1: 2020/12/18 00:21:26
2: 2020/12/18 00:22:07
ゼロワン玩具のベルト系でもあまり投げ売りされてる印象ないなスレ画
3: 2020/12/18 00:23:11
不破さんのギチギチこじ開けとか印象に残るし遊んでて楽しいよね
4: 2020/12/18 00:23:35
バルカン系の玩具はだいたい出来がいい
6: 2020/12/18 00:24:27
>4
サウザンドライバーやフォースライザーは駄目だって言うのかよ!
と言われたらまぁうn…
サウザンドライバーやフォースライザーは駄目だって言うのかよ!
と言われたらまぁうn…
5: 2020/12/18 00:24:10
全キー連動するから遊んでて楽しい
7: 2020/12/18 00:25:29
不破が銃状態で変身ゆあがベルト状態で変身と
うまく使い分けてくれていたのがよかった
うまく使い分けてくれていたのがよかった
8: 2020/12/18 00:26:01
フォースライザーは好きだよ
拡張性があるかといわれるとしょうがない設定だったが…
拡張性があるかといわれるとしょうがない設定だったが…
9: 2020/12/18 00:26:01
フォースライザーはショットライザーと同じ値段と考えるとまぁ微妙だよね…
10: 2020/12/18 00:27:19
フォースライザーはがっつり重塗装したらめちゃくちゃかっこよかったからいいんだ
11: 2020/12/18 00:27:36
ランペイジキーのシリンダー部分回転しにくいのもあったみたいだけど
自分のはスムーズに動いてくれてよかった
自分のはスムーズに動いてくれてよかった
12: 2020/12/18 00:28:19
当たり前だけどリデコのスラッシュライザーも出来良いよね
アバドライザーはどうしようかな…
アバドライザーはどうしようかな…
14: 2020/12/18 00:29:11
>12
来年まで受注してるし映画見てから決めればいいよ
来年まで受注してるし映画見てから決めればいいよ
13: 2020/12/18 00:28:54
サウザンドライバーもプラ板の有無で音声変わるとかあったし!
15: 2020/12/18 00:29:21
フォースライザーは自動でキーが開くのが楽しい
16: 2020/12/18 00:29:34
でもあれってメイジとかダークネクロムみたいなものだよな…
17: 2020/12/18 00:29:50
アバドライザーもポチッといた
さっそく今日見に行くんだ…
さっそく今日見に行くんだ…
18: 2020/12/18 00:30:14
ゼロワンにはホッパーブレードが追加されてバルカンはランペイジでショットライザー使用に出戻った所為で
オーソライズバスターが実質的に3か月で出番が完全終了したのは酷いと思う
大型の箱武器が中盤で退場するのマジで初めて見た
オーソライズバスターが実質的に3か月で出番が完全終了したのは酷いと思う
大型の箱武器が中盤で退場するのマジで初めて見た
22: 2020/12/18 00:31:44
>18
ヘイ!セイ!も同じような感じだったし…ちょっと終盤出番あったけど
ヘイ!セイ!も同じような感じだったし…ちょっと終盤出番あったけど
43: 2020/12/18 00:39:28
>18
オーソライズバスターの武器配分絶対ミスってたよね
ゼロワンに銃でバルカンに斧でよかったと思う
オーソライズバスターの武器配分絶対ミスってたよね
ゼロワンに銃でバルカンに斧でよかったと思う
19: 2020/12/18 00:30:17
ただ音声が大体キー頼りでキーも英文あるなしくらいの差しかないのでベルト集めてもそこまで代わり映えしないのは残念だった…
20: 2020/12/18 00:30:44
最近嫌なこと多いからアークドライバーポチポチして悪意を溜め込みたい
28: 2020/12/18 00:32:49
>20
あれ毎回見るたびフフッってなる
あれ毎回見るたびフフッってなる
21: 2020/12/18 00:31:10
ゼロワンドライバーってもしかしてリデコ出てない?
23: 2020/12/18 00:31:45
>21
一応アークドライバーがバリエみたいよ
原型留めてないけど
一応アークドライバーがバリエみたいよ
原型留めてないけど
24: 2020/12/18 00:31:58
スラッシュライザーあれプレバンなの勿体ねぇ!?
