1: 2020/12/14 00:49:55

カシラのドルオタシーンって最初苦手だったけど
それ無くなると普通にカシラかっこよすぎるから
やっぱり必要なシーンだったんだなって今は思える
2: 2020/12/14 00:50:22
ヒゲのTシャツシーンはどう思ったの?
4: 2020/12/14 00:57:44
ああしないと髭は子供人気なかっただろうし…
5: 2020/12/14 00:58:29
(まさか美空の生き別れの兄妹とかなんだろうか…?)
うわぁっぁぁ!!!!みーたんだぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!
6: 2020/12/14 00:58:54
ヒゲの子供人気が妙にすごくて笑った
7: 2020/12/14 01:02:09
髭とカシラいいよね…
8: 2020/12/14 01:02:55
いなかったらビルドチーム崩壊してたぐらい精神的支柱だからな
カシラがいるからみんなぶれなかった
9: 2020/12/14 01:08:01
そういえばみーたんのネットアイドル設定忘れた頃にぶち込まれてたな…
10: 2020/12/14 01:09:19
割と全員子供人気あるのやっぱすげえやってなる
11: 2020/12/14 01:10:18
ヒゲがちゃんと仲間になったのもカシラのお陰だしな…
13: 2020/12/14 01:11:48
特に個人的に戦う理由も無くなったけど正義感だけで最後まで付き合ってくれた
15: 2020/12/14 01:20:56
人気あるから強化フォームあげちゃう!
ツインブレイカー!どう!?
16: 2020/12/14 01:21:42
>15
わぁ~ありがとうございます!(……すぞ)
17: 2020/12/14 01:25:18
>16
あれがあったからブリザード変身はめっちゃ盛り上がったし…
26: 2020/12/14 01:45:33
>16
これブリザードやるのをPと脚本が知らないわけないから敢えてからかいに来てるのが酷い
18: 2020/12/14 01:31:14
思えばビルドのメンバーはみんな2枚目半みたいなところあるね
そうでもしないとみんな覚悟決め過ぎてて漢すぎるからかな
22: 2020/12/14 01:34:43
>18
というか作中空気がシリアスになり過ぎて遊びがなくなっちゃうんだろう
ビルド序盤からずっと話自体はどシリアスだし
23: 2020/12/14 01:36:00
>22
いきなり人体実験と脱獄囚だからな…
32: 2020/12/14 01:51:59
>22
記憶喪失で唯一の記憶が人体実験のヒーローと
冤罪で殺人者として捕まって人体実験の馬鹿が秘密結社を追う話だからな
20: 2020/12/14 01:33:33
髭は髭なのに戦うと尽くかっこよくてズルい
21: 2020/12/14 01:33:47
Are you ready?…できてるよってこの農民かっこよすぎる…
24: 2020/12/14 01:36:16
ヒゲはみっともない小悪党みたいなとこからよくぞあのポジションまで上がってきたと思う
キャラ一人一人のシナリオはとてもよく出来てた
25: 2020/12/14 01:40:59
グリス武田はまともな役やらせるとカッコ良すぎるからな…
28: 2020/12/14 01:47:28
わざと捕まって再改造は昭和ライダーオマージュなのは分かるんだけどめっちゃIQ下がる…
30: 2020/12/14 01:50:32
>28
そんな昭和ライダーがIQ低いみたいな
34: 2020/12/14 01:58:08
テンション上がると何言ってるか分からなくなるのが玉に瑕
36: 2020/12/14 01:59:51
>34
Vシネグリスのファントムビルド戦のクライマックスでなんて言ってるかいまだにわからない
37: 2020/12/14 02:00:17
>34
変身後の戦闘狂?要素は要らなかった感じはある
39: 2020/12/14 02:01:48
ビルドのキャラって色々とギリギリでバランス取れてたんだなぁと思う
40: 2020/12/14 02:04:03
ヒゲはバトルパートはおふざけ無しのシリアスだからいいかな
映画とかそんな感じ
41: 2020/12/14 02:04:57
なんでドルオタ…?と思ったがあの日本特に北都はマトモな娯楽なさそうだし仕方ない…のか
43: 2020/12/14 02:06:03
散々言われてるだろうけどジーニアスで浄化してブリザード使えばよかったのでは…?
45: 2020/12/14 02:07:54
>43
インタビューで遠回しにだけど戦兎はカシラがロストボトル生み出してくれるのを内心期待してたって言ってたから…
44: 2020/12/14 02:06:47
ヒゲは子供に受け入れてもらうためにわざと過剰にTシャツ芸やったらしいけどきっちり狙い通りになったんだから流石だわ
というかビルドの日常パートは割と全部必要ってぐらいには素の重さ中和してるから…
やっぱり無駄だと思われようがそういう感じのパート映さないと親近感に繋がらない
戦争や戦いでふざけるなってのも分からんでもないけどそれだと辛気くさくなりすぎるからね