1: 2020/11/24 18:25:49
22: 2020/11/24 21:37:51
>1
フルーツなのに鎧武居ない時点で何も知らない社員が企画したんだろうな
フルーツなのに鎧武居ない時点で何も知らない社員が企画したんだろうな
2: 2020/11/24 18:28:38
平成ライダーの代表格チョイスでしょ。
昭和ライダーでいうところの、1号、2号、V3、アマゾン、BLACK的な。
ただ、この手のチョイスでオーズが入っているのは珍しいかも。
3: 2020/11/24 18:30:41
>2
?
その理屈だと龍騎とフォーゼが入ってないのはおかしいが
?
その理屈だと龍騎とフォーゼが入ってないのはおかしいが
8: 2020/11/24 19:06:07
なんかもう昭和は入れないってルールでもあるのかな…
13: 2020/11/24 20:04:55
>8
若い子からハズレ扱いされるくらいなら入れなくていい
あんだけ続いてるバトスピコラボが一向に昭和ライダーを入れない時点でお察し
若い子からハズレ扱いされるくらいなら入れなくていい
あんだけ続いてるバトスピコラボが一向に昭和ライダーを入れない時点でお察し
9: 2020/11/24 19:06:20
人気上位の面子ですよ
10: 2020/11/24 19:51:47
この中ならオーズと電王の2トップじゃないの
11: 2020/11/24 20:01:23
この後、友情のミルクコーヒーとか愛のレモンティーとか勝利のココアミルクとか出るんでないの、分類は適当で
12: 2020/11/24 20:04:48
オ・レ参上
15: 2020/11/24 20:09:39
フルーツミックスなのに、鎧武は入らないのか
16: 2020/11/24 20:15:37
シークレットが鎧武なんじゃないかな
17: 2020/11/24 20:33:45
クウガ=平成1号
555=平成第一期売り上げトップ
電王=平成ライダー大ヒットかつ根強いファン多し
W=今でも人気で風都探偵連載中
OOO=シリーズ10周年
555=平成第一期売り上げトップ
電王=平成ライダー大ヒットかつ根強いファン多し
W=今でも人気で風都探偵連載中
OOO=シリーズ10周年
18: 2020/11/24 20:41:22
ミックスオレってブラインドパッケージじゃなさそうな商品なのにシークレットなんてあるんだ
19: 2020/11/24 20:46:58
正義のフルーツミックスオレ~?
フツーのジュースでしょ
フツーのジュースでしょ
21: 2020/11/24 21:21:05
『平成ライダー各作品の1号ライダーをピックアップした商品を作る場合で1番無難な組み合わせを作ってください』
という問題のお手本みたいなチョイスだな
ただ平成ライダー最後のジオウがいないからシークレットはジオウかな?
という問題のお手本みたいなチョイスだな
ただ平成ライダー最後のジオウがいないからシークレットはジオウかな?
23: 2020/11/24 21:43:00
この手のチョイスでクウガ、電王は外されんわな
25: 2020/11/24 22:35:17
納得のいくチョイスだよな
どれも人気が高い
どれも人気が高い
26: 2020/11/24 22:38:45
オーズにはアンクの手も映ってるな、わかってるねぇ
27: 2020/11/24 23:26:12
オーズ→松平健→サンバ→オーレ
つまりこういうことだな
つまりこういうことだな
28: 2020/11/25 11:50:15
555と龍騎はどっちにするか迷う気がすっけど
もしかして龍騎(タイトルじゃなくて)単体では結構薄いのかもしんない
もしかして龍騎(タイトルじゃなくて)単体では結構薄いのかもしんない
30: 2020/11/25 12:02:39
555とオーズは、時期自体は半端だけど客演で結構プッシュされてる作品な気がするからそんなに違和感ないわ
イベントとかコラボ企画とかコミカライズとか、555はやたら多かったし
ウルトラマンで言うとそれぞれダイナやジードみたいな
イベントとかコラボ企画とかコミカライズとか、555はやたら多かったし
ウルトラマンで言うとそれぞれダイナやジードみたいな
31: 2020/11/25 12:07:23
言われてみれば今も漫画やゲーム、短編映画(プリティ電王)が出てる面々だな
32: 2020/11/25 17:30:42
オーズは今年10周年だからなのだろうけど、そういうの関係なく平成ライダー5人チョイスするのであれば、そのポジションはジオウだったのかな。
33: 2020/11/25 18:19:41
シークレットは全員描かれてるとかじゃない?
1作品だけシークレットとかだれだったとしても違和感ある
1作品だけシークレットとかだれだったとしても違和感ある
34: 2020/11/25 18:35:34
順当に人気作って印象的
35: 2020/11/26 03:31:56
発売時期がコロナ影響で夏から急遽変更になって、
本来は新作発売時期に未発表のガイム新作発表が
この商品になるはすだった可能性
本来は新作発売時期に未発表のガイム新作発表が
この商品になるはすだった可能性
37: 2020/11/26 10:35:33
この手ので前年主役が外されるの珍しい
39: 2020/11/26 12:15:33
どれも人気過ぎていまだに漫画とか10周年企画みたいなメディア展開されてる作品ばっかじゃん
人気のある作品で打線組んでみました
みたいなラインナップでしょ