1: 2020/12/18 11:28:39
3: 2020/12/18 11:29:58
デルタライズクロー出す時にセブンガーの持ち手つかねえかな…
4: 2020/12/18 11:29:58
各部署が殴り合う商品来たな…
5: 2020/12/18 11:30:52
やる気目なくね?と思ったら左右入れ替えろってことか…
6: 2020/12/18 11:40:35
目交換押出棒
7: 2020/12/18 11:41:05
まさかのセブンガーイヤーだな
8: 2020/12/18 11:41:48
ボーイズトイ事業部
キャンディトイ事業部
コレクターズ事業部
くらい?
キャンディトイ事業部
コレクターズ事業部
くらい?
9: 2020/12/18 11:43:52
レオの方とマスクください…
10: 2020/12/18 11:46:00
>9
超動ならありえないこともないか…?
超動ならありえないこともないか…?
30: 2020/12/18 12:26:28
>9
参考出品ではあったから出るんじゃねぇかな…
参考出品ではあったから出るんじゃねぇかな…
11: 2020/12/18 11:46:01
素のゼット様を早く…
12: 2020/12/18 11:50:21
目閉じは初めてかな?
13: 2020/12/18 11:50:42
>12
DXにあるよ
DXにあるよ
15: 2020/12/18 11:53:01
>13
ほんとだ
ごめん
あとは驚いた時の顔欲しいな…
ほんとだ
ごめん
あとは驚いた時の顔欲しいな…
14: 2020/12/18 11:52:38
流石にベリアロクは無いか…
17: 2020/12/18 11:55:30
デルタライズクローより先にベリアロクつくわけねーだろ!!
21: 2020/12/18 12:12:51
>17
ジャグラー「だよな」
ジャグラー「だよな」
18: 2020/12/18 11:56:47
やっぱアーツもあるよね…
19: 2020/12/18 11:57:54
DXの閉じ目すら急遽追加したものだからね…
20: 2020/12/18 12:12:19
レオの方ってディテールがドロドロなだけで基本一緒じゃないの?
22: 2020/12/18 12:14:47
>20
そのどろどろシワシワの造形をロボットのモールドとして受け取ったのがストレイジセブンガーだからレオのに合わせると機械的なデザインが強すぎるしそれこそシャキッとしすぎてる
そのどろどろシワシワの造形をロボットのモールドとして受け取ったのがストレイジセブンガーだからレオのに合わせると機械的なデザインが強すぎるしそれこそシャキッとしすぎてる
24: 2020/12/18 12:19:38
>22
難しいものだな…
難しいものだな…
23: 2020/12/18 12:17:18
バンダイの決算発表で「ウルトラマンが好調に推移しました」って名指しで褒められたの
2010年代に入ってからZが最初だからなあ
めっちゃ売れてる
2010年代に入ってからZが最初だからなあ
めっちゃ売れてる
26: 2020/12/18 12:23:36
>23
そんな売れたんだゼット…
そんな売れたんだゼット…
28: 2020/12/18 12:25:12
>23
今年度はどの特撮も結構落ちてるんだけどウルトラマンは損失が他より少ないんだよね
しかも各種イベントを中止しての結果だから本当にすごい
今年度はどの特撮も結構落ちてるんだけどウルトラマンは損失が他より少ないんだよね
しかも各種イベントを中止しての結果だから本当にすごい
25: 2020/12/18 12:23:04
27: 2020/12/18 12:24:47
>25
別のスーツの改造品にしても随分と…
別のスーツの改造品にしても随分と…
31: 2020/12/18 12:26:57
>25
これを味方のロボットです!されてもそりゃ首を縦に振らんわ
これを味方のロボットです!されてもそりゃ首を縦に振らんわ
37: 2020/12/18 12:31:06
>31
元々バンダイ側から「防衛隊をしっかりと設けてその玩具を売るなら飛行機メカは止めろ」って注文があったからで
だからセブンガー以外にも定番のウィンダムと有名怪獣のキングジョーを今風にした奴の二段構えにしつつ
ジャグジャグやジードやゼロと言った過去作人気キャラクターで保険を掛けて企画にゴーサインが出た
了承されるなり監督が「パイロット版にもなる第一話用の新規着ぐるみ予算の全てをセブンガーにぶち込む」って言い出した
元々バンダイ側から「防衛隊をしっかりと設けてその玩具を売るなら飛行機メカは止めろ」って注文があったからで
だからセブンガー以外にも定番のウィンダムと有名怪獣のキングジョーを今風にした奴の二段構えにしつつ
ジャグジャグやジードやゼロと言った過去作人気キャラクターで保険を掛けて企画にゴーサインが出た
了承されるなり監督が「パイロット版にもなる第一話用の新規着ぐるみ予算の全てをセブンガーにぶち込む」って言い出した
45: 2020/12/18 12:33:48
>37
ウケなかったらどうするつもりだったんだ…
ウケなかったらどうするつもりだったんだ…
