12/21 09:58:16
あなたいずれ分かるって言ってましたよね?
16: 2020/12/21 10:00:04
>14
まあ最終回か冬映画くらいにはわかるんじゃないかな…
15: 2020/12/21 09:59:27
(俺も今調べてる最中だから)いずれ分かる
18: 2020/12/21 10:00:49
何も知らないのにここまで堂々とできるのはすごい
23: 2020/12/21 10:03:01
あいつは変わってしまった…
その時俺は気づいた
ソードオブロゴスを潰す…!
26: 2020/12/21 10:03:57
>23
元祖なんで…?並のなんで…?だった
24: 2020/12/21 10:03:09
ちゃんと報連相出来てる組織って評価されてたのが遠い昔のようだ
35: 2020/12/21 10:05:38
>24
報連相してないわけではないんだ…なんか色々噛み合ってないだけで…
27: 2020/12/21 10:04:10
なんで死んだの
なんで復活してたの
なんで組織が悪って分かるの
なんで真理でそれが解決出来るって思ってたの
なんでけんとの親父が裏切り者って教えなかったの
その他諸々全てを暗黒剣託して消えやがったぞコイツ!
28: 2020/12/21 10:04:17
そりゃ話してもわかんねーよな
何にもわからないのに曖昧な理由でソードオブロゴス憎み始めたんだから
32: 2020/12/21 10:04:57
覚悟…覚悟ってなんだ…
37: 2020/12/21 10:05:59
親友が狂った理由を探るためには組織すら裏切る男
それはそれとして親友の子供は殺す
38: 2020/12/21 10:06:17
素に戻って月闇壊せとか言うと思ってたらよく分からない方向に行った
39: 2020/12/21 10:06:28
親友が裏切った
裏切った理由はソードオブロゴスに違いない
なんでもわかる本を手に入れて真の裏切り者を倒す
なんだったのこの人
43: 2020/12/21 10:07:09
>39
真理の探求者だ
44: 2020/12/21 10:07:43
流れを無理なく見るとすれば来週トウマが不信感持つっぽいから
暗黒剣の所有者になると人間不信になるデバフが付くってくらいしか…
50: 2020/12/21 10:09:14
>44
とうまが回収する前に消えた…
46: 2020/12/21 10:08:15
時期的にこの人が裏切ったのって大分過去の話だよね
それだけ調べてた割りにわかったこと少な過ぎない?
迷宮入りの事件じゃねえんだから
47: 2020/12/21 10:08:17
裏切り者がどうとかってのと目次を手に入れて俺は神になるんだ!は別だよ!
別だけどなんでほぼ同じ文脈で話してんだこのおじさん…?
51: 2020/12/21 10:09:16
真理の目次録に書いてあるのか裏切り者
52: 2020/12/21 10:09:44
>51
アカシックレコードみたいなものっぽいし何でも書いてる
55: 2020/12/21 10:10:26
せめてソードオブロゴスが何かしらやらかしたのを見たとかならともかく
親友がおかしくなった
おかしくなったのはソードオブロゴスのせいといきなり吹っ飛んだ挙げ句
やってることは目次録手に入れて神にも等しい力を手に入れるととんでもない飛躍をしてるせいで余計にわけがわからねえ!
56: 2020/12/21 10:10:34
真理にしたっていざ手に入れたら絶対裏切り者が分かるとかそういう代物じゃないのは何となく予想つく
じゃあ長年何やってたのこの暗黒オッサンってなるのも分かる
57: 2020/12/21 10:10:59
そのような簡単なことではない
61: 2020/12/21 10:12:39
仮に親友の汚名を晴らすとか真実を明らかにするって目的ならせめてその息子殺すな
しかもそのせいで悪落ち復活するっぽいし親友を尊重してるらしい言動が破綻してるだろ
70: 2020/12/21 10:14:14
>61
親友は大好きだが知らん女との間に生まれたその息子は別にどうでもいいのかもしれない
78: 2020/12/21 10:15:59
>70
闇を感じる
74: 2020/12/21 10:15:04
>61
親友のことは大事に思ってるけどその息子は別にどうでもいいって考えるとするとサイコ感ある
62: 2020/12/21 10:13:05
組織への不信が募って託された暗黒剣を持って離反して新章へって展開自体はなかなかグッと来るんだけどなぁ…
64: 2020/12/21 10:13:27
熱いシーンに見せたいだろうけどまだ帰ってないのにバカスカ柱壊していいの⁈っなる
83: 2020/12/21 10:16:50
話してわかるものではない!(俺も知らないから)
88: 2020/12/21 10:17:48
15年も何してたんです?
