1: 2020/12/08 22:45:30

ひょっとして名作では
10: 2020/12/08 22:49:53
>1
見てる人が「面白い」と思えばその人にとっては名作
見てる人が「面白くない」と思えばその人にとっては駄作
それでいいじゃない
3: 2020/12/08 22:47:03
ニュージェネウルトラマンみんな好きだけど特に好き
6: 2020/12/08 22:48:10
>3
XとオーブとZ好き
4: 2020/12/08 22:47:19
特撮の出来が凄すぎる
11: 2020/12/08 22:49:57
>4
なんなんだろうねここ最近の円谷の映像技術の進歩は
合成とか自然すぎてちょっとビビる
5: 2020/12/08 22:47:39
なんやかんや主人公が一番好き
7: 2020/12/08 22:48:23
A回はとても良かったですね
8: 2020/12/08 22:49:23
「また歴代の力借りる系かよ~」→「うおおおお!レオキックの音だ!そこウルトラホールなのか!分身でティガ達だせるの強すぎだろ!ベリアロク仕事しろ!」
9: 2020/12/08 22:49:28
贅沢言えばもうちょっとだけゼット様のしゃべる機会増やしてほしい
12: 2020/12/08 22:50:05
Zってニュージェネに入るの?
だとするとテレ東系列で放送するウルトラマンってこれからもニュージェネになる感じ?
14: 2020/12/08 22:50:34
>12
とりあえずタイガもニュージェネ入ってるからニュージェネでいいんじゃない?令和ウルトラマンではあるけど
13: 2020/12/08 22:50:07
ストレイジが大好きになったから解散して以降の展開がおつらい…
15: 2020/12/08 22:50:48
隊長がまさかトゲトゲ星人だったなんて!
16: 2020/12/08 22:51:23
過去作見たことないけど隊長がキャラ濃すぎて面白い
過去作に出てるらしいし見たほうがいいかな?
32: 2020/12/08 22:56:06
>16
いっそのことZ全部見てからのがいい
36: 2020/12/08 22:57:15
>16
今隊長は何を企んでるんだろう?って思うなら見た方がいいよ
隊長は何を企んでるんだろう?ってなるから
18: 2020/12/08 22:52:44

ひゃー!これからは俺の時代だぜー!
21: 2020/12/08 22:53:38
>18
本当に時代が来ましたね
あちこち売り切れでつれぇわ
22: 2020/12/08 22:53:53
>18
まさかソフビがほとんど入手困難になるとは
23: 2020/12/08 22:53:58
>18
1年前に来年セブンガーが流行って超合金とか関連グッズ量産されてバカ売れするよって言っても絶対信じて貰えない案件
38: 2020/12/08 22:57:40
>23
来年のウルトラマンにセブンガーが登場して大人気でグッズいっぱい作られたりするよ!あとついでにベリアルの生首が付いた剣も出てそれが主役ウルトラマンの最強フォームの武器だよ!
うん……誰が信じるんだこんなもん……
19: 2020/12/08 22:52:55
変な口調のウルトラマンのキャプを見て興味を持って見始めた
その変な口調は最初だけで以降は頼れる相棒みたいな格好いいキャラだった
20: 2020/12/08 22:53:02
ウルトラマンZより仮面ライダーセイバーやゼロワンが好き
ということなら個人の趣味なので問題ないのだが
24: 2020/12/08 22:54:03
久しぶりにウルトラシリーズ見てハマったわ
Zで新規ファン増えたかな
25: 2020/12/08 22:54:03
ウルトラマンYはまだですか
27: 2020/12/08 22:54:43
ウルトラマンZもだがギャラクシーファイトとかの配信も頭おかしいレベルでファンサービス良すぎる
40: 2020/12/08 22:58:01
>27
Z本編終わったちょうどすぐ後くらいにギャラファイにゼット様参戦するからな…しかも直近の先輩のタイガ達と共演
30: 2020/12/08 22:55:55
ニュージェネだと割りと上位に入るくらい好き
31: 2020/12/08 22:56:06
先輩死んじゃったりしないよね?
そんなん展開なったら俺絶対泣いてしまう
39: 2020/12/08 22:57:54
>31
どう見ても出撃前の会話がフラグすぎる
33: 2020/12/08 22:56:08