49: 2020/12/18 12:34:26
>45
過去作ウルトラマンを出してバラエティ路線に…
過去作ウルトラマンを出してバラエティ路線に…
61: 2020/12/18 12:38:17
>45
これで我々の来年度の予算はゼロだな
これで我々の来年度の予算はゼロだな
64: 2020/12/18 12:39:07
>45
傷つき倒れても構わない
傷つき倒れても構わない
32: 2020/12/18 12:27:41
億円規模の利益でるイベント二回飛んで下げが二億ってのはすごいよなぁ
33: 2020/12/18 12:28:14
本当に大流行しててダメだったけど当たってなかったらセブンガーが日の目を見ることができなくなってたかもしれないのか…
34: 2020/12/18 12:28:54
オリンピック想定で動いてたのがうまくいってニチアサどころか他の娯楽がほとんどストップしてる中での開始だからタイミングが本当良かったし作風も楽しいでやろうとしたからそれもうまく噛み合った
面白いのは当然として
面白いのは当然として
35: 2020/12/18 12:30:32
前年のタイガは好きだけど話重かったからな…主に青いやつのせいで
36: 2020/12/18 12:30:35
楽しいかな作風…
40: 2020/12/18 12:33:07
>36
重くなりすぎないようにはなってるかなーと思う
レッドキングとかD4とか重い話はあるけどね
重くなりすぎないようにはなってるかなーと思う
レッドキングとかD4とか重い話はあるけどね
41: 2020/12/18 12:33:08
>36
後半はシリアスへちょっと比重向くのは仕方ないけど重い中でもキャラがずっと沈んでるとか荒んだ雰囲気ではなかったとは思う
後半はシリアスへちょっと比重向くのは仕方ないけど重い中でもキャラがずっと沈んでるとか荒んだ雰囲気ではなかったとは思う
38: 2020/12/18 12:31:16
普段SNSでウルトラマン話題にしない層もゼット面白いと言い出すくらいには視聴者層広げてるのは割と驚いた
39: 2020/12/18 12:31:28
他の特撮もオリンピック期間とかぶってるはずなんだが休止枠とかなかったのかね
42: 2020/12/18 12:33:11
やっぱロボット自体が好まれてるかはともかく宣伝力は大きい
50: 2020/12/18 12:34:56
ミニプラとDX触ってからじゃないと動けないんだ…
51: 2020/12/18 12:35:29
だって文字通りウルトラマンに肩を並べて戦ってくれるんだぜセブンガー
こんなの好きになるに決まってるじゃん
こんなの好きになるに決まってるじゃん
54: 2020/12/18 12:36:01
>51
めちゃくちゃ応援しちゃうよね…
した…
めちゃくちゃ応援しちゃうよね…
した…
53: 2020/12/18 12:35:35
前回も最終話前なのにゼットが負けて絶望!どうなってしまうんだ!
じゃなくて反撃開始!ってノリで終わってるからな
じゃなくて反撃開始!ってノリで終わってるからな
55: 2020/12/18 12:36:12
ホビー事業部も波に乗れ
ULTRAMANじゃないウルトラマンプラモも出せ
ULTRAMANじゃないウルトラマンプラモも出せ
58: 2020/12/18 12:37:17
>55
ゼロ様のプラモ出てたけどクオリティ中々高かったから他のも欲しい
ゼロ様のプラモ出てたけどクオリティ中々高かったから他のも欲しい
59: 2020/12/18 12:37:33
ネットで話題になったのはゼットの自己紹介のヘンテコさもあったしYouTubeですぐ本編も見れたのが大きいね
66: 2020/12/18 12:39:13
>59
YouTube配信自体は結構前からやってて今回で身を結んだな…
YouTube配信自体は結構前からやってて今回で身を結んだな…
63: 2020/12/18 12:39:03
防衛隊あるとキャラクターが1つの方向に向かって頑張ってるのが見えやすいから応援したくなると改めて感じたなぁ
ただロボット防衛隊は乱発できるものじゃないし次からが勝負かな
ただロボット防衛隊は乱発できるものじゃないし次からが勝負かな
67: 2020/12/18 12:39:21
バンダイ側としては久しぶりに防衛隊メカとして出したジオマスケッティが
もうびっくりするぐらい死蔵在庫になって頭抱えたという辛い経験が
もうびっくりするぐらい死蔵在庫になって頭抱えたという辛い経験が
75: 2020/12/18 12:40:52
>67
作品としては好きだけどおもちゃ買うかってなるとうn…ってなる
作品としては好きだけどおもちゃ買うかってなるとうn…ってなる
68: 2020/12/18 12:39:44
セブンガーは絶対に受けますでバンダイ説得してちゃん当てたのは流石だわ
76: 2020/12/18 12:41:04
セブンガーはホビーどころかアパレルやら小物やら出まくったからな…
80: 2020/12/18 12:41:53
>76
劇中の博物館の展開と合わせて絶妙だよな…
劇中の博物館の展開と合わせて絶妙だよな…
セブンガー饅頭とかあのカチューシャとかでねぇーかな