1: 2020/12/12 09:28:34

『ウルトラマンZ』第24話「滅亡への遊戯」感想スレ
2: 2020/12/12 09:32:13
ヨウコが憑依された直後の動きが貞子のようで、むちゃくちゃ恐ろしかった
3: 2020/12/12 09:32:29
ジャグさんやっぱりハルキに
ミコット重ねてるのかな・・・
4: 2020/12/12 09:33:24
いい身バレだった!
5: 2020/12/12 09:33:34
セレブロ出ねーわーって思ってたけどラスボスの影が薄いというのは暗躍が順調ということでもあるんだなあとネクサスを思い出した
16: 2020/12/12 09:40:04
>5
自分の星の兵器で云々ってダークザギも関与かなとか思った
65: 2020/12/12 10:24:45
>16
バルタン「我々の母星が崩壊したのもこいつのせい ?」
6: 2020/12/12 09:34:09
なんだこの怒涛の展開は………
ここまで地味な悪役に思えたセレブロなのに
一気に逆襲を決めやがったな
ヨーコ先輩に乗り移った時の絶望感ヤバかった
7: 2020/12/12 09:35:56
ネクサスの来訪者の星を滅ぼしたのはまさか・・・
8: 2020/12/12 09:37:00
木のこと値に持ってんなアイツ
9: 2020/12/12 09:37:10
とにかく後半が面白すぎてやばい
10: 2020/12/12 09:37:37
予告BGMが前期EDなのがもうヤバかった
11: 2020/12/12 09:38:03
ダイナへの当て付けが目的だったの?!
12: 2020/12/12 09:38:11
デストルドスの腹の目、マジャバじゃないかと言ってる人がいたが、慧眼だった
14: 2020/12/12 09:38:24
あそこでハルキ助けちゃうのが実にジャグラーさんらしいなぁ・・
自分の目的よりも仲間の命優先しちゃうのが・・・
15: 2020/12/12 09:39:05
まさかガチでセレブロがウルトロイドゼロに乗るとは
17: 2020/12/12 09:40:12
ヨーコ先輩の中の人ノリノリやなあ素晴らしい
18: 2020/12/12 09:41:14
バコさんの正体感づいた渋さからの、ゼットさんと分離とは思わなんだ…
初代っぽい雰囲気もまたよかったけど、絶望感ぱないわ…
19: 2020/12/12 09:41:38
盆栽が伏線だったの草
20: 2020/12/12 09:41:40
まさかセレブロはヨウコ先輩に取り憑くとは思わなかったし
取り憑かれたヨウコ先輩怖かったわ
デストルドスの合体素材
レッドキング、バードン、マジャバは分かってたけど
まさかのアーストロン、サタンビートル、クレッセントも合体素材に入ってたんだなしかしイズマエル同様悍ましい姿だな
27: 2020/12/12 09:48:26
>20
描写的に死んだような感じだったし、ベリアロクさんで分離はもう無理かな…
21: 2020/12/12 09:42:52
エースやゼロの初登場映画同様、ラスボスが合体怪獣というのがいいな
22: 2020/12/12 09:44:44
いい意味でジャグラーはジャグラーのままだったな
自分の中の光を捨てきれてないままだった
ハルキを最初見捨てようとしてたのに、結局見捨てられなかった
23: 2020/12/12 09:44:55
先週からのユカのシリアス演技が素晴らしい
これまで、ギャグメーカー的な部分が多いキャラクターだったから、余計にいいギャップを感じる
強いて言えば、ダイナ最終章のスーパーGUTSのミドリカワマイ隊員に近い感じがした
24: 2020/12/12 09:46:14
地味に幽閉されてるダンカン。
お前怪獣じゃないだろw
25: 2020/12/12 09:46:37
レッドキング
一瞬だけど本当の"どくろ"怪獣になっちゃった…
28: 2020/12/12 09:49:11
バコさんバレ良かった…無言の納得熱い…
29: 2020/12/12 09:50:12
分離直前のシーン、ゾフィーと横たわるウルトラマンの再現だったな
31: 2020/12/12 09:53:22
>29
ゼロの弟子だけと登場怪獣や演出的には初代オマージュが多めだよねZ
42: 2020/12/12 10:01:01
>29
シリアスシーンなのに思わず笑ってしまった自分がいた。
35: 2020/12/12 09:55:32
石投げたとこワロタ
39: 2020/12/12 09:58:37
めちゃくちゃ熱いし、最終回に向けて大盛り上がりだったな
ゼットも各形態で全く敵わないわけじゃないけど、デストロドスと基本スペックが違いすぎるバランスが良かったわ
40: 2020/12/12 09:59:05
カブラギが愛染と二の舞にならなさそうで一安心
41: 2020/12/12 10:00:12
クリヤマ長官のウルトラアクセスカードが存在している事実。
プレバンで出さないかなw
43: 2020/12/12 10:01:13
隊長また変身道具壊しちゃったんすね
44: 2020/12/12 10:01:29
逆に小倉さんの名前が載ってなかったな
長官の出番あそこで終わりとか無いよね…?
49: 2020/12/12 10:02:54
>44
そんなことはない……と思う
46: 2020/12/12 10:02:27
レッドキングでちょっと泣きそう
47: 2020/12/12 10:02:32
ウルティメイトゼロがカッコよかったのでもう少し要素は残してほしかったな
50: 2020/12/12 10:02:59
セブンガーはでるかな?
ゼロとジードは??
51: 2020/12/12 10:03:56
そういやゼットさんって先輩のことどう思ってんだろ
52: 2020/12/12 10:07:01
ジャグラーの目的は
一方通行の正義の欺瞞を暴いた上で、
それを狩ること?
54: 2020/12/12 10:07:41
正体バレのシーン最高だったな。
二人の眼の芝居よ。泣かされるわ。
55: 2020/12/12 10:08:51
基地の壁を這い上がっていくウルトロイドゼロのところ、不気味でゾクゾクした レッドキングに逆光背負って迫るシーンも恐ろしい
そして吸収される直前に卵を見るレッドキングで泣いてしまった
最近よくやる動く怪獣の目をああ使うとは
56: 2020/12/12 10:10:06
ウルトロさんのサイロをよじ登っていく描写が一番のツボ。
地獄の底から這い上がって来る亡者みたいで痺れる。アクターさん、芝居してるなあ。
57: 2020/12/12 10:11:28
ボイスドラマ最終回で一足先にウルッと来てしまった
58: 2020/12/12 10:12:04
一足先に最終回のボイスドラマだけど、大団円感がすごい…
60: 2020/12/12 10:15:16
最初のゼッパンドンVSファイブキングの怪獣プロレスも良かったな
それにしても、今作でファイブキングがこれ程活躍するとは思わんかったな
今回合わせてゼットと三回戦った上、グリーザとも戦ったし
本当、お疲れ様でした
67: 2020/12/12 10:24:56
ジャグラーはウルトロイドゼロのヤバさを
人類にわからせた上で破壊するつもりだった?
68: 2020/12/12 10:25:47

最終回の展開がこの映画と似てて、完全に俺が好きなやつ
69: 2020/12/12 10:26:22

デストルドスはイズマエル感が強いな
ソフビが小さいのが残念だ
70: 2020/12/12 10:26:24

マジャバ当ててた人天才かよ
クレッセントはどこ・・・?
74: 2020/12/12 10:27:53
超今更だけど最終回サブタイって「”遥”かに”輝”く戦士たち」でハルキなんだな…
この一連の事件はセレブロのせいだと言う事をしっかり世間に知らしめないと
色々と大変な人達が沢山いない?