1: 2020/12/03 13:14:11
2: 2020/12/03 13:14:30
3: 2020/12/03 13:20:46
スレ画の二人放送後毎年どっちか片方は出て来てない?
7: 2020/12/03 13:30:56
>3
ルーブに出てきたときの右側の人はめんどくさい老害みたいになってなかった?
ルーブに出てきたときの右側の人はめんどくさい老害みたいになってなかった?
9: 2020/12/03 13:33:39
>7
大変な風評被害である
大変な風評被害である
11: 2020/12/03 13:35:55
>7
なんらかの形で関わるかと思いきや単なるおもちゃ売るためだけの存在で推したいキャラは全く別という悲しいオチ
なんらかの形で関わるかと思いきや単なるおもちゃ売るためだけの存在で推したいキャラは全く別という悲しいオチ
4: 2020/12/03 13:22:35
72: 2020/12/03 17:12:47
>4
どうなんだこれ
美人についてても違和感しかねぇぞ
どうなんだこれ
美人についてても違和感しかねぇぞ
5: 2020/12/03 13:25:21
6: 2020/12/03 13:27:59
>5
エックス以外はみんなたくさん出てるよ
エックス以外はみんなたくさん出てるよ
8: 2020/12/03 13:32:22
>6
無愛想だからか
無愛想だからか
10: 2020/12/03 13:34:09
ムック楽しみ
12: 2020/12/03 13:35:57
ジードの映画でもこれが客演だ!って感じの活躍してて大満足
13: 2020/12/03 13:36:27
一時期ハルキがイップス抱えて怪獣退治できなくなってたけどそれ知ったらオーブさんはヒーローが何週間も悩むなとか言ってきそうだよね
15: 2020/12/03 13:38:58
>13
後輩に厳しいなオーブさん
自分は数百年悩んでたのに
後輩に厳しいなオーブさん
自分は数百年悩んでたのに
16: 2020/12/03 13:40:42
>13
100年悩み続けて先輩方の力借りないと変身できなかった男がそんな事言うだろうか…⁉
100年悩み続けて先輩方の力借りないと変身できなかった男がそんな事言うだろうか…⁉
38: 2020/12/03 14:12:08
>16
オダブツネタでしょ
オダブツネタでしょ
14: 2020/12/03 13:38:24
オーブ本人が出てくることは無いだろうけどウルトラマンZ本編におけるジャグラーの末路が気になる
17: 2020/12/03 13:41:03
ナオミの無鉄砲さは昔のガイさんを思わせる
18: 2020/12/03 13:44:07
19: 2020/12/03 13:48:27
リクの本妻は誰かわかるかガイ?
それはな宇宙の穴なんだよ…?
それはな宇宙の穴なんだよ…?
27: 2020/12/03 13:56:09
63: 2020/12/03 17:00:14
>19
は?ペガなんですけど!?
もしくはジャスティス
は?ペガなんですけど!?
もしくはジャスティス
22: 2020/12/03 13:52:11
オーブの祈りいい曲だよね
本編見た事ないけどよく聞いてる
本編見た事ないけどよく聞いてる
23: 2020/12/03 13:52:42
シャインユアオーブも爽やかで好き
24: 2020/12/03 13:54:02
歴代でトップクラスに好きな主人公
25: 2020/12/03 13:54:12
改めて振り替えるとオーブ本編は二人にとって人生のどん底期間だったんだよな…
31: 2020/12/03 14:01:35
>25
ガイさんの絶頂期はオーブクロニクルなのかな?
ジャグラーはウルトラマンZのあたりだと思うが
ガイさんの絶頂期はオーブクロニクルなのかな?
ジャグラーはウルトラマンZのあたりだと思うが
26: 2020/12/03 13:55:50
落ち込んでてもやるべき事はやらないといけないし腹も減るとガイさんから教わった
28: 2020/12/03 13:56:52
かっくぉいい~
29: 2020/12/03 13:57:17
ガイさん優しいから好き
30: 2020/12/03 13:58:42
オープニングもエンディングも本編にガッチリ噛み合ってるから聴くだけで本編思い出す
32: 2020/12/03 14:02:15
世~界中が~俺を待~って~い~る~
33: 2020/12/03 14:02:29
Zのジャグラーすごくイキイキしててなんかホッとする
34: 2020/12/03 14:03:56
ジャグラーさんはウルトラマンZではハッピーエンドで終わってほしい
ヨウコにミコット重ねてるっぽいし
ヨウコにミコット重ねてるっぽいし
37: 2020/12/03 14:06:04
>34
どっちも男勝りなのに乙女だもんなあ
どっちも男勝りなのに乙女だもんなあ
65: 2020/12/03 17:02:23
>37
何千年も前の弟子を忘れないジャグさんすこ
何千年も前の弟子を忘れないジャグさんすこ
35: 2020/12/03 14:04:10
ヘビクラ隊長が本性というかジャグラーの本質部分なんだろうけどそれにしても面白すぎる
36: 2020/12/03 14:04:52
ハルキの男前感がなんとなくガイさんと被ってて素敵
39: 2020/12/03 14:17:31
ジャグクラさんセレブロ泳がせ過ぎたんじゃありません?