これ店頭でもかなり売れた出来だぞ
これ店頭でもかなり売れた出来だぞ
33: 2020/12/18 00:35:23
>24
アークもいいぞプレバンか店頭かって基準がよくわからないなバンダイ
アークもいいぞプレバンか店頭かって基準がよくわからないなバンダイ
25: 2020/12/18 00:32:10
スレ画は半年くらいで普通に店頭からは消えてた
ついでにランペイジのキーはちょうど時期がコロナでワタワタしてたのもあって1度も現物拝んだことない
ついでにランペイジのキーはちょうど時期がコロナでワタワタしてたのもあって1度も現物拝んだことない
26: 2020/12/18 00:32:17
スラッシュもアークドライバーも買わなかったから
いずれ来るだろう抽選販売に希望を持ってよう
いずれ来るだろう抽選販売に希望を持ってよう
27: 2020/12/18 00:32:39
フォースライザーのデザインは好きだけど玩具的には省エネな造りだ
29: 2020/12/18 00:32:53
限定組はともかくサウザンドライバーに追加キー出さなかったのは本当に何だったんだ
ロボットゼリーオンリーのスクラッシュみたいな状態じゃないか
ロボットゼリーオンリーのスクラッシュみたいな状態じゃないか
30: 2020/12/18 00:33:45
フォースはサイクロンライザーになった時に音が増えて満足感アップした
31: 2020/12/18 00:33:53
玩具はマジ傑作揃いなのは認める
32: 2020/12/18 00:34:31
サウザンドライバーって隠し音声合ったんだ…
もうしまっちゃったけど引っ張りだしてこようかなあ
もうしまっちゃったけど引っ張りだしてこようかなあ
34: 2020/12/18 00:36:41
変身アイテムと武器が兼用だと武器玩具が出せなくなって商品数が減る欠点が
41: 2020/12/18 00:38:20
>34
だから武器枠でも変身できるようにしたのがこちらのセイバーです
だから武器枠でも変身できるようにしたのがこちらのセイバーです
46: 2020/12/18 00:40:20
>41
武器兼用ベルトを主要ライダーで共用化すると差別化しづらいことが明らかになった気がする!
武器兼用ベルトを主要ライダーで共用化すると差別化しづらいことが明らかになった気がする!
35: 2020/12/18 00:36:56
フォースライザーはあれはあれで好きだけど、ショットライザーの出来が相当いいのは分かる
36: 2020/12/18 00:37:07
ゼロワンの玩具はキーの音声一緒でもベルトとの組み合わせで姿が妄想し放題なのがとても楽しい
38: 2020/12/18 00:37:56
ショットとスラッシュで待機音同時に鳴らすの楽しい
39: 2020/12/18 00:38:08
番組終盤のベルトは白魔辺りで痛い目みたいからとかかな…
一応レギュラーライダー且つ中盤登場のスラッシュライザーをプレバン送りにしたのはマジかとなるが
一応レギュラーライダー且つ中盤登場のスラッシュライザーをプレバン送りにしたのはマジかとなるが
40: 2020/12/18 00:38:19
ゼロワンのやべぇところは最終的には一般店頭販売のアイテムをほぼ使わなくなることだと思う
終盤はずっとプレバン売りのアイテムの宣伝しかしてない
終盤はずっとプレバン売りのアイテムの宣伝しかしてない
42: 2020/12/18 00:39:21
滅亡迅雷組はフォース×3とスラッシュ×1とバランス悪いから
亡あたりはスレ画使って変身してほしかった
亡あたりはスレ画使って変身してほしかった
44: 2020/12/18 00:39:38
単品で武器遊び出来るし変身もできるのはとても良いぞ
ディエンドライバーもこうなら…コンセレでよくなったが
ディエンドライバーもこうなら…コンセレでよくなったが
47: 2020/12/18 00:41:18
>44
1期の頃はサブライダーは連動中途半端だったりしたけど最近はすごいね
1期の頃はサブライダーは連動中途半端だったりしたけど最近はすごいね
45: 2020/12/18 00:40:16
というか単純にゼロワンにベルトが多すぎたってだけの話じゃないかな
48: 2020/12/18 00:41:26
あんまり話題にならないのはゼツメライズさせるあれ
…名前忘れた
…名前忘れた
51: 2020/12/18 00:42:21
>48
殆ど名前出てる!
殆ど名前出てる!
49: 2020/12/18 00:41:34
フォースライザーはハザードトリガーみたいな後付け遊びほしかったな
終盤まで滅だけがラーニングのみでインフレに付いていってるのも気になる
終盤まで滅だけがラーニングのみでインフレに付いていってるのも気になる
50: 2020/12/18 00:42:12
ぶっちゃけ武器枠って作中でどれだけ活躍しようが玩具は全く売れるイメージないし…
単純にギミックの塊として秀逸なとこに、アイテム側に音声だから全てのキーに対応できたのも良かった
地味なとこだけど、強化用で形状が変わったキーでもちゃんと全てのベルトに対応する造形になってたの偉い
……そのせいで今年の強化アイテムが各ライダー専用音声になってる仕様の残念さが際立つけど……
バルカンとバルキリーで変身操作が違ったり、銃型武器でかぶってるショットガンをうまく使い分けたり、初期のアイテムは魅せ方もうまかった
バスター以降のアイテムはいろいろ惜しいけど