1: 2020/12/07 22:10:06
2: 2020/12/07 22:13:37
「奇跡と偶然太陽と月」のところは天才だなぁと思う
すごい唐突に出てくるけどめっちゃしっくりくる
すごい唐突に出てくるけどめっちゃしっくりくる
3: 2020/12/07 22:31:01
今夜を必ず前に進めなきゃいけないってワードが好き
4: 2020/12/07 22:40:37
明日の地球を投げ出せないから
がめっちゃビルドに合ってる
がめっちゃビルドに合ってる
5: 2020/12/07 22:45:44
最終的に最初から最後まで戦兎万丈の歌だわ…ってなるなった
6: 2020/12/07 22:47:10
夜明けっぽい曲で聴いてて気持ちいい
7: 2020/12/07 22:48:14
カラオケで歌うとラスト1分くらい「ふんふんふふふんふんユービザワン」みたいになるのいいよね
よくねえよ
よくねえよ
8: 2020/12/07 22:48:16
やっぱ小室哲哉すげーぜってなる朝ソング
25: 2020/12/07 22:58:07
>8
浅倉大介のこともたまにでいいから思い出してあげてください
浅倉大介のこともたまにでいいから思い出してあげてください
28: 2020/12/07 23:00:12
>25
ごめん
あとエグゼイドからの浅倉だったので発表時は笑ってしまった
ごめん
あとエグゼイドからの浅倉だったので発表時は笑ってしまった
9: 2020/12/07 22:49:27
Everlasting skyもいいよね
翌年のパーリィばっか話題になってあんまスポットライト当たらない気がするけど好きなんだ
翌年のパーリィばっか話題になってあんまスポットライト当たらない気がするけど好きなんだ
18: 2020/12/07 22:55:45
>9
前作の三浦大知ともども爽やかでキレイで優しい楽曲でシメてくれるのすごい良かった
俯瞰の景色でちょっと笑うけど
前作の三浦大知ともども爽やかでキレイで優しい楽曲でシメてくれるのすごい良かった
俯瞰の景色でちょっと笑うけど
21: 2020/12/07 22:56:58
>18
Life is beautifulもエグゼイドのアペンドディスク主題歌としてベストマッチすぎる
Life is beautifulもエグゼイドのアペンドディスク主題歌としてベストマッチすぎる
10: 2020/12/07 22:49:55
最初の方でEDかな?って思わせてサビから一気に盛り上がるのいいよね…
11: 2020/12/07 22:50:20
ライダーOPも昔の戦隊みたいに英語版出して欲しいな
有志で作ってる人いるけど
有志で作ってる人いるけど
17: 2020/12/07 22:55:05
>11
まんま特撮ソングな奴が英詞になるのは面白味あるけど最初から英語入ってる曲英語にしてもあんま面白くないだろ
まんま特撮ソングな奴が英詞になるのは面白味あるけど最初から英語入ってる曲英語にしてもあんま面白くないだろ
12: 2020/12/07 22:51:26
アウトロからそのまま続けてOverQuartzer聞くんじゃぐふふ
13: 2020/12/07 22:51:30
ラスト一人ぼっちなった後万丈登場主題歌ドーンは卑怯
16: 2020/12/07 22:53:45
>13
最終決戦迄のグダグダとか完全に頭から吹っ飛んだよ…
最終決戦迄のグダグダとか完全に頭から吹っ飛んだよ…
14: 2020/12/07 22:51:58
愛は負けない!
15: 2020/12/07 22:53:39
歌い出しの「この~まま~♪」の小室臭さがすごい
めっちゃ90年代
めっちゃ90年代
19: 2020/12/07 22:55:46
作詞は小室?
24: 2020/12/07 22:58:00
>19
浅倉大介と共同
実に90年代
浅倉大介と共同
実に90年代
20: 2020/12/07 22:56:48
調べたら英語版あったんだなこの曲
ちゃんとBeverly本人が歌ってた
ちゃんとBeverly本人が歌ってた
22: 2020/12/07 22:56:59
とりあえず話が動いた時に流しとけばそれっぽくなる
23: 2020/12/07 22:57:50
小室と浅倉大介のいいとこ取りだ
26: 2020/12/07 22:58:51
イントロからして独特だよね
ナレーション入れたくなるし
ナレーション入れたくなるし
29: 2020/12/07 23:00:32
最終回で流れた時の読後感というか爽やかさがすごく印象に残る曲
30: 2020/12/07 23:00:33
OPのイントロで最初は一つの音なのにどんどん音が増えていくのいいよね
31: 2020/12/07 23:01:19
Mステ出てほしかった
33: 2020/12/07 23:02:51
今を生きよう
過去をいたわろう
過去をいたわろう
36: 2020/12/07 23:04:35
主人公と真ヒロインの再会シーンに使われるの最高じゃないですか
38: 2020/12/07 23:04:52
エボルトと決着はつけれるのかな
40: 2020/12/07 23:06:16
ビルドの曲のイントロ全部好き
build upの不安なスタートから一気に爽やかな曲になるのが曇天から青空に変わった感じするんだ
build upの不安なスタートから一気に爽やかな曲になるのが曇天から青空に変わった感じするんだ
41: 2020/12/07 23:07:54
映画のフィニッシュムーブで使われたbgmがダブルオーの映画みたいで好きだった
42: 2020/12/07 23:08:05
浅倉大介が師として慕ってた小室との組み合わせがマジでベストマッチしてる
あとボーカルの人歌が超うまい
あとボーカルの人歌が超うまい
使い方上手いからお気に入り
1話、16話、39話、最終回と全部絶妙なタイミングで挿入歌とか〆のEDとして使ってくるからズルい
まぁ最終回のEDの入りみたら嫌いになれるはずもなく…
番組の思惑通りサントラ買ったよ