40: 2020/12/03 14:19:43
オーブは風来坊だから理由無しでいつ出てきても不自然じゃないし
ジャグジャグは何しても不自然じゃないから客演するには便利すぎる設定だな
ジャグジャグは何しても不自然じゃないから客演するには便利すぎる設定だな
41: 2020/12/03 14:20:08
フュージョン形態生み出した偉大な元祖
43: 2020/12/03 14:35:25
タロウさん!
トレギアさん!
トレギアさん!
44: 2020/12/03 14:42:42
>43
タロウの強さとトレギアの賢さ
あとタイガの優しさでトリニティフュージョンすれば完璧だな
タロウの強さとトレギアの賢さ
あとタイガの優しさでトリニティフュージョンすれば完璧だな
46: 2020/12/03 14:45:45
私エメスラの連続攻撃好き!(バアアアン
50: 2020/12/03 16:19:21
結局Z本編には出てこないのかな
まあ出てきたらジャグラーが更に拗らすからダメか
まあ出てきたらジャグラーが更に拗らすからダメか
52: 2020/12/03 16:22:34
>50
というか出てきたらほぼオーブになっちゃうし
というか出てきたらほぼオーブになっちゃうし
57: 2020/12/03 16:53:52
>52
でも今のジャグジャグさんの姿をガイさんに見てもらいたい気持ちもあるジレンマ…
でも今のジャグジャグさんの姿をガイさんに見てもらいたい気持ちもあるジレンマ…
59: 2020/12/03 16:56:58
>57
まぁそれは確かにそうだけどでもそれやるくらいならもっとハルキたちのシーン見たい…
まぁそれは確かにそうだけどでもそれやるくらいならもっとハルキたちのシーン見たい…
60: 2020/12/03 16:57:31
>57
ジャg…蛇倉隊長が最後にこっぴどい目に遭って倒れて
エピローグあたりで風来坊が「何やってんの?」的に通りすがるよ
俺の願望は当たらない
ジャg…蛇倉隊長が最後にこっぴどい目に遭って倒れて
エピローグあたりで風来坊が「何やってんの?」的に通りすがるよ
俺の願望は当たらない
51: 2020/12/03 16:21:36
ルーブとかもそうだけど出そうで出ないガイさん
53: 2020/12/03 16:28:50
ウルトラマンエースや後半ジードみたくほぼウルトラマンの姿だけならあるいは
54: 2020/12/03 16:35:37
>53
ガイさんとジャグラーの話としてはむしろ変身前だけの方がらしいと思うので変身後だけでられてもなぁ…
ガイさんとジャグラーの話としてはむしろ変身前だけの方がらしいと思うので変身後だけでられてもなぁ…
56: 2020/12/03 16:50:10
ガイさん呼びつけてルーブ組の話するも解釈違いの厄介オーブファンとかそもそも先代ルーブ組戦死してるとかその先代の妹が拗らせてるとかは完全に伏せる光のわっか氏
66: 2020/12/03 17:05:52
>61
ハルキ達とガイ(オーブ)が会うのは何か違う気がする…
ハルキ達とガイ(オーブ)が会うのは何か違う気がする…
58: 2020/12/03 16:56:05
客演しないならしないでいいけど
客演するとしても今の円谷ならその辺のバランス大丈夫だろう
客演するとしても今の円谷ならその辺のバランス大丈夫だろう
67: 2020/12/03 17:06:22
最終回で例の帽子とコート姿の男とすれ違って振り替えれども誰も居ないことを確認してひとり笑うヘビクラ隊長だよ
69: 2020/12/03 17:08:15
あくまでZなんだし
今回のオーブメダル入りの技食らって「手加減しろよ…」程度の小ネタで十分じゃないかな
今回のオーブメダル入りの技食らって「手加減しろよ…」程度の小ネタで十分じゃないかな
70: 2020/12/03 17:11:02
本編では出なくて映画(あるなら)での客演ならガイさんの出番あってもいいと思う
Zはあくまでハルキの物語だからガイさんがくると強烈過ぎるというか
Zはあくまでハルキの物語だからガイさんがくると強烈過ぎるというか
71: 2020/12/03 17:12:07
ガイさんはまあ良くも悪くも強烈か
本編でも出番少ないときに出てきたら結構な印象残していくし
本編でも出番少ないときに出てきたら結構な印象残していくし
今度何かしらの作品に客演する機会があったら手持ちのフュージョンカードで唯一登場してないメビュームエスペシャリーを是非とも実写で見たいよ〜