組織が怪しいなら真理云々よりやれる事ありましたよね?
91: 2020/12/21 10:18:47
>88
そんな単純な事ではない!
96: 2020/12/21 10:20:11
>91
カリバー定型止めろ!
死んだ…
止まった…
89: 2020/12/21 10:17:49
フワフワした事しか言わない人が真実もフワフワとしか理解してなかったって珍しい…
92: 2020/12/21 10:18:52
何も知らないのになぜ組織が悪いという部分は疑わないんですか…?
102: 2020/12/21 10:21:46
しかしまあそりゃ知らないから真理を求めてんだよな…ってすげえ納得感はある
118: 2020/12/21 10:28:31
目的が黒幕を暴くとかならそれこそロゴスからの反乱分子をまとめ上げて抵抗組織にするとか出来たしとうまもそれでブレるくらい疑わしい組織なのに15年もたった一人って本当に黒幕居るんですか?
それとそういう動機ならやっぱりけんとには話せば通じましたよね?
120: 2020/12/21 10:29:22
話してわかるものではない!
126: 2020/12/21 10:31:27
組織の裏切り者って裏切り者なんだから組織の仇敵のメギド派である可能性もあるのに
そのメギドと手を組んで真理を求めるってのもすごい
134: 2020/12/21 10:35:49
推理ゲームの犯人見つけるためにゲームソフト解体し始めたみたいなことしてるな
135: 2020/12/21 10:36:19
賢人もカリバーと知念里奈が逢引してただけで「組織は奴らとグルだったのか!?!?!」ってなってたし
皆がそういう思考回路な世界なのかもしれない
138: 2020/12/21 10:38:11
>135
いやまああの状況かつ当時の賢人のメンタル考えるとこいつらグルなんだ!って方向に行くのはわからんでもないよ…
136: 2020/12/21 10:36:23
こうも立て続けにはぐらかされると頭おかしくなってくるな!
そらけんともとうまもどっかおかしくなるわ!
139: 2020/12/21 10:38:31
あのお方からすればカリバーが入れ替わってるのはバレバレなのに下に伝わってないあたり組織が信用できないのはある
本当に犯人が組織内にいるならだけど
145: 2020/12/21 10:44:32
トウマが何もかも犠牲にしてこんなことする必要があるのか!というから答えただけで
秀夫は賢人父のことはマブダチだったけどそれ自体はもうどうでもいいんだ
聞かれたから答えただけなんだ
問題はその賢人父の豹変のせいでもうロゴスにいると自分も洗脳されるわ!ってなったことで
だから全部捨てて一人でやってるんだよっていう話だったんだ
目次録での世界改変自体はまた別の話なんだ
めんどくせえ!
157: 2020/12/21 10:59:37
既に世界の終末まで物語は決まっていて自分も登場人物の一人に過ぎないがアカシックレコードに至ればその枠組みを超えて物語の全てを知ることが出来る…ってことなのかなあ
158: 2020/12/21 11:01:33
>157
とりあえず賢人父やメギドの設定ではそうなっている
秀夫もそういう前提で頑張った
166: 2020/12/21 11:07:54
仲間が犠牲になったりその仲間のために世界を救うことを決意したり1つ1つのシーンはすごくいいんだけど過程が省略されてるせいで名シーンの継ぎ接ぎを見ているようなこの感覚はギルティクラウン見てたときに近いものがある
175: 2020/12/21 11:13:58
裏切っててもおかしくなさそうなのはソフィアとギリギリ鍛冶屋
これからそそのかされて裏切りそうなのは忍者
192: 2020/12/21 11:26:43
新年の新章展開で色々崩壊するのかな
よくわかんないおっさんが
よくわかんないのに裏切って
よくわかんかいのに賢人を殺害して
よくわかんない別のおっさんの話して
よくわかんないのに改心して
よくわかんないまま死んだ