1: 2020/11/26 01:01:29
2: 2020/11/26 01:02:47
改めてすごい綺麗なデザインと造形
6: 2020/11/26 01:04:31
>2
ブラックホールの形らしいねこれ
ブラックホールの形らしいねこれ
3: 2020/11/26 01:03:07
クズだけど大好き
4: 2020/11/26 01:03:27
迷惑宇宙人
5: 2020/11/26 01:03:45
被害規模がヤベーイ
7: 2020/11/26 01:06:24
8: 2020/11/26 01:08:06
9: 2020/11/26 01:08:58
>8
俺はこっちの方が似合ってる気がしてきた
俺はこっちの方が似合ってる気がしてきた
29: 2020/11/26 01:26:02
>8
ブラックホールフォームが部分的に元の色のままなのはコブラフォームがブラックホールに吸い込まれるイメージなんだと聞いたが真偽は知らん
ブラックホールフォームが部分的に元の色のままなのはコブラフォームがブラックホールに吸い込まれるイメージなんだと聞いたが真偽は知らん
70: 2020/11/26 08:28:37
>8
エボルコブラの上から鎧を被っているみたいでかっこいい
エボルコブラの上から鎧を被っているみたいでかっこいい
10: 2020/11/26 01:10:14
15: 2020/11/26 01:12:52
>10
なんかところどころ天文学で使う測定器みたいなデザインが好き
なんかところどころ天文学で使う測定器みたいなデザインが好き
22: 2020/11/26 01:17:58
>10
フェーズ1がやっぱ一番らしい形態だよな
ライダーだからある意味当たり前なのかもだが
フェーズ1がやっぱ一番らしい形態だよな
ライダーだからある意味当たり前なのかもだが
11: 2020/11/26 01:11:09
映画で頼れる師匠面しおって…
12: 2020/11/26 01:12:25
13: 2020/11/26 01:12:31
インターステラーって映画で描写された最新の研究に基づくブラックホールの形をデザインに取り入れてて当時おおってなった
14: 2020/11/26 01:12:50
どこが目にあたるのかわからない
17: 2020/11/26 01:15:23
>14
よく見ればわかるけどどうしても丸いとこに目が行っちゃうよね…
よく見ればわかるけどどうしても丸いとこに目が行っちゃうよね…
20: 2020/11/26 01:17:17
コブラ!ライダーシステム!
って言われるとしりとり続けたくなる
って言われるとしりとり続けたくなる
21: 2020/11/26 01:17:42
最高50倍にパワーアップできるって悪夢みたいな能力使ったのか使わなかったのかいまいち判然としないな
23: 2020/11/26 01:18:46
最初のエボルトキックが一番好きな技だったな
24: 2020/11/26 01:20:38
自分が元凶なのに全く意に介さず平気で師匠面するところ好き
32: 2020/11/26 01:31:40
>24
そういうところちょっとアジアの方のマスターっぽい
そういうところちょっとアジアの方のマスターっぽい
25: 2020/11/26 01:21:49
ブラックホール大好き
敵ライダーで一番好きだ
敵ライダーで一番好きだ
26: 2020/11/26 01:22:34
エボリューションが正しいんだろうけどエボルーションと言うベルト
27: 2020/11/26 01:22:51
カラーリングだけ見たら赤青黃で凄いヒーローしてるの好き
28: 2020/11/26 01:23:37
秘密組織や改造人間におやっさんといった初代ライダーっぽい要素がすべてこいつの自作自演なのが酷い
30: 2020/11/26 01:26:18
>カラーリングだけ見たら赤青?で凄いヒーローしてるの好き
悪配置よな
悪配置よな
33: 2020/11/26 01:32:11
スーツアクターとマスターとCV全部存在が強い
34: 2020/11/26 01:33:06
ビルドライダー全部キャラ濃いけどエボルはあの馬鹿たちにも負けない濃さでよかった
35: 2020/11/26 01:33:30
正直な話ブラックホールから怪人体になった時は心底がっかりした
36: 2020/11/26 01:33:50
なんで怪人体はあんなデザインに・・・
64: 2020/11/26 08:08:34
>36
エボルドライバーが浮きすぎててな
エボルドライバーが浮きすぎててな
38: 2020/11/26 01:35:12
怪人態はどれが眼なのかが気になるんだよな
39: 2020/11/26 01:35:18
究極体は禍々しくて嫌いじゃないわ
40: 2020/11/26 01:39:12
エボルトジーニアスってなんなん
41: 2020/11/26 01:54:50
エボルト攻略のカギを握る男が最上魁星とか
そんなん考慮しとらんよ…
そんなん考慮しとらんよ…
42: 2020/11/26 01:54:51
エボルトになんとか対抗しようと今あるアイテムかき集めて変身するブラッドも好き
43: 2020/11/26 01:59:19
>42
上司が強すぎるからこっちも片っ端からアイテム集めました感
好き
上司が強すぎるからこっちも片っ端からアイテム集めました感
好き
44: 2020/11/26 01:59:24
実は感情ないんだとか言われたときは困惑した
45: 2020/11/26 02:02:19
>44
絶対その場で思いついた設定だろって思ってた
絶対その場で思いついた設定だろって思ってた
46: 2020/11/26 02:08:13
コーヒー好きな理由がブラックホールに似てるからって聞いて笑った
なお味
なお味
47: 2020/11/26 02:16:04
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48: 2020/11/26 02:19:24
エボルトリガー欲しかった…
49: 2020/11/26 02:21:20
前川泰之曰く三位一体でエボルト
50: 2020/11/26 02:24:12
顔の役者より声の役者の方が印象に残る
52: 2020/11/26 02:32:42
アーツめちゃくちゃかっこいい
55: 2020/11/26 02:44:54
57: 2020/11/26 02:55:33
この人普通のドラマに出てきても身構える
だいたい胡散臭い役やるせいもあるけど
だいたい胡散臭い役やるせいもあるけど
59: 2020/11/26 03:04:08
エボルトの顛末は小説かねぇ……
60: 2020/11/26 03:10:30
ベルナージュがエボルトと相反する性質ってのは偶々なんだろうか?
それとも封印された時に変質したものなんだろうか?
それとも封印された時に変質したものなんだろうか?
62: 2020/11/26 08:01:55
スレ画とコブラフォームの目が横から見た口を開けたコブラなのよくデザインに落とし込んだよな
66: 2020/11/26 08:11:13
怪人態はあれはあれで異形感あって好きなんだがな…
ジーニアスに負けて色真似て復活するの面白い
ジーニアスに負けて色真似て復活するの面白い
67: 2020/11/26 08:18:27
倒しかたが壮大すぎて噴く
68: 2020/11/26 08:23:02
ブラックホールまでカッコいいのに怪人体なると体型も弱そうなの悲しい
69: 2020/11/26 08:26:14
ボトルは普通のとはいえエボルドライバー普通に使えてる内海も大概人間じゃないな
なかったわ
なかったわ
72: 2020/11/26 08:32:43
>69
一応内海用のドライバーは人間なら誰でも使用可能
というか初変身時に肉体をナノマシン的なもので強制的に変身出来るように肉体改造するって設定がある
一応内海用のドライバーは人間なら誰でも使用可能
というか初変身時に肉体をナノマシン的なもので強制的に変身出来るように肉体改造するって設定がある
71: 2020/11/26 08:30:16
戦兎にお説教するシーン大好き
草葉の陰に追いやった張本人が「お前の親父が草葉の陰で泣いてるぞ!?」って説教すんのほんとやべぇけど、事の前後への貢献度だけは師匠キャラの鑑だからなんも言い返せない…