1話のこのシーンで笑って視聴続けようと思った
34: 2020/12/08 22:56:23
セブンガー作った以上今後も何かしらに再利用されるだろうけどどう扱われるのかな…
37: 2020/12/08 22:57:29
>34
久しぶりに怪獣ボールから出て来てなんか随分シャキッとしてるな…ってなるんだ
48: 2020/12/08 23:00:30
>37
セブンをダン込みで出して変身できない理由をやらなきゃ出せそうになさそう
41: 2020/12/08 22:58:30
真面目にベリアルの頭剣までなら信じるかもしれないセブンガーは信じないと思う
42: 2020/12/08 22:58:45
面白いんだけど問題はZの映画作れる?大丈夫?って点だ
ただでさえ本編の撮影もコロナの影響あったらしいしタロウが半年も邪悪な力に負けてたしマジで心配
56: 2020/12/08 23:02:16
>42
Zだけじゃなくてセイバーやキラメイもあからさまに出演者の数少ないからなぁ・・・
43: 2020/12/08 22:58:52
先輩今回普通に助かってたけど
次回予告で多分セレブロ入りの長官と話してるシーンがあるからまだ安心は出来ない…
44: 2020/12/08 22:59:21
セブンガーに釣られて見たけど面白いね
45: 2020/12/08 22:59:37
脚本の人亡くなったんだっけ?惜しい人を亡くした
49: 2020/12/08 23:00:30
>45
是非本編を最終回まで見て言ってほしかったね…
46: 2020/12/08 22:59:48

ウインダムは他人の空似
50: 2020/12/08 23:00:50
>46
実際ジャグラーが情報流したりしたんすかね
47: 2020/12/08 22:59:59
主人公と父親の話で名作だと確信した
何かを守るために何かを奪うことへのヒーローらしい答えだと思う
51: 2020/12/08 23:01:14
DXウィンダム発売してくだち!
55: 2020/12/08 23:02:11
セブンガーはレオが呼び出したんだよね
59: 2020/12/08 23:02:48
主役の人いい体してるよな
60: 2020/12/08 23:03:05
こいつ強すぎね?
62: 2020/12/08 23:03:47
>60
まさに変幻自在のなんでもありな能力
壊されたものも元に戻せる力持ち
おまけにウルトラマンを三体召喚できます
65: 2020/12/08 23:05:03
今回フォーム間のバランスがめちゃくちゃいいと思う
80: 2020/12/08 23:09:19
>65
ハルキの空手と最も相性が良くてキレッキレなアルファエッジ
まさにプロレス技のオンパレードでウルトラホールも使えるベータスマッシュ
先輩三人を召喚してなんでもありのガンマフューチャー
扱い難しいけど便利で強い剣持って剣なしでも強いデルタライズクロー
全部好きすぎる…
68: 2020/12/08 23:05:22
曇り展開は苦手だから最終回来たらN1号の次からまとめて見るんだ…
70: 2020/12/08 23:05:31
映画どうなるんだろう
ヒロユキとジャグジャグ対面してほしい
77: 2020/12/08 23:08:02
>70
爆発力ある地球人絶対好きだからなあいつ
71: 2020/12/08 23:05:37
あのロボット見たゼットとゼロのコメントは?
あれ完全にゼロやん
83: 2020/12/08 23:09:46
>71こうかな
72: 2020/12/08 23:05:37
基本3フォームが今もちゃんと見せ場あるの大好き
オーブの時の反省が生きている
85: 2020/12/08 23:10:01
>72
今回中間フォーム的なものがないってのもデカい気がする
ジードのマグニフィセントやタイガのフォトンアースとか出てすぐ最強形態出されちゃったから埋もれたし
75: 2020/12/08 23:07:27
ゼットはフォーム満遍なく使ってていいよね
ベータスマーッシュ!さん大好き
76: 2020/12/08 23:07:32

神回だった
81: 2020/12/08 23:09:21
総集編もちゃんと面白くて次に繋がる内容で良い
今までウルトラマンについてあまり関わらなかったけど、Zを見て興味が湧いてきた。ウルトラマンってこんなにすごくて最高な作品なんだなって。