1: 2020/12/16 00:38:08

こいつ戦闘を始めるきっかけにめちゃくちゃ便利だな
2: 2020/12/16 00:41:54
在庫が大量にあるのでどれだけ雑に消費してもよい
3: 2020/12/16 00:45:09
一体倒せば延々と因縁付けられてだりぃ…
4: 2020/12/16 00:46:15
関が妙な間口広げたから変なキャラもつけやすい
5: 2020/12/16 00:46:59
武器も使い回すしてオッケーときた
6: 2020/12/16 00:47:29
〇〇代目ってひさしぶりに見たな
16: 2020/12/16 00:51:12
>6
でも実際には兄と弟とその間なんだよね…
22: 2020/12/16 00:52:02
>16
まぁ昔の〇代目も特に親子とかじゃないからな…
7: 2020/12/16 00:47:58
令和のバルタン星人になるかな
8: 2020/12/16 00:48:22
あと9997回遊べるバロ!
10: 2020/12/16 00:49:10
>8
残りの残機が残機と繁殖してもっと増える!
9: 2020/12/16 00:49:06
その辺の星人の武器を持たせるだけで別キャラよ
11: 2020/12/16 00:49:42
しつこいお前らは本当にしつこい
12: 2020/12/16 00:49:45
毎回方々から声優さん引っ張ってきて好き放題やらせてみてほしい
66: 2020/12/16 01:04:02
>12
彼岸島の一人芝居アニメ思い出す
13: 2020/12/16 00:50:09
あらゆる要素が雑に出して雑に使い捨てろと言ってるキャラ
14: 2020/12/16 00:50:55
たぶんそのうちスーツ部分の色違いで5人組とかになって更に色々やれるようになる
15: 2020/12/16 00:50:56
下等動物の言葉を喋る声帯が無いって設定を豪快に5話位で投げ捨てるスタイル
20: 2020/12/16 00:51:47
>15
あれはたぶん兄の個人的なこだわりで地球語喋らなかっただけ
17: 2020/12/16 00:51:14
しつこいけどヤプールほど悲壮感はない
18: 2020/12/16 00:51:30
あんまりアドリブなかったらしいな二代目
23: 2020/12/16 00:52:06
>18
嘘だろ…
26: 2020/12/16 00:52:56
>18
まぁウルトラマンサイドもかなりパロやってるので大体監督の犯行だと考えられる
19: 2020/12/16 00:51:34
そのうちセレブロが星にやってきて
勝手に全滅してたりして
21: 2020/12/16 00:51:53
なんで微妙にカーレンジャーのパロを!?
24: 2020/12/16 00:52:08
どうもセレブロがレイダー枠としていいように利用してる可能性が出てきた
25: 2020/12/16 00:52:43
バロッサ星にD4レイ撃ち込んだ方がいいよ
31: 2020/12/16 00:54:51
>25
次元にどんな影響あるかわからんらしいから最悪増えかねん
27: 2020/12/16 00:53:54
ちなみに1回のシリーズで3回別個体が登場したってのはマンのバルタン星人のオマージュらしい
28: 2020/12/16 00:54:07
監督のあー等身大アクションやりてぇなぁーって欲を解消する
30: 2020/12/16 00:54:28
タピオカ飲んで巨大化!
腐ったタピオカ飲まそう
32: 2020/12/16 00:54:52
巨大化もタピオカ吸わせときゃいいのでお手軽
33: 2020/12/16 00:55:01
汚い関で宇宙海賊だから派手に行くぜ!からのファイナルウェ…ブレイクはたぶん台本だろうなと思った
他もアドリブじゃないの…
37: 2020/12/16 00:55:51
>33
詳しくは円谷ギャラクシーで!
34: 2020/12/16 00:55:04
なんとなくだけど最終回はバロッサ星人出現!ストレイジ出動!でシメる気がする
71: 2020/12/16 01:04:41
>34
最近生身バトル用みたいな宇宙人よく見かけたから新鮮だな…
36: 2020/12/16 00:55:46
不気味な宇宙人からギャグキャラまで幅広くこなせる優秀さ
38: 2020/12/16 00:56:05
ジャグラーさんはどうやっても巨大化できないのに…
39: 2020/12/16 00:56:23
今後情に厚いやつとかビビリなやつとか色々出てくるのが既に楽しみ
フィギュアーツで出